土曜日の午前中、日差しもあったりして、
日なただったら寒くなかったので、
この前の投票所横の公園の1本だけの桜を撮りに出かけました。
都市高速の下を通って〜
公園に着きました。
小さな公園に桜の木はこの1本だけ。
桜の後ろに見える民家っぽいのが、
この前の投票所だった場所でこの地域の集会所。
この前の投稿のまだつぼみだった桜の木。
1週間後に行ったら…
あの時はまだまだって感じだったのに、
開花宣言も出てそう間もないのに、
この桜の木はもう4分咲きという感じです〜〜
全体的には4分咲きですが、
ここらあたりはほぼ満開。
ここいら辺りは今から。
アップ気味で…
一番重たいレンズ持ってきたんですよ…(笑)
タテで…
横に都市高速が通っていますからね。
都市高速のつなぎ目のボルトたちが、
やっぱり気になります(笑)
これからどんどん暖かくなって…
こんな花も気になっちゃいます。
何だかこの桜の枝ぶりが気に入っちゃいました。
でも撮りに出たのが遅かったからか、
ずっと曇りで風もあって寒かったので、
長居できずに帰りました…。
午前中のほうが暖かかった…(泣)
風が強かったからか花ごと飛んじゃったり…
来年も来れるかな…
自宅近くの公園の横にも、
ちょっとした桜並木があるのでちょっと寄って〜
最後に公団敷地内のち〜っちゃな桜の木も。
寒かった〜(笑)
でも出かける前レンズ交換しようと思ったら、
一番重たいレンズだったってこともあるけど、
自分で交換出来なくなってた…
ショック〜〜