日曜日にウチにやってきた レオパのショーロンくん。ずっと シェルターの中に入っていて、なかなか お外に出てきてくれません。コオロギも ピンセットでは食べないから ケースに入れておくと、コオロギが シェルターの中に入っていったトコロを 食べてるみたい。ゴハン食べてるトコ、見たいな~
ちょっと宇宙人っぽい?
朝起きて見ると ケースの端っこに
が…
は出てきてするんだぁ してるトコ、見たいな~
アガマのギョーザさんなんか 私の目の前に出てきて シッポぷりっと上げて 大量のモノを・・・・・ 失礼なヤツめ
わかってはいたけど、フトアゴやアガマに比べると 繊細ですね まだ 人に馴れてないって事もあるけど… 少しづつ 馴れて カオみせてくれるようになると いいな
フトアゴの しうまいちゃんは 日に日に食欲もりもりです ゲージの横のこたつで 何か食べてると、欲しそうに前にでてきます。


朝起きて見ると ケースの端っこに


アガマのギョーザさんなんか 私の目の前に出てきて シッポぷりっと上げて 大量のモノを・・・・・ 失礼なヤツめ

わかってはいたけど、フトアゴやアガマに比べると 繊細ですね まだ 人に馴れてないって事もあるけど… 少しづつ 馴れて カオみせてくれるようになると いいな

フトアゴの しうまいちゃんは 日に日に食欲もりもりです ゲージの横のこたつで 何か食べてると、欲しそうに前にでてきます。

かねてから気になっていた アイツ… 見た目のグロイ…でも あると便利かも…丈夫だし…
コオロギ飼いにいけない時、ストックしとけば安心だし…
ということで 買って来ました デュビア
覚悟はしてましたが、キモキモです
パパは素手
でさわってますが、私はムリです!でも かわいいトカゲさんたちの為だ~ がんばって 増やすぞ~
とりあえず 幼虫12匹と成虫8匹を プラケースに投入。 おっ大丈夫!昼間は卵パックの下に隠れてて見えないじゃーん。 乾燥してるから ニオイとかも気にならないし。
でも 夜電気消してみると ぎゃお~出てきてるよ~動いてる!!さすが夜行性!(キライな割には 何回も見てる私…)
買ったのは 二日前なんだけど、今日幼虫をフトアゴさんにあげてみようと思って ケース開けたら…
「なんか 幼虫育ってないかい?」 デュビア恐るべし…
いかん!このまま育つと 大きすぎてフトアゴベビーにあげられなくなってしまう!
試しに フトアゴの シューちゃんにあげたら…ワシワシ食べてました。この食いつきの良さ!すごい…
ちなみに ゴキゴキは 温室(ペポニさんで使ってたのを格安で購入)にヒーター敷いて入れてあります
新しいアクリルケースに入ったレオパくんの隣で美観をそこねています

下の段には クワガタさん達… 夜になると… ガサガサいってます
コオロギ飼いにいけない時、ストックしとけば安心だし…
ということで 買って来ました デュビア




とりあえず 幼虫12匹と成虫8匹を プラケースに投入。 おっ大丈夫!昼間は卵パックの下に隠れてて見えないじゃーん。 乾燥してるから ニオイとかも気にならないし。
でも 夜電気消してみると ぎゃお~出てきてるよ~動いてる!!さすが夜行性!(キライな割には 何回も見てる私…)
買ったのは 二日前なんだけど、今日幼虫をフトアゴさんにあげてみようと思って ケース開けたら…
「なんか 幼虫育ってないかい?」 デュビア恐るべし…
いかん!このまま育つと 大きすぎてフトアゴベビーにあげられなくなってしまう!
試しに フトアゴの シューちゃんにあげたら…ワシワシ食べてました。この食いつきの良さ!すごい…
ちなみに ゴキゴキは 温室(ペポニさんで使ってたのを格安で購入)にヒーター敷いて入れてあります
新しいアクリルケースに入ったレオパくんの隣で美観をそこねています

下の段には クワガタさん達… 夜になると… ガサガサいってます
うちに またまた
新しいハチュ仲間が増えてしまいました
ヒョウモントカゲモドキのショーロン君(♂六ヶ月くらい)です
名前は中華つながりで…ギョーザ…しうまい…ショーロンポー
前々から 欲しい★欲しい☆欲しい★と子供に言われていて、先日動物園の帰りにペポニさんで きれいなコをいっぱい見てしまった時から こうなるんではないかと思ってたんだが…
「簡単に飼えるし、小学生でブリードした子もいたよ^^」 ペポニの店長さんの悪魔のささやきで、すっかりその気の うちの子・・・・
ちゃんと世話をするという約束のもと レオパさん選び。小さいコから飼いたい
と言ったら、お店の奥から出してきてくれた生後半年くらいの このコにしました。
パパはイエローのコとかアルビノのコに惹かれてたみたいだけど、「ヒョウモンらしい柄がいい」という飼い主の強い希望により オーソドックスな このコに決定!
ケースとヒーター等買って セットしたんだけど、フトアゴとかに比べると、驚くほどカンタンなんだねぇ。
ハンドリングも あまり馴れてないみたいなので、少しずつ・・・・ね
コオロギもフトアゴさんみたいに ガツガツ食べないねぇ ピンセット前に出すとビビってるし。

口の前に手だすと こんな顔になってるよぉ
威嚇なのかい・・・・
今朝 トゲオアガマのギョーザさんに 最近なぜか大好きになった リザードフードを手であげていたら、フードと間違えて指を噛まれました
歯とかないから傷はないけど、ちょっと痛い…結構あごの力強くてビックリ!なめてはいかんですね
ピンセット使わないと。

ヒョウモントカゲモドキのショーロン君(♂六ヶ月くらい)です


前々から 欲しい★欲しい☆欲しい★と子供に言われていて、先日動物園の帰りにペポニさんで きれいなコをいっぱい見てしまった時から こうなるんではないかと思ってたんだが…
「簡単に飼えるし、小学生でブリードした子もいたよ^^」 ペポニの店長さんの悪魔のささやきで、すっかりその気の うちの子・・・・
ちゃんと世話をするという約束のもと レオパさん選び。小さいコから飼いたい

パパはイエローのコとかアルビノのコに惹かれてたみたいだけど、「ヒョウモンらしい柄がいい」という飼い主の強い希望により オーソドックスな このコに決定!
ケースとヒーター等買って セットしたんだけど、フトアゴとかに比べると、驚くほどカンタンなんだねぇ。

ハンドリングも あまり馴れてないみたいなので、少しずつ・・・・ね
コオロギもフトアゴさんみたいに ガツガツ食べないねぇ ピンセット前に出すとビビってるし。

口の前に手だすと こんな顔になってるよぉ


今朝 トゲオアガマのギョーザさんに 最近なぜか大好きになった リザードフードを手であげていたら、フードと間違えて指を噛まれました


今日は 久しぶりに電車
乗って 名古屋の東急ハンズまで お買い物
目指すは・・・・無限∞ぷちぷち~
って 売り切れじゃ~ ここなら あるかなって思ったんだけど…
仕方なく 店内を物色してたら ペットコーナーで見つけた コレ・・・

いわゆる デカイ両面テープですね
ニャンコの肉球に ペタペタするから 嫌がって爪をとがなくなるそーな・・・・
ウチのおバカ猫たちが ガリガリやってる ドアに貼ってみようかと…
爪のガリガリの悩みは ニャンコ飼ってるヒトには 永遠のテーマ
今までも ガムテ貼ったりはしてみたんだけど、玉砕・・・かえって気になるみたいで 必死にはがされて よけい傷がつきましたさ
うまくいくと・・・いいなあ
家に帰ったら、フトアゴの しうまいちゃんが お腹へって仕方なく小松菜少しだけ 食べてありました。ちゃんと フトアゴフードをよけて・・・


目指すは・・・・無限∞ぷちぷち~

仕方なく 店内を物色してたら ペットコーナーで見つけた コレ・・・

いわゆる デカイ両面テープですね
ニャンコの肉球に ペタペタするから 嫌がって爪をとがなくなるそーな・・・・
ウチの
爪のガリガリの悩みは ニャンコ飼ってるヒトには 永遠のテーマ

今までも ガムテ貼ったりはしてみたんだけど、玉砕・・・かえって気になるみたいで 必死にはがされて よけい傷がつきましたさ

うまくいくと・・・いいなあ
家に帰ったら、フトアゴの しうまいちゃんが お腹へって仕方なく小松菜少しだけ 食べてありました。ちゃんと フトアゴフードをよけて・・・