goo blog サービス終了のお知らせ 

薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

サンドハースト競技会

2020年04月30日 | ミリタリー

今月号のMAMORの表紙は村上佳菜子さんとバービーさん。
え、いつもとちゃうやん〜
と思ってみたら中の紙面も〜
でも、むっちゃ面白い。

そして防衛大学のサンドハースト準備訓練隊に、
何も聞かされず飛び入り体験(笑)
その取材撮影時のことが動画に〜

バービー&村上佳菜子の編集長私、イイ女になりたいの。
https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2487/2487110021/

1kmだけだけど本当に走ってます、いや走らされてます。 
もう吹き出しそうになりました。
MAMORUをにながらこの動画見たら2倍楽しめます(笑)

その防衛大学のサンドハースト準備訓練隊というのは、
サンドハースト競技会に向けて準備錬成している、
防衛大学の学生さん。

サンドハースト競技会とは、毎年4月に米国陸軍士官学校で、
各国の士官候補生のみが参加を許された競技会。
11人が1チームとなり戦闘技術や知力、体力、状況判断能力、チームワーク等、
2日間の連続状況下で50Kmを走破しながら競い合うというもの。
重量物を運んだりと小柄なアジア人には不利な種目も多いものの、
日本は昨年5年目の参加で世界第7位だったそう。
これは米国以外の招待国の中ではイギリスに次ぐ第2位だそうで、
大健闘だと思います。

残念ながら今年は新型コロナで中止だそうです…
中止になったからMAMORとのコラボ企画出来たのかもですね。

USA Military Channel 
米陸軍士官学校サンドハースト競技会2016
https://www.youtube.com/watch?v=6e_V7Dwep9s

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマビエ様〜 | トップ | 私も墓参り出来るかも〜〜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
((((;゚Д゚))))))) (ごろんた)
2020-04-30 20:58:33
お疲れ様です〜〜〜

もう、ね、笑いました、ごろんた…
笑いが止まらない…
この二人が自衛隊に????(好きな二人なのでよかった)
しかもサンドハースト訓練に参加??

あの

サンドハースト

っすよ…

無理だろ〜〜〜〜〜〜っっ
お前たちに足りないものはなんだ!
「妖艶さです!」
言っちゃったよ、佳菜子ちゃん〜〜〜〜
となりのWACが笑ってた…
バービーがいい味だしてましたね♪
MAMORもネタ探し大変でしょうね
他のミリタリー雑誌も、ほんとに大変でしょうね…
そして…
我々ブロガーもほんとに……

コロナの影響が時代を担う大事な士官候補生たちにまで…
大学生も学費面で困窮し、退学する人も少なくないとか…
中国が補填すべきですよ!!!!!
世界中の人々を命の危機にさらし
若者の夢を奪い…!!!
それでも途上国はお金(借金)あるから逆らえない
おかしいことをおかしいと言えない世の中はおかしいですよね(´Д` )
返信する
Unknown (堀倫)
2020-04-30 23:13:23
お疲れ様です〜

面白かったですよね。
バービーさんがいい味出してましたよね〜
でも防衛大学のサンドハースト準備訓練隊の皆さんも、
とっても楽しいひと時を過ごされたんだと思います。
後ろで笑い堪えていましたよね(笑)

表紙写真はカメラマンさんがうつ伏せて撮ってるんですね。
どうしても3密になりやすい取材。
MAMOR始めいろんな雑誌が紙面作るのが難しいかも…
そして私たちのブログネタも厳しい〜〜っす。
イベント無いし出かけられないし…

中国共産党は自国から始まったウイルスなのに、
コロナ外交や覇権ををちらつかせたり…
8カ国の政府や民間機関が中国に総額額1京円超えの賠償請求してるとか…
これに米国政府も加わったら凄いことに…
日本はどうするんでしょう?
返信する
Unknown (あおりどめ)
2020-05-01 22:11:19
マモルネタですね~
企画モノがどんどん中止となり、前もって予算や
企画を立てている官庁では厳しいと思いました。
いっそのこと、3密の潜水艦では、海士たちは
どうやって、孤独やお買い物や遊びに行けない
不自由を乗り切っているのか、特集を組んで欲しいなと思います。

日本はどこかの国たちのように
コロナ賠償請求して欲しくないです。
次、日本で新型ジフテリアや新型インフルエンザが
発生した場合には、損害賠償請求されるからです。
また、コロナ外交や覇権をちらつかせたり、
賠償請求しまくるチカラはあっても三流国には
なって欲しくないです・・
返信する
Unknown (堀倫)
2020-05-01 23:54:07
MAMORはなんとか自衛隊をデータで見る企画など、
取材しなくても済む企画で、
乗り越えるんじゃないかと思いますが、
そうでないお仕事の方は大変そうですね。
潜水艦クルーに学べ企画も、
今だからこその企画ですね。

日本はおそらくというか、
絶対中国に賠償は求めないと思いますよ。
そう思ってるからこそ、
ここで好きなこと言ってるってのもありますし。
ちなみに島原の親戚は、マスクなんかしないよ〜って感じでした。
長崎県でも島原の方ではこちらとかなり違う空気でした。
農業を営まれてますし、
そんなに3密になる機会もないのかもしれませんが。
返信する

コメントを投稿

ミリタリー」カテゴリの最新記事