goo blog サービス終了のお知らせ 

薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

ヤクルトおばちゃんから購入のミルクチョコオレンジ

2020年03月11日 | 喰う

勤務先にほぼ毎日通ってくれてるヤクルトおばちゃん。
私はヤクルト飲んでないんですが、
先月バレンタインデー用チョコの、
予約販売チラシが置いてありました。

これ面白そう〜
と思って予約したのがミルクチョコオレンジ。

中は球体になってて、
銀紙を開くと中はみかんの房のようになったチョコレート。
一粒づつみかんのつぶつぶが〜(笑)

形も面白いんですが、
お味もオレンジフレーバーミルクチョコ。
私も1枚いただいたのですが、美味しゅうございますよ〜
小さく見えてボリュームありますし。
ググって見たらテリーズチョコレート オレンジミルクというそうな。
カルディでも売ってるそうですが、見たこと無い。
季節限定?

チョコを持っての撮影は…体温ですぐ溶ける〜〜

チョコレートといえば…
飯塚にカカオ研究所ってチョコレートショップがあるんですが、
行ってみたいな〜〜と思ってたところにガイアの夜明けに登場。
なるほどそんな事があったんですね〜
ガイアの夜明けに出ちゃったから、
3ヶ月位はほとぼり冷まさないと車止められなさそう…

今日は3.11。
自然災害とは別の脅威が世界中を脅かしていますが、
いつかは来る自然災害。
戦人が残した記録に私達の記憶…
忘れず心に刻み続けてきたいと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本政府、飛翔体やめるってよ

2020年03月09日 | ミリタリー

ちょっと前も北朝鮮が飛ばしてた大きな打ち上げ花火。
今回はコロナウイルス騒動でさほど話題になりませんでしたが。
日本政府は今まで飛翔体と呼んでたものを、
今回から「北朝鮮による発射事案」に変更。
何でも物体の種別が断定できていない段階なので飛翔体だったそうで、
自民党内から…
危機感が感じられない!といったの批判の声があったそうで…
でも発射事案ってのもそう危機感感じませんよね。
北朝鮮が打ち上げるのは、
弾道ミサイル、長距離ロケット弾、対艦ミサイルぐらいでしょう。
おおよそ飛距離と高度で何かは推測できるはず。
最初っから「〇〇と思われる飛翔体」でいいんじゃないのと思うのですが。
弾北朝鮮が道ミサイルと思われる飛翔体を発射、
って聞くとやっぱり緊張感が増します。
政府発表としては、
はっきりと確定した事しか発表できないんでしょうけども。

もし日本が弾道ミサイルの飛行テストを日本海に向けて飛ばしたら…
北朝鮮は…日本が我が国に向けて弾道ミサイルを撃ってきたが、
将軍様の力で我が領土に近づくことすらできずに墜落した。
なんて言うのでしょうか〜
韓国だったら…我が国の弾道ミサイルの性能に足元も及ばないだろう。
なのかな?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平田ナーセリー春日店のカフェ、よかです〜〜

2020年03月07日 | 日々

福岡の地場のガーデニングショップ、
平田ナーセリーさん。
義母が寄植えをお友達に配送したい。
ということで寄ったんです。
外にCAFEって看板出てるんですが、
私は最初横の自販機がCAFEコーナーだと思ってたんです。
でも…
店をうろうろしてたら雰囲気のいいカフェコーナーが奥に〜

寄植えを決めるのにちょっと時間がかかりそうだったので、
義父と一緒にCAFEでまったり〜
CAFEのカウンターに似合わないおっさんとおじいちゃん(笑)
カウンターに座ったのは高椅子だったから。
足が悪い人にはゆったりとした所にって思われそうですが、
私の場合は足の筋力が弱っちいので、
膝をあまり曲げなくていい椅子のほうが楽なんです〜〜
きれいなお姉ちゃんに椅子まで引いてもらって…
ありがとうございます。

昼食前だったのでコーヒーをいただいたんですが…
ちゃんと淹れたてコーヒーにおつまみ付いて…
200円っすよ〜!!

コーヒーもしっかり美味しいっす。
これは穴場。
私達のようなガーデニングに疎い人にはオアシスっす(笑)
当日は冬なのにポカポカ陽気。
寒い日はどうかな〜〜と思いますが、
カフェがあるんだったらアッシー君になって、
奥さんとガーデニング選びに、
お出かけされてはいかがでしょう〜〜

他にも色んなメニューが〜
お洒落なランチがたくさん。
でも反射しててよく見えまっせん…
スマホでチャッチャッって撮っちゃったから…

今度は是非ランチで伺いたいですね。
カメラ持って〜(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の総火演は今年は5月24(日)そして福岡駐屯地一般開放は…?

2020年03月05日 | ミリタリー

東京オリンピックの影響で、
総火演が今年は5月24日(日)に。
新型コロナウイルスの脅威を感じる日々ですが、
東京オリンピックとともに大丈夫なんでしょうか…
ひょっとして無観客総火演?
総火演を仮面ライダーショーと揶揄してる某軍事ジャーナリスト。
誰もあれを本気の演習だなんて思ってませんよ(笑)
仮面ライダーショーというより文化祭だと思いますが。
でも3年に一度というのはいいかもです。
3年ごとだと装備の違いもあったりしますし、
何より一部精鋭部隊の総火演に向けての実弾より、
一般隊員になるだけ実弾訓練を〜〜

5月下旬といえば…
地元福岡駐屯地の記念行事もそこら辺。
かぶっちゃう??
ぐぐってみたら…
今年はなんと9月20日(日)〜〜!
こちらも東京オリンピックの影響なんでしょうか…
福岡駐屯地は開設70周年。
70というキリのいい数字〜〜
なにか特別なことが起こるのかな?

それより今年も行けるかな〜?
行けても模擬戦は諦めるかな…

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルチョコの雛人形

2020年03月03日 | 喰う

我が家の娘さん…
ちゃんと雛人形買ってるんですよ。
でもだんだん飾らなくなり、
今では家も狭いし全く…

というわけではありませんが、
せめてこの雛人形を〜ってチロルチョコ(笑)
普通にスーパーのマルキョウにありました。

以前のチロルチョコの雛人形の記事

何だか今の方がパッケージが豪華になってる?

中に20個のチロルチョコ。

完成図

入ってるチロルチョコの内容

丁寧に作業しないと変な所に亀裂が入ったり曲がったりします。

出来上がり〜

補欠の方々〜というか、
全20個入りの中で日の目を見るのは5個だけ(笑)
五人囃子なんて日の目をにずに食べられて可哀想〜

でみこれバレンタインデー以前に売ってあったんですよね。
どちらにも使えるチロルですね〜

ちなみにチロルチョコは元々、
福岡県田川市発祥の会社。
工場の近くにアウトレット店もありますよ〜
私が行った時は、
ほとんどアウトレット商品が売り切れてた状態でしたが…

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊も新型コロナウイルス対策

2020年03月01日 | ミリタリー

河野太郎防大臣は記者会見で新型コロナウイルスの感染拡大により、
部外者が参加する3月末までの防衛省・自衛隊の行事について、
原則として中止するか4月以降に延期すると発表。
3月の防衛大学校、防衛医科大学校、陸上自衛隊高等工科学校の卒業式は、
家族や来賓を招待せずに開催。
部隊訓練は予定通り行うそう。

河野太郎防大臣によると、
「支援に出る側の自衛隊が感染して(支援)される側になってはいけない。
他省庁よりもしっかり防護する必要がある」
なるほどそうですね。
一般開放イベントもできれば中止ではなく、
延期の方向で進んでくれるとうれしいんですけどね…
もし隊内にウイルス陽性の人が見つかったら、
自衛隊はどう対応するのでしょうか。
韓国軍ではすでに…
自衛隊も対岸の火事では無いのですから。

新型コロナウイルスの猛威も拡大こそすれ、
沈静化の様子はまだ見られませんし…
最悪総火演も中止もしくは無観客?

画像は河野太郎氏Facebookより

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする