goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久6

2011年11月07日 | 板橋高校卒業式
◎ 未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉6 「当麻・沼ノ平」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  ★ 保護者に配布した 「サンデー毎日」、2004、3、7号の記事  ★ 東京都教委が強いる「寒々とした光景」   いよいよ卒業式 「日の丸・君が代」押し付け反対で教職員10人戒告  写真二葉、都教委に直談判した父母たちの会見(2月18日)  「日の丸」には . . . 本文を読む
コメント

未完の大作『板橋高校卒業式事件』 〈再掲〉5

2011年10月31日 | 板橋高校卒業式
◎ 未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉5 「秋の道庁」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  ★都議・土屋氏の暗躍  土屋敬之氏は民主党の都議会議員(当時)である。地元、板橋区大山に事務所を構える。地元の都立高校の式典に参列してきた。今回は板橋高校に来た。  テレビ局TBSは、「日の丸・君が代」問題を追う中で都教委の紹介で板橋高校の取材にやって来た。   . . . 本文を読む
コメント

未完の大作『板橋高校卒業式事件』 〈再掲〉4

2011年10月24日 | 板橋高校卒業式
◎ 未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉4 「白扇の滝」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  ★ 取材報告書ー電話やインタビューでの記者と校長・課長のやりとりの記録ー  いつからこういう制度になったのか。職務の対話・通話記録である。  言ってないことを書かれる対策か。となると自宅あての電話では違うことを言えるということか。  ・3月11日 (卒業式当日) . . . 本文を読む
コメント

未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉3

2011年10月17日 | 板橋高校卒業式
 ◎ 未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉3 「錦秋の旭岳」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  ★ 「撹乱」から「混乱」へ  産経新聞が、3月12日、朝刊で「卒業式撹乱」と派手にぶちあげたものだから、他紙も追いかけることとなった。  その中で、立派だったのはK社のN記者である。当たり前のことだがたった一人ということで価値をもった。その日に記事を書く前 . . . 本文を読む
コメント

未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉-2

2011年10月10日 | 板橋高校卒業式
 ◎ 未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉-2 「沼ノ平」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  ★ 元教諭の行動  9時半過ぎに、保護者席に「サンデー毎日」3月7日号、1ページ分を配布始める。  式場内は、200人ほどの保護者が着席中、静寂そのものである。  その後も参列者順次到着。  配布はブロック前列の方には1枚づつ、後列は端の方に渡して手渡しで横 . . . 本文を読む
コメント

未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉-1

2011年10月03日 | 板橋高校卒業式
 ◎ 未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉-1 「錦秋の裾合」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  p1・・・「板橋高校卒業式事件」  p2・・・もみじ葉の 一葉落ちて その音の 大地に触れる 瞬間を聞く(版画)  p3・・・2004年3月の出来事      ★「都教委・指導部長」、報告  「二つ目には、ほとんどの生徒が起立しなかったり、また生徒が式 . . . 本文を読む
コメント

権力がデッチ上げた「板橋高校卒業式」刑事弾圧<4>

2011年09月26日 | 板橋高校卒業式
 〔初めに有罪ありき〕  ◎ 権力がデッチ上げた「板橋高校卒業式」刑事弾圧 <4> 藤田先生を応援する会・金子潔 「アオサギ」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  〈最高裁判決の批判〉  2011年5月、一連の「10.23通達」関連裁判に対する最高裁の「期日指定」の連絡が次々と始まると、藤田裁判の「判決期日」も7月7日に指定された。明らかに、最高裁は、藤田裁判を「日の . . . 本文を読む
コメント

権力がデッチ上げた「板橋高校卒業式」刑事弾圧<3>

2011年09月19日 | 板橋高校卒業式
 〔初めに有罪ありき〕  ◎ 権力がデッチ上げた「板橋高校卒業式」刑事弾圧 <3> 藤田先生を応援する会・金子潔 「アオサギ」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  〈最高裁に上告〉  藤田さん及び弁護団は、即日(2008.5.29)、最高裁に上告した。「上告趣意書」は2009年1月29日提出。係属法廷は、最高裁第一小法廷。裁判長は桜井龍子。2月26日、最高裁に対して、 . . . 本文を読む
コメント

権力がデッチ上げた「板橋高校卒業式」刑事弾圧<2>

2011年09月12日 | 板橋高校卒業式
 〔初めに有罪ありき〕  ◎ 権力がデッチ上げた「板橋高校卒業式」刑事弾圧 <2> 藤田先生を応援する会・金子潔 「ハト」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  〈「警備法廷」 一審、東京地裁の経緯〉  藤田裁判の第一回公判は、2005年4月21日、東京地裁の一番大きな104号法廷で開かれた。裁判長は村瀬均。傍聴者が驚いたのは、厳重な警備体制であった。そのような法廷を「 . . . 本文を読む
コメント

権力がデッチ上げた「板橋高校卒業式」刑事弾圧<1>

2011年09月05日 | 板橋高校卒業式
 〔初めに有罪ありき〕  ◎ 権力がデッチ上げた「板橋高校卒業式」刑事弾圧<1> 藤田先生を応援する会・金子潔 「ツグミ」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  〈藤田裁判って、何なのか〉  藤田さんの裁判には、とても個性的な人たちが、多く駆けつける。バックに組織があるわけでもないのに、一番大きな法廷はいつも一杯になる。そして、誰かが指令する訳でもないのに、繰り返された . . . 本文を読む
コメント

最高裁第一小法廷の犯罪

2011年08月29日 | 板橋高校卒業式
 ◎ 最高裁第一小法廷の犯罪 2011、7、17  藤田 勝久 「ホオジロ」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  去年、2010年7月26日、最高裁第一小法廷(裁判長、宮川光治)は、被告の上告を棄却し、小林卓之氏(67歳)の懲役1年10月を確定させた。  全身性強皮病・狭窄性腱炎のうえ脳梗塞をも患っている彼は現在静岡刑務所にいる。  これは拷問であり、この痴漢事件は完 . . . 本文を読む
コメント

都立板橋高校卒業式「日の君」刑事弾圧事件

2011年08月22日 | 板橋高校卒業式
 《第2回「日の丸・君が代」裁判 全国学習・交流集会 8・13学習・交流から》  ◎ 都立板橋高校卒業式「日の君」刑事弾圧事件 「ミヤマホオジロ」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  ● 被告を法廷内にも入れず、最高裁が「上告棄却」の不当判決  「被告は出なくてもよい」、だから「被告席はない」と。こんな被告の人権を無視した最高裁の対応に憤慨し、本人は「被告席」を要求し . . . 本文を読む
コメント

藤田裁判終結

2011年08月15日 | 板橋高校卒業式
 ◎ 藤田裁判終結 総括から闘いに連帯 《撮影:平田 泉》  板橋高校卒業式「日の丸・君が代」刑事弾圧事件/最高裁不当判決抗議!報告集会が、東京都内で7月30日開かれた。(本紙7月19日既報)  経過報告では、事務局の花輪紅一郎さんが、裁判で葬られたソクラテスを例に引きながら、有罪が確定したが、7年間闘い続けた藤田勝久さんが、正当な評価を受けるときが来ると訴え、この刑事弾圧に対し教職員のみならず . . . 本文を読む
コメント

板橋高校卒業式事件最高裁判決に対する日弁連会長声明

2011年08月08日 | 板橋高校卒業式
 【日弁連会長声明】 ◎ 卒業式の国歌斉唱時における着席を呼びかけた行為を 威力業務妨害として有罪とした最高裁判決に対する会長声明 「美幌峠の朝」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  本年7月7日、最高裁判所第1小法廷は、都立高校の卒業式に来賓として出席した同校の元教諭が、卒業式の開式前に列席者に対して国歌斉唱時における着席を求める呼びかけをした行為が威力業務妨害罪に . . . 本文を読む
コメント

最高裁裁判官は総員直ちに辞職せよ

2011年08月01日 | 板橋高校卒業式
 ◎ 最高裁裁判官は総員直ちに辞職せよ 2011.7.8 藤田勝久 「最高裁不当判決抗議7・30報告集会にて」  最高裁には被告席がない  あるのは頭上高くの判事席とそれを仰ぎ見る弁護士、検察官席  憲法37条の被告人の公平かつ迅速な裁判を受ける権利は画餅となっている  刑事上告人が自分の裁判を傍聴席いの1番から眺めるとは……  当事者主義の原則からは起訴した検察の対面に席があるべきだが…… . . . 本文を読む
コメント