goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

一面的な見解の「処理水チラシ」(復興庁)を全国の小中高校に送りつけた文科省

2022年03月06日 | フクシマ原発震災
ALPS処理水について知ってほしい3つのことPDF  ◆ <気になる話題>文科省情報を経産省と復興庁に提供?    皆さま     高嶋伸欣です  本日3日の『朝日』夕刊(東京本社版)社会面に気になる記事がありました(添付資料参照)。気になったのは  ① 記事本筋の通りに、このようなチラシが280万部も、児童生徒向けとして公費で作成されたこと。  ② そして送り付けられた全国の小中高校では、一 . . . 本文を読む
コメント

教科書採択で「絞り込み」を禁じた『2001年都教委通知』は、藤岡信勝氏の起案だった!?

2022年03月06日 | 暴走する都教委
 ◆ <情報>藤岡信勝氏が都教委の極秘事情を手柄話として開陳!    皆さま     高嶋伸欣です  今朝(3月2日)の『産経』「正論」欄で、教科書採択で現場教員の意向を反映させる「学校票」を廃止させたのは石原都知事と藤岡信勝氏の連携プレーによってだったのだ、という「手柄話」を披露しています。  詳しくは、添付資料を御覧ください。  これによると、  1)石原知事は    ① 教育委員会に対し . . . 本文を読む
コメント

ロシアのウクライナ侵攻、日本国憲法の非戦・非武装・平和主義を世界に広げる時だ

2022年03月06日 | 平和憲法
  =たんぽぽ舎です。【TMM:No4421】「メディア改革」連載第91回=  ◆ アーサー・ビナード&浅野健一の「ペテン学」講座 浅野健一(アカデミックジャーナリスト) ◎ 2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻でロシア軍は首都キエフを襲う構えだ。NATO諸国だけでなく中立国のスウェーデンまでウクライナに武器供与を表明し、戦闘が止まる見通しが立たない。  ロシア軍がチェルノブイリ原子力発電所 . . . 本文を読む
コメント

武蔵野五輪弾圧裁判 第2回・第3回傍聴記

2022年03月06日 | 平和憲法
  =武蔵野五輪弾圧救援会ニュース=  ◆ 1/14第2回公判、2/7第3回公判 傍聴記  ★ 武蔵野五輪弾圧裁判 今後の公判日程    第4回公判:3月7日(月) ※鵜飼哲さん 証人尋問に出廷します!    第5回公判:4月20日(水) ※黒岩さん 「被告人」質問    @東京地裁立川支部101法廷(大法廷)午後3時開廷  ※ 傍聴を!両日とも午後1時30分に裁判所前に集合  ◆ 1/14第 . . . 本文を読む
コメント

メディアが報じない公安警察による風力発電反対市民運動のプライバシー侵害は違法判決

2022年03月06日 | 平和憲法
  =山口正紀の「言いたいことは山ほどある」第20回(レイバーネット日本)=  ◆ 公安警察の悪質なプライバシー侵害に損害賠償命令    ~岐阜県警が住民運動を敵視・監視し、電力会社に個人情報提供  公安警察が秘かに行っている〈市民監視〉の一端が2014年、岐阜県大垣市で明るみに出た。風力発電施設の建設に反対する住民を監視し、収集した個人情報を電力会社の子会社に提供していたのだ。  この監視・個 . . . 本文を読む
コメント

Change.org:福島原発・避難者に「2倍の家賃」を請求?

2022年03月06日 | フクシマ原発震災
 ◆ 《Change.org》原発避難者への懲罰的な「2倍家賃」請求を止めてください  発信者:ひだんれん原発事故被害者団体連絡会・「避難の権利」を求める全国避難者の会  宛先:福島県知事、1人の別の宛先 ☆ 今すぐ賛同 ☆  福島県は、東京など4都県の国家公務員宿舎に入居している原発事故避難者71世帯に対し、3月28日付けで「3月末までに退去せよ、退去しない場合は家賃の2倍相当の損害金を請求 . . . 本文を読む
コメント