ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

もうすぐ会えるね。

2012-09-23 08:35:41 | テイラーカワリアガマ
先日天国へ召されました アマゾネスちゃんの最後の卵 少し色が変わってきました。
ハッチ寸前になると 殻が薄くなってきて 少し卵の色がグレーっぽく見えます。



何としても今回の卵は 6個全部ハッチしてもらいたい。
大切な大切な アマゾネスちゃんベビー、無事にあえる事を切に願いつつ。


昨日行ってきましたよ、名古屋と言えば ナゴレプでしょう。
今日もやってますが ペッコヤ一家は一日目に行ってきました。
電車で行ったので もちろん生体はお迎えなしです。

相変わらず画像はないですが イベントは楽しいですね。
お知り合いにも会えたし、前に少しショップでお話させて頂いた方が かわいいお店を出展されてて。

かめれもんグッズ99」というお店ですよ。
かわいいシェルターとか羊毛フェルトのフクモモちゃんとか。
きゃわいい~グッズが置いてありました。
イベントは生体いっぱいで楽しいですが グッズを見るのも楽しみのひとつ。

ライトが安かったので購入したzoomedのお店でくれた紙袋。
ジョージルーカスが見たら 怒られるだろう。




かえるラーメンのお店で かえるのから揚げ も食べてきましたよ。



意外とこれが 美味しかったです。
鶏のからあげよりも 油こくなくて 衣もサクサク。フツーにおいしい。
ナゴレプ会場から すこし歩きますが これはおすすめ。
地下鉄 吹上 3番出口でて すぐのところにある「かえる」と看板が出てるお店です。
お店のご主人が 話好きな方で ついつい長居してしまいました。
もうすこし近かったら もっと頻繁に行くんだけどなあ
 






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Niko)
2012-09-25 02:34:31
ええぇーッ????
生体のお迎えナシとは!
ZooMedの袋・・・かなり欲しいけど。

アマゾネスちゃんベビーに会えるの楽しみだね♪

返信する
Unknown (ブリッキーヌ)
2012-09-25 17:43:46
吹上にあるんだ、今度帰ったら行ってみよ。

それにしてもイベント増えましたね、いつか行ってみたいもんです。

返信する
Unknown (とんがりねずみ)
2012-09-26 12:12:24
カエルのから揚げ~♪ カエル肉って鶏肉っぽくないですか?
子供の頃、お祖父ちゃんがアカガエルの姿焼き(もろにカエル姿で串に刺さってて、甘辛たれの焼き鳥風)を買ってきたけど、いまじゃそこらじゃ売っていないよなぁ。たしかウナギ屋で買って来てました。
で・・・カエルラーメンってのは・・・カエルでだしを取るのですか?焼きガエルが乗ってるとか・・・。

アマゾネス母さんのベビーたち、上手く孵るといいですね♪
うちにはモトイカブトトカゲが新入りで来ましたが・・・小さくてかわいいけど、とっても地味な性格ですww
返信する
Unknown (ペッコヤ)
2012-09-29 21:54:46
Nikoさん>
アマゾネスベイベー、生まれましたよ~。
産まれてうれしいけど 悲しいこともあったりして。
でもこのコたちがいてくれるから 頑張らないとって気になりますものね。

ナゴレプ、もちろん何もお迎えなしですよ。
かえるのから揚げ、名古屋に来たら体験してね♪
返信する
Unknown (ペッコヤ)
2012-09-29 22:01:57
ブリッキーヌさん>
かえるメニュー以外もおいしいですよ。
味がしっかりしていて量も多いので男の人にはいいかも。
昭和区の阿由知通りにありますよ。ご主人のキャラが立っていて笑えます。
こちらにいらしたら ぜひ。
ナゴレプも 機会があればいらしてください。
返信する
Unknown (ペッコヤ)
2012-09-29 22:16:28
とんがりねずみさん>
あはは、リコメ返す前に産まれてしまいましたね。ゼノガマさん。
ブログ見ましたよ。モトイカブトちゃん、かわいいじゃないすか。
意外とそのうちベタ慣れになったりしてね。地味なのもかわいいですけど。

かえるラーメンは、スープのなかにこのからあげが 一匹逆さにダイブしているという。
かえるの味は…目隠しされて食べさせられたら 間違いなく「鶏肉!」ってなるでしょうね。
返信する

コメントを投稿