=アピール WP7 No.162J= ☆ 新たな国際秩序の方向性を見定めるべきとき
2025年2月17日世界平和アピール七人委員会大石芳野 小沼通二 池内了 髙村薫 島薗進 酒井啓子
大国が世界の平和と国際協調を掘り崩す動きが進んでいる。それにも拘わらず国連の安全保障理事会は、大国の拒否権によって平和のための決議が妨げられたままで、大国の国際法違反を抑えることができないでいる。これは国連 . . . 本文を読む
《リベルテから》 ☆ 日本政府は核兵器禁止条約に参加を ~一万筆の高校生署名
東京高校生平和ゼミナール世話人 津田幸介(都立高校教員)
2024年8月の全国高校生平和集会では、日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める「声をあげよう!高校生署名」に取り組み、1万筆の署名を集めること、2025年に外務省要請行動を行うことが提起された。
「来年は被爆80年の節目です。命ある限り私たちに . . . 本文を読む
☆ <若者を再び戦場に送るな!(47)東アジアでの軍事緊張高まる可能性>
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「新芽ML」・「ひのきみ全国ネット」・「戦争をさせない杉並1000人委員会」・「杉並コモンズ」の渡部です。=============================
トランプ大統領は一方的に世界地図を塗り替えようとしています。 グリーンランド・カナダ・パナマに食指を伸ばし、メキシコ湾をアメ . . . 本文を読む