goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンカレッジ スタッフのひとりごと

パソコンスクールのスタッフが、
初心者から上級者まで役立つ情報をお伝えします。

ビューを切り替えるショートカットキー(Access)

2010-11-04 09:00:24 | Access(アクセス)
おはようございます。

今日はAccessネタでいきます。

「先生、ビューを切り替えるショートカットってないんですか?」

まだインストラクターになったばかりの頃は答えられなかった質問を

久しぶりにいただきました。

今ならお答えできますよ(*^_^*)

Ctrl+「,(カンマ)」→デザインビュー
Ctrl+「.(ピリオド)」→データシートビュー

に切り替えられます。

実はビューは何種類かあるんですよね。

テーブルの場合↓

データシートビュー
デザインビュー
データシートビュー
ピボットグラフビュー
ピボットテーブルビュー


クエリの場合↓

データシートビュー
デザインビュー
ピボットグラフビュー
ピボットテーブルビュー
SQLビュー

Ctrl+「,(カンマ)」を続けて押していくと上記の順で切り替わります。
Ctrl+「.(ピリオド)」を続けて押していくと上記の逆順で切り替わります。

ピボットなどのビューに切り替えることはあまりないと思いますので

Ctrl+「,(カンマ)」→デザインビュー
Ctrl+「.(ピリオド)」→データシートビュー

↑このように覚えましょう。マウスをコマンドボタンに移動する手間が
省け、けっこう快適です。

さて、フォームやレポートの場合は・・

どうぞ試してみてくださいね。

「ふぅん 勉強になりました。これって実はあまり知られていないんじゃ
ないですか?」

私もそう思います。

では楽しいレッスンを続けましょう(*^_^*)

mihoりん

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 組み合わせをすべて表示する-... | トップ | 過去のお勧め記事 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不具合 (tatudoshi)
2010-11-04 17:21:23
パソコンカレッジのスタッフさん

初めまして Tatudoshiです。

すみませんが教えて下さい。
パソコン終了時に下記のメッセージが出ます。
対象方法をご教示をお願いします。

毎回、「シャットダウン時に、Task Host Window が待機中というメッセージ」が出ます。
OSは(Windows 7)
返信する
Tatudoshiさんへ (ケン)
2010-11-04 20:04:48
はじめまして。コメントありがとうございます。

これはWindows7のバグみたいですね。

下記サイトをご参考に。
http://blogs.msdn.com/b/jpwin/archive/2009/10/20/task-host-window.aspx

現在調査中だそうです。
返信する
ありがとう! (tatudoshi)
2010-11-05 08:51:53
ケンさん

早々のリサーチ ありがとうございます。

そうですか!バグですか?改善プログラムが

出るのを待つだけですね?了解しました。

ありがとう ございました。

また、ちょくちょく、ケンさんブログへ訪問させて頂きます。今後、よろしくお願いします。

私自身はブログ初心者でありますが・・
ご来店をお待ちしております。

返信する

コメントを投稿

Access(アクセス)」カテゴリの最新記事