薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

第4音楽隊の制服新調されてた〜

2024年05月21日 | ミリタリー

5月3・4日は博多どんたくでした。
とにかく人が多いので、
私は見に行ったことは1回くらいしかないのですが、
博多どんたくには、
陸上自衛隊第4師団がいろんな協力を行っています。
車両を出したり、パレードに参加したり…

空自や海自の音楽隊もパレードに参加しますが、
第4師団の第4音楽隊もパレードに参加。

以前の第4音楽隊

今年の第4音楽隊

だいぶ前だったんでしょうけど制服が新調されてます〜〜
私が嫌いと言い続けている紫紺の新色に。
でも、この新制服…
金の刺繍が映える〜
音楽隊のキラキラ刺繍制服だけは新制服がいいですね。
いやむっちゃかっちょ良くなった〜
5月16日の福岡駐屯地の記念行事での観閲式時は、
きっとこの制服だと思いますが、
26日に行われる一般開放での午後のミニコンサートは、
おそらくラフな違う服だと思います。
それでも26日が楽しみ〜

26日は晴れますように…

 

しかしなんですね…
日韓防衛交流を再開ってニュースが…
レーダー照射問題で、海自と韓国海軍が再発防止に向けた文書を交わすことも検討。
って何でしょうか。
韓国海軍艦艇がヤバいことやってたから遠ざけようと思ったのか、
近づいてきた海自哨戒機に射撃管制レーダーを照射して…
しかも現場は日本の排他的経済水域(EEZ)内。
日本には全く落ち度がないのに、
レーダーは捜索レーダーだった、いや照射していない、
いや異常接近したから照射しただのコロコロと、
息をするように嘘を嘘で塗り固める。
私的にはこの事が解決していない以上、
いわゆる慰安婦問題のように同じことが繰り返されるのではと思います。
あの国との約束は破られるものと思わないと。
大統領が変わるだけで日本に対する方向性が変わりますし、
日本に対しては何をやっても構わないと思ってる人や、
まだまだ日本を敵国扱いしてる人も多いでしょう。
そもそも日本の歴史教育が歪曲されていると言ってくるんですから、
自国の歴史教科書が中国と同じように愛国精神発揚の書とは思ってないんでしょうね。
若い人たちは、変わってきてるみたいですが、
根本的な教育が変わってないみたいですからね。
日韓防衛交流を再開は、
悲しいかな対北の対応で米国親分から圧力かかってるんでしょうね。

画像は全て陸上自衛隊 第4師団X(旧ツイッター)より


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWは遠出せず雑餉隈のYOU+で... | トップ | SUTTA COFFEEさんのお試しセット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよございます〜〜 (ごろんた)
2024-05-22 11:14:56
もう梅雨入りの地方があるとか…
うがあ〜〜〜雨〜〜〜好きだけど〜〜〜
あんまり降り続くとジメッとしちゃいますね
そんな時は音楽を流して…

いや〜〜〜〜〜〜
こんな色だったんですね!以前の音楽隊さんの制服!
緑が一段と薄くてグレーグリーン???
いい色味なのかわからないですが
日本人の肌色には合ってるのかな????
確かに刺繍も楽器も濃い色の方が綺麗ですよね。
よって紫根色はオッケーなんですが
陸自となるとそれは違う(^^)わけでして。

陸なんだから〜〜〜〜
陸イメージの色を使って欲しいです。
何よりこの紫根色では
JR、消防署、郵便局と間違えられてしまう〜〜

変えるのなら形を変えるのも
一つの手段だったと思います。
儀仗隊のは嫌ですけど…
もちっと日本人の体型にあったようにして欲しかった。

っていうか、変える必要はあったんでしょうか???
誰かさんが意地になって爪痕残したい結果…とか
そういうのは嫌ですね(^^;)

26日は晴れますよ!
そんでもって少し涼しげなんじゃないでしょうか〜〜〜って
勝手にそうなると思ってます
いや、必ずそうなるようにするのだ!出でよ!チッサイ神よ!

「ハア〜イ!ヨバレテ、トビデテ、ツマヅイテ〜〜〜
チッサイ神参上!ハレゴイシマッス!!!」
返信する
Unknown (堀倫)
2024-05-22 16:15:56
奄美大島以南が梅雨入りしましたね。
九州も例年は6月上旬でしょうか。
なんだかちょっと前に桜の開花だったような気が…
じじいになると時間の流れが速すぎて〜(笑)

第4音楽隊の制服探してみたら、
薄緑以外にも濃緑もありました。
でもどうしても金の刺繍なので紺が一番映えちゃいます。
でもこの色は他の制服でよく使われますよね。
特に空自と近いのが…

私的には陸自制服は紺を避けてほしかった。
ダークグレーなんかいいんじゃないのと思うのです。
なんだか茶→緑→紺も繰り返しのような…
そうそう、あるお偉い方が在職中に制服変えさせちゃった…
そして未だに慣れないというか、
海外に向けて恥ずかしいと感じてしまう、
中央儀仗隊の厨二っぽい制服。
デザイン料いくらかかったんでしょう。
新制服に替えるにもお金が…
お金使うところ間違ってるような…
と批判をいくらしてももう変わりませんからね、
金の刺繍に映えるやんと、
数少ない良いとこをネタにしてみたんですが…
お札じゃないんだから経済効果じゃなかった、
士気向上や募集増加にも繋がりませんよね。

26日…今のところ微妙な天気予報…
晴れはしないんでそこは安心。
いやこの時期の曇りは舐めてたら日焼けするそうですね。
いや、きっとチッサイさんのお陰で雨はふらないはず!
ありがたや〜〜
返信する

コメントを投稿

ミリタリー」カテゴリの最新記事