goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

5.17・7団体合同人事委審理報告

2006年05月21日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さん!(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。)
被処分者の会近藤です。

 5月17日(木)に行われた都人事委員会での近藤精一元指導部長、臼井勇元人事部長の証人尋問の報告です。
 遅くなって申し訳ありません。

 教育基本法改悪・共謀罪制定の国会情勢が緊迫する中、傍聴に駆け付けて下さった皆さんに心から御礼申し上げます。

 以下、概要を報告します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日の丸・君が代」不当処分撤回! 5.17・7団体合同審理
近藤精一元指導部長・臼井勇元人事部長の証人尋問が行われる
都人事委公開口頭審理7団体統一弁護団が鋭い追求!


 5月17日、03年10.23通達の発出に深く関与し、「日の丸・君が代」の強制を「学校経営上の最大の課題」と位置づけて都教委の異常な教育行政を推進し大量処分を強行した近藤精一元指導部長、臼井勇前人事部長の都人事委員会公開口頭審理での証人尋問が都庁第2都民ホールにて行われました。

 今回初めて、都人事委員会審理室を離れて大きなホール(200名収容)で行われ、被処分者が組合・組織・立場の違いを超えて団結し、統一弁護団を結成して統一尋問を行うという東京・全国でも異例の人事委員会審理となりました。

 午前中は近藤前指導部長への尋問、午後は臼井前人事部長への尋問と続いて行われました。請求人席150名、傍聴席52名はいずれも満席となり、特に傍聴を求めて計200名が詰めかけました。せっかく来て傍聴抽選に外れた人には御礼お詫びを申し上げます。

 傍聴希望者の抽選では、驚いたことに、一般傍聴者をより少なくさせるために、何と都庁職員が40名以上抽選に並んでいました。抽選の結果10数名が当り傍聴していたようですが、「年休を取ってのことか?」「勤務形態は?」などと皆いぶかしがっていました。

 近藤前指導部長への尋問では「10・23通達」発出の経緯、それ以前との比較、対策本部の権能・性格、実施指針と学習指導要領の適法性・判例との比較等について、厳しく追及したのに対し、都合が悪いことに関しては「法律家でないのでよく判らない」「よく覚えていない」等を連発。はっきり答えるのは「校長の責任と判断…」と自らの責任回避に終始し無責任さを露呈しました。更に「不起立の教員に教わった生徒は不幸だ。生徒が、将来国歌斉唱で皆が起立しているのにその生徒一人が起立していないということを考えるとかわいそうで涙が出る」という趣旨の「暴言」をはきました。

 また午後の臼井前人事部長への尋問では、処分手続きの瑕疵・拙速性、事情聴取のあり方、処分の量定と決定手続きの経緯等を中心に尋問しました。近藤と違って声は大きくはっきりしているが、権威的・威嚇的な一面もあり、途中ふてくされたような態度も見せる(宣誓の時は手がブルブル震えて読むことが出来ず、机上に置いて読み直す一幕もあり、尋問途中でもビンボウ揺すりが激しく緊張感がありあり)。また処分決定までの過程では、決定機関にも十分に諮らず、回覧で印を押させて入学式前に処分を見せしめ的に出したこと等が判明しました。

 終了後、18時からは近くの「家庭クラブ会館」で120名が参加して7団体主催で報告集会が行われました。

 次は、横山前教育長の証人尋問を実現しよう! 
 6.29賀澤恵二(前高校教育指導課長)の証人尋問の成功を!

 7団体は次に横山前教育長の証人尋問を目指します。
 被処分者の会・都高教有志被処分者連絡会による賀澤恵二前高校教育指導課長の人事委公開審理証人尋問も6月29日に行われます。是非傍聴に来て下さい。


#7団体とは? 東京教組、都教組八王子支部、都障教組、都障労組、アイム‘89・東京教育労働者組合、都高教有志被処分者連絡会、「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会、の7団体が「日の丸・君が代」不当処分撤回を求めて人事委員会審理の情報交換・合同審理実現を目指している。

教育基本法改悪と「日の丸・君が代」強制は一体!
教育基本法改悪断固阻止! 改悪案廃案を!


連絡先:「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会 事務局長 近藤 徹(下記携帯、メールで)    

************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
被処分者の会HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/index.html.
************

コメント    この記事についてブログを書く
« 板橋高校裁判判決前集会を伝... | トップ | 採決禁止を大学生に聞いてみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事