goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

もうやめっぺ!千葉国体

2010年04月24日 | 平和憲法
 ☆ もうやめっぺ!千葉国体

 「子ども達は演技時間16分のために来る日も来る日もただ波になりきるための同一的な手振り、身振りを強制されていました。……集団演技がある限り、教育が正常な営みを果すなどとは全くナンセンスなことです。」(第28回/1973年千葉国体で集団演技を指導した教師の述懐)
 集会案内 ☆ もうやめっぺ!千葉国体5・9集会
         ~「国体」と天皇儀礼

 日時 5月9日(日)14時~
 講師 北野 誉さん(反天皇制運動連絡会)
 場所 柏市中央公民館会議室②(4F)
    柏1市柏5-8-12(JR柏駅徒歩10分)
    (教育福祉会館の3階から5階)
 資料代 500円
 主催 「植樹祭・インターハイ・国体」に反対する千葉の会


 ■ もうやめっぺ!千葉国体・千葉大会
 今年9月25日(±)から10月5日まで千葉県で第65回国民体育大会(以下「国体」)=(千葉国体)が、10月23日(土)から10月25日まで第10回全国障害者スポーツ大会(千葉大会)が行われます。
 10年以上前から準備し、県民すべてが歓迎している演出が行われます。国体にはさまざまな問題がありますが、それはすべて天皇制行事から発しています。
 ■ 天皇杯を各県に配るための八百長システム
 国体は天皇杯・皇后杯争奪戦です。毎年開催県が優勝して「賜杯を賜る」仕組みになっています。
 地元有利な組合せや開催県が予選抜きで出場できるため「フルエントリー」で参加点を獲得できるなどです。
 八百長はあたり前(2002年高知国体前には県のソフトボール協会が審判に高知県のチームに有利な判定を行うこと指示したなど)、渡り鳥選手(開催県を転々とする選手)や外国からの留学生や転勤などで有望な選手をかりうける、体育教師の大量採用(国体後何年も新規採用しない程)など天皇杯獲得のために行われている一例です。
 国体は、スポーツ大会を装った天皇制行事なのです。

 ■ 国体は差別・人権侵害が横行
 麻生前首相が元会長(社団法人日本クレー射撃協会)をやり、モントリオール・オリンピックに選手として参加したクレー射撃もさまざまな問題を起しています。弾に使用される鉛の害や使途不明金問題が起きています。
 さらに、1998年神奈川ゆめ国体のリハーサル大会では、選手や役員が、「ボランティア」として動員された女子高生をはじめとした女性たちのスカートの中をのぞいたり、身体を触る、カラオケや食事、飲みにさそうなどのセクハラをおこないました。しかし、これは氷山の一角です。部活動でのコーチや監督によるセクハラや体罰などが横行しています。
 さらに、女性たちをプラカード持ちやお茶などの「接待」に「ボランティア」として動員することは女性差別そのものです。
 国体は、「健常者」と「障害者」を分け、さらに「障害者」を「障害」毎に細かく分けて競わせます。スポーツが速さや美しさなどを競い勝ち負けを争う限り「障害者差別」や女性差別を拡大することは当然です。
 とりわけ天皇制の権威によって行われる非民主的な国体ならさらに深刻な差別が行われることは明らかです。こんな国体、もうやめっぺ。
 ■ 自衛隊は格闘技が競技?
 国体は自衛隊と深い関係がつくりだされています。
 競技への参加はもとより、大会運営援助や通信・救護・輸送援助などです。自衛隊は「日の丸」「君が代」と共に国体の中になくてはならないものとして組み込まれています。
 競技参加では、自衛隊の戦争訓練である銃剣道「ピストル」競技、などがあります。
 とりわけ銃剣道は、銃の先に剣を付けた接近戦での人殺しの戦技であり、選手は自衛隊員や自衛隊OBが圧倒的であり、日本軍がアジア人民を刺殺、虐殺した武器をスポーツとして行われていることは許せません。
 赤ん坊を放り没げて銃剣で串刺しする日本兵,(マレーシアの英語教科書の挿絵から)
 ■ 税金の無駄遣いはやめよう
 千葉国体開催事業費は、2008年までに6億800万円、2009年は10億7800万円、2010年度予算は49億8400万円、合計で66億7000万円が使われる予定です。
 第10回全国障害者スポーツ大会(千葉大会)は合計で22億1400万円が予定されています。
 その他に、千葉県競技力向上推進本部事業に2億5000万円もの予算が計上されています。
 しかし、この金額には天皇・皇后のための大多数の警備のほか、県が配置している職員100人の人件費は含まれていません
 県民の血税を億単位で使って天皇杯・皇后杯を「購入」するほど、千葉県の財政はゆとりがあるはずがありません。
 今年度予算で県税収は、09年度のそれを992億円も下回ることが予想されています。
 他方、ネットカフェ難民などの「離職者等生活・就労支援対策事業」はわずか18億円スクールカウンセラー配置事業や365日24時間体制で地域に密着した福祉相談に従事する中核地域センター事業にいたっては、前年度より大幅に削られています
 銚子市では、老朽化した小中学校の校舎改修のために予算が必要と、05年に一旦野球競技開催返上を公言しましたが、その後受け入れを余儀なくされ、市の球場改修に税金を投入しました。
 08年には、銚子市立病院が休止に追い込まれました。このような状態で、銚子開催を強行する理由は、国体が天皇制行事だからです。県内各地で県民全体を巻き込んで開催することに「意味」があるというわけです。
 また印西市では、市内に山岳協会もなく、競技人口がどれくらいいるかわからないのに、県からの要請で山岳競技開催を決め、約39億円をかけて総合体育館を建設しました。
 建設途中で国体(山岳競技)会場に使うことが明らかにされ、途中で設計を変更(座席40席を潰した)し、競技用のクライミングウォールを建設しました。それも仮設(県の費用で、終了後撤去)ではなく、国体を契機に地域に競技を広めたいと常設(後々まで市の負担が大きい)でつくりました。山岳競技はマイナーな競技で、誰でもが気軽にやるスポーツではありません。天皇制行事を契機に競技人口を増やしたい山岳協会の意向が働いたことは明らかです。これも天皇制行事の「弊害」です。
 ■ 天皇が来るところ皇害がいっぱい
 天皇や皇族が動くところ、あっちこっちでさまざまな人権侵害が行われます。
 天皇や皇族が来る地域では、アパートローラー作戦(警察が一軒一軒聞き込みをして「不審者」を洗い出す)が行われ、「万人が容疑者」とみなされています。
 とりわけ「精神障害者」には、警察が付近の精神病院に患者の外泊をやめるように要請したり、87年沖縄国体では天皇の訪問半年前から、入院をすすめたり、それに従わない者は尾行など日常的監視を行い、「精神障害者」への人権侵害が行われ、地域に差別・偏見をふりまきます。
 さらに銃刀法の免許を得て所持している人や国体に反対する者に限らず、労働運動や反戦運動の活動家なども洗い出し、公安警察による監視が行われるなど人権侵害が横行し、相互に見張りあう息苦しい社会がつくりあげられます。
 また会場周辺の野宿者排除が行われます。天皇制行事は、一人の反対者の登場も許さないのです。
 国体は、県民運動として地域住民を巻き込みます。開会式のマスゲームや応援への動員に限らず、天皇の車が通る沿道への奉迎団(2003年千葉「植樹祭」では警察官の指導で“天皇陛下バンザイ”のかけ声まで行われた)、宿泊施設の少ないところでは民泊が事実上強制されます。
 沿道や会場をかざる花を育てさせられたりと町内会などを中心に動員され、反対や非協力が難しい状態がつくりあげられます。
 差別や人権侵害をまき散らす千葉国体に反対の声をあげましょう。

 「千葉の会」に参加賛同を
 ▼「千葉の会」は、2003年にはじまる天皇制行事の”集中的来襲”を知った有志の呼びかけで2002年12月に結成されました。
 ▼「会」の活動は①「植樹祭・インターハイ・国体」の批判を深めるための調査・学習活動、講演会の開催 ②「会報」の発行(年4回) ③行事を主催する団体、行政機関などへの「申し入れ」 ④全国の行事開催地域での反対運動との交流などです。
 ▼参加・賛同費は年間1ロ=個人1000円、団体2000円(会報代を含む)
  会員・賛同者には「会報」や催し物の案内を送ります。
  《郵便振替》00140-7-18695「千葉の会」
  または下記連絡先まで*お名前(あれば所属・肩書き)*団体名*連絡先(あればメールアドレス)をご記入の上、お申し込みください。
 「植樹祭・インターハイ・国体」に反対する千葉の会
 (「千葉の会」)
 柏市明原2-2-24-201 千葉教育・文化交流センター気付

コメント    この記事についてブログを書く
« 04/28判決言い渡し・ジ... | トップ | 社民党、東京選挙区にMr.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

平和憲法」カテゴリの最新記事