《緊急》「君が代」強制解雇裁判最高裁判決
◎ 判決日が指定されました!
7/1に送付した「通信」114号で「判決日が近い」とお知らせしましたが、その直後に指定通知が届きました。「解雇は違う」という、かすかな期待は打ち砕かれました。
判決日時は7月14日(木)15時です。これまでと同様に上告受理申し立て(裁量権の逸脱等)は不受理、上告(思想良心の自由侵害)について判決申し渡しをするというものですが、法廷を開いていないので原審(高裁判決)を覆すことはなく、それが確定することになると思われます。
悔しさ、悲しさ、怒り、これまで闘ってきた日々や出会った人々、…今さまざまな思いが脳裏を駆けめぐっていますが、強い気持ちをもって判決を迎えます。
2004年5月、700人もの方々が加わって組織された「『君が代』強制解雇裁判を共にすすめる会」の皆さんには、7年余にわたって物心両面で厚く支え続けていただきました。私たちがここまで来れたのはそうしたご理解・ご支援のお蔭げです。深く感謝申し上げます。
最後の傍聴に一人でも多くの方にご参集いただきたく、緊急にご案内申し上げます。
7月14日(木)最高裁判決
<場所> 最高裁判所(地下鉄永田町駅下車)
<時間> 15時~
・傍聴抽選があります。14時までに最高裁南門前にお越し下さい
・抽選に漏れた方は、16時頃より報告集会を開きますので会場(社会文化会館)にてお待ち下さい
◎ 判決日が指定されました!
7/1に送付した「通信」114号で「判決日が近い」とお知らせしましたが、その直後に指定通知が届きました。「解雇は違う」という、かすかな期待は打ち砕かれました。
判決日時は7月14日(木)15時です。これまでと同様に上告受理申し立て(裁量権の逸脱等)は不受理、上告(思想良心の自由侵害)について判決申し渡しをするというものですが、法廷を開いていないので原審(高裁判決)を覆すことはなく、それが確定することになると思われます。
悔しさ、悲しさ、怒り、これまで闘ってきた日々や出会った人々、…今さまざまな思いが脳裏を駆けめぐっていますが、強い気持ちをもって判決を迎えます。
2004年5月、700人もの方々が加わって組織された「『君が代』強制解雇裁判を共にすすめる会」の皆さんには、7年余にわたって物心両面で厚く支え続けていただきました。私たちがここまで来れたのはそうしたご理解・ご支援のお蔭げです。深く感謝申し上げます。
最後の傍聴に一人でも多くの方にご参集いただきたく、緊急にご案内申し上げます。
7月14日(木)最高裁判決
<場所> 最高裁判所(地下鉄永田町駅下車)
<時間> 15時~
・傍聴抽選があります。14時までに最高裁南門前にお越し下さい
・抽選に漏れた方は、16時頃より報告集会を開きますので会場(社会文化会館)にてお待ち下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます