パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

日弁連第56回人権擁護大会(テーマ「原発問題」・「平和と憲法」・「不平等社会」)

2013年10月05日 | フクシマ原発震災
 ▼ 原発事故は「人権侵害」 日弁連がシンポジウム (福島民友)  東京電力福島第1原発事故による被害は基本的人権の侵害に当たるとの観点から、住民の被害救済を考える日弁連主催の第56回人権擁護大会は3日、広島市で開幕した。  初日は各分科会でシンポジウムを行い、原発事故の人権侵害を議論する第1分科会は、国が加害者責任を認めた上で(1)被害者への完全賠償(2)健康被害を未然防止する施策の実施(3)人 . . . 本文を読む
コメント

10・19祈りの会

2013年10月05日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  「日の丸・君が代」強制の即時中止を求め、強制に立ち向かう人、苦しむ人のために祈る ☆ 祈りの会 ☆ ~第11回・信教の自由を求めて、キリスト者のつながりを~  日時:2013年10月19日(土)14:00~16:30  場所:日本聖公会東京教区 牛込聖公会聖バルナバ教会  〒101-0021 東京都新宿区矢来町65  TEL 03-3268-8067  (東京メトロ東西線:神楽坂駅 矢来口  . . . 本文を読む
コメント

大学生の奨学金の利用割合約50%の現実

2013年10月05日 | 格差社会
 ◆ 奨学金 世代間で見方に差 「返済苦しい」が増加:(TOKYO Web)  利用者や返済に苦しむ人が増える奨学金。しかし、高齢者を中心に「ありがたい制度であって、返済はそんなに難しいはずがない」といった声も強い。ひと昔前の利用者と近年の利用者では、経済状況などが大きく違い、それが奨学金への見方の差につながっている場合が多いようだ。こうした「世代間断層」について考えてみた。 (白井康彦)  「世 . . . 本文を読む
コメント