=河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会主催=
★ 「国旗に一礼しない村長」講演会
演題:「頭ごなしの押しつけ、型にはめようとする風潮 あなたはどう思いますか?」
1月26日(土) 13:30~
国分寺労政会館 第5会議室 (国分寺駅南口徒歩立川よりに5分)
講師:長野県上伊那郡中川村村長 曽我逸郎さん
◇資料代500円
◇ユーストリーム中継します。 http: . . . 本文を読む
討論集会
● やってる場合か! 東京国体
【日時】 1月19日(土) 14:00開始
【会場】 片町文化センター第1会議室
(府中市片町2-17京王・JR分倍河原駅徒歩3分)
【資料代】 500円
【基調報告】 「国体-その歴史と問題点」(やってる場合か!「スポ一ツ祭東京」実行委員会)
【レポート】 自治体アンケートや都交渉の報告
【発言】 国体反対運動 . . . 本文を読む
=大阪・高2自殺=
◆ スポーツに体罰不要
自殺した大阪市立桜宮高二年のバスケットボール部主将の男子生徒=当時(17)=は、顧問の男性教諭(47)から日常的に体罰を受けていた。いまだにはびこる学校現場の体罰。運動部につきものと思われがちだが、「スポーツ指導に体罰はいらない」と識者は口をそろえる。(林啓太)
◆ 「指導効果」思い込み
「体罰で尻をたたかなくても、伸びる見込みのある選手を . . . 本文を読む