ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

今年も出ました!!

2014-08-05 16:10:31 | テイラーカワリアガマ
昨日 ゼノガマのタマゴ覗いたら



頭出てきた



ハッチライトまみれでも頑張る!!

そして今朝

出とる… しかし ちっちゃい…
元気すぎて なかなかカップに移せない


得意のボトルキャップに乗せてみる



赤ちゃんでも ドヤ顔



お母さんは ワイルド個体


とーちゃんは EUCB


今朝から 今日の昼頃までで三匹…
残りの二匹も もうすぐっぽい。


子育て組がまた増えた…
場所を作らねば!!



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊吉)
2014-08-05 17:20:10
はじめまして!
僕もJRSでテイラーカワリアガマを購入したのでブログで勉強させていただいてます。
ハッチおめでとうございます!
ただでさえかわいいテイラーのベビーのかわいさときたら本当やばそうですね。
いつか自分も繁殖狙いたいです。
返信する
Unknown (ペッコヤ)
2014-08-05 22:17:37
熊吉さん>
おおっ、お迎えされたのですね  私も静レプで見ましたよ。
あのお店のコですよね~ 生まれて あまり日にちたってないだけあって「ちっせ~」と思って見ていて
 家に帰ったら 同じやつがいたとゆう…
なにより、ゼノガマ仲間が増えてなによりです^^
見た目の可愛らしさの割に 意外と気が強かったりと野性味?もあったりする面白いトカゲです。
ぜひとも繁殖にチャレンジしてみてください。
まずは お迎えしたコのかわいさにひたってくださいね^^
返信する
Unknown (熊吉)
2014-08-06 00:39:05
>ペッコヤさん
おお、見てたのですね。
ゼノガマ探しに宇都宮から出てきたのですが、JRSではあのお店でしか出てなかったのでわかっちゃいますよねwあのサイズははじめて見たのでかなりビビりました。
生まれて二週間弱の生体、しかもイベント期間中給水給餌もなし、帰りは長距離移動、お値段も、、、と本来なら絶対手を出さない個体なんですが今回ばかりはあまりのかわいさに負けて導入に踏み切ってしまいました。
まずは繁殖の前に日々の成長を楽しみたいと思います。お嫁orお婿を探すのは大分先になりますなー。
今後もブログで勉強させてもらいます。
返信する
Unknown (アルマジロ)
2014-08-08 05:20:33
ペッコヤさんすごいわぁ
毎年孵してますもんね、うちのは相変わらずの別居状態ですよぉ(泣)
今年もまた無理っぽいです
いつか小さき奴等をみたいもんです(笑)
返信する
Unknown (pet-koya)
2014-08-09 01:52:39
>アルマジロさん
ゼノガマさん 仲悪いのですか?
うちも夫婦仲は…決して良くないですよ。ていうか 仲良くしてるとこ 見たことないなぁ…

タマゴ、無精卵じゃないかって毎回思いますし。
アルマジロさんとこも 来年あたりはきっと… 良いニュース期待していますね。
返信する

コメントを投稿