ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

いちおう猛禽なんだよ

2010-09-24 17:21:19 | チゴハヤブサ
実は ちょっと前から ウチに新しい家族が 増えてました (またか、というツッコミはナシで…)

爬虫類じゃないですよ~  
チゴハヤブサ の 「琥珀 こはく」 ちゃんで~す。





小型でかわいらしいですが いちおう猛禽なんです。
よって餌は ウズラなどの 生肉メインです(共食いじゃないかってよく言われます)
ウチには モニター、テグーもいるので この手の餌には抵抗がないのも お迎えした理由かな~。

ハリスホークみたいに お外でフライトは ちょっとロストが恐いので(本気になると ものすごく速いとか)、
家の中で 少し飛ばせるくらいに 訓練できたらいいな、と思っております。

いちおうメインの飼育者はムスメッコヤ担当なんで 私が近づくと 羽広げて威嚇されます。
無駄に 頭がいいので ちゃんと人を見てるんです。
でも最近は しょっちゅう顔みて話しかけてるせいか ちょっと顔覚えてくれた…かな。

先日 いつもコオロギ飼ってるショップに 散歩がてら ハヤブサ連れて行きました。
お店で ハリスホーク飼っているので 少し離れたラティスに止まらせて しばらく様子見てたのですが。

興味なさそ~な 顔してたので 少し油断した娘が 腕に据えて 前を横切ろうとした瞬間、
ふわっと 上から 飛び掛られて ぎょっとしました。間一髪、大丈夫だったのですが。。。
さすが ハリス、知らん顔して 足紐の届く距離を計っていたようです。
世間知らずの 「箱入り猛禽」だった コハクちゃん、手痛い試練となりました。

このあと ビビッて  体全体を きゅ~って 縮めて 目合わそうとしなくなって まるで剥製状態? 
今までウチの中で 私に威嚇したりして 威張っていた表情とは一変、笑ってしまいました。



アオジタじゃんけん♪

2010-09-19 12:24:44 | アオジタトカゲ
昨日 アオジタのあおっちクンが いつものボロボロ脱皮をしてくれましたので ケージを掃除していたら…

お宝発見!!
グー、チョキ、パーの 脱皮皮発見。




「仕込み」はナシですよ~ 特に真ん中の 「チョキ」 は ちゃんとしてるでしょ。
「グー」 は かなり無理がありますがww


スキンクの手は いつ見ても可愛い  
脱皮皮は捨てますが 手形だけは 取っておいたりしちゃいます^^


久しぶりの お風呂♪ しかし 重い








Spiny-tailed Agamas

2010-09-10 23:11:41 | フトアゴとトゲオアガマ
がんこ ガンコ な 便秘で 困っている トゲオアガマの ぎょーざ さん。。。

病院で クスリもらって 飲ませてはみたものの いまだ効果は見られず。。。
さすがに お腹が苦しいのか 餌も食べなくなり 脱水も心配になってきました。。。

困って相談した ショップの方から紹介された 病院へ 連れて行ってみました。

いつも行く病院は 高速使っても 車で一時間はかかるのですが(渋滞してると 2時間以上ww)
ぱっと見 フツーの犬猫病院のそこは ウチから車で30分ほどで行ける距離。
脱水しているので 点滴と 腸を動かすクスリを 処方してもらい帰ってきました。
先生もカメレオンは飼育しているけど 積極的に爬虫類を診ているわけではないので 事前にに話した症状で いろいろ調べてくれたらしく、飼育環境の話やら 餌の話やらで けっこうな時間に。。

「今の症状は クスリや注射で治せるけど こうなった原因を改善しないと 本当の治療にはならない。
 餌? 環境? どこか間違ってるところがあるはずだから そこを変えていかないとね」
う~ん 確かに その通りかも。。。 
病気知らずだった元気印の ぎょーちゃん、体調崩すようになったのは 無精卵産んだあたりから。。

考えられる原因としては、

体調悪くて 代謝が悪い状態で フードなんかのたんぱく質の多い餌を 与えすぎると 内臓に負担が かかる。
 今年は 産卵後の立ち上げがうまくいかず 体重増やしたい一心で 唯一食いつきの良かった リクガメフードを あげすぎたのかも…    
 確かに 産卵後のペタンコな姿は アセるけど 体に吸収される以上の栄養は かえって負担に。

たくさん餌を与えたときは 紫外線もたっぷり必要。
 思えば 天気悪い時期だったから 日光浴もあまり出来てなかった気が…
   

これを機会に 飼育環境について 考えてみないといけないですね。
同じトゲオアガマでも 食欲もあって 便もちゃんと出ているコ達は しっかりバスキングして 動き回っていますし。
餌皿も ほとんど空になってるし。 (むしろ足りないくらい のがちょうど良いのかも)
どっかの サイトで誰かが書いてた
「まずそうな野草をテキトーに食べてるくらいがちょうどいい」のかもしれません。

いろいろ考えながら パラパラと見ていた 洋書の「アガマの本」
 唯一、ゼノガマの飼い方も 少しだけ載っています(英語だけど)





他の 洋書でもそうなんですが トゲオケージの大きいこと。。(大体100㎝以上) 
床材は けっこう砂利ゴロゴロの そこらの庭土っぽい(そんなに綺麗にしていないし。)
そして ホットスポットの温度の高いこと!(バスキング直下の石は 55-58℃だって)
広いケージに 高い温度… これならしっかり動いて 食べた餌も消化できますね~。
なかなか せまい我が家の住宅事情では この通りにいかないのがww

 


お気に入り^^

2010-09-06 01:54:41 | にょろ
去年の静レプで お迎えした ガーデンツリーボア。
見た目のイカツさと いつまでたっても地味な体色で 家族で可愛がってるのは 若干 私だけの感が。。。
確かに グリンパイやエメツリに比べれば ジミ~な感は否めませんが。。。。
よく動いて マウスがつがつ食べてるし、ジミなりに 頭でかくて なかなかかっこいいと思うんだけどなぁ。。。
(細い首で ファジーマウス丸飲みしてる姿は…まるで ウツボ??)
 
先日 オットコヤにぴったりサイズの止まり木を切ってもらえたので 念願の 新しいケースに お引越し~♪
やっぱり ペットシーツより 床材あったほうが 雰囲気でますね~^^







少し広くなったので 心なしか にょろも喜んでいる感じ~(あくまで妄想ですが)
見るだびに 巻きつている場所が違うので お気に入りの場所を探しているのかな。。。

しかし…思うほど 木の真ん中にきっちり巻いてくれないわけで…
けっこう 止まり木固定するの苦労してたんだけどなぁ。。。。
でも 前のように 床に降りなくなったので 止まり木 気に入ってくれていると思うことにしよう^^


安産祈願。

2010-09-03 00:20:53 | テイラーカワリアガマ
テイラーカワリアガマの アマゾネスちゃん、5月末に タマゴを8個産み、ベビーも全部孵ったのですが…。




生まれつき 体が小さいコ、気が弱くて 餌がうまく取れずに衰弱したコもいて 最終的には 5匹。。。
どうやら この種は 同じケージに何匹もいると 力関係が できてくるようで、ボス的な強い個体が 弱い個体の餌を横取りしたり、バスキングの場所を独り占めしたりします。
隣のケージに 弱いコだけを 分けるのですが、気弱グループの中でも ボスキャラが出てきてしまうし。。。
どうやら 面倒でも 2匹くらいずつに 分けて飼うのが いいみたいです。

同時期にハッチした カエルアタマアガマ(ガマトカゲ) は 3匹仲良く 折り重なって寝ているというのに。。。
餌の取り合いも あまり激しくないので 一緒にしていても 安心して見ていられます。

そうこうしているうちに ママになった ゼノガマのアマゾネスちゃん、 どうやら2クラッチ目の出産が間近らしいです。
ケージのバスキングスポットの 下に 大きな穴を掘って ほとんどそこに入っています。


ノーテンキな オスが 空気読めずに そこに入ろうとするので 今は 違うケージに 隔離中です。
お腹パンパンで 大変そうなんで はやく産んでくれないかなぁ と心配してるのですが なかなか 待ってると産んでくれないんだなこれが。 


ベンティトゲオアガマの ぎょーざちゃん、お盆くらいから ずっとウンチが出ていません。
先週の土曜日 病院に連れていきました。

車の中を探索中の ぎょーちゃん。 等の本人は 元気なんですけどね。。


乾燥系のトカゲや リクガメでは よくあるケースみたいだそうですが。
レントゲン撮ったら すごい量のウンチが 映っていました。
やはり 水分不足が原因みたいです。けっこう葉野菜を食べていたので 水分補給できてると思っていたんですが。
しばらくは 好物のフードも おあずけです。
頑張って お薬飲んで ウンピ出して~~~。