パソコンカレッジ スタッフのひとりごと

パソコンスクールのスタッフが、
初心者から上級者まで役立つ情報をお伝えします。

月ごとに集計する(今回はExcel2007で解説)

2011-05-10 09:00:10 | エクセル
みなさんおはようございます。

連休中はいかがお過ごしでしたか?

私は3年ぶりに家の大掃除をしました。

不要な宝ものがたくさん出ることを想定し、

フリマに出店することを夢見ながら取り組みましたが

出てくるのはごみ、ゴミ、gomi・・ごみばかり(笑)

しかもちょっと腰が・・・


フリマはいずれまたということで、家の中がスッキリ、気分もスッキリしたので

お仕事もすっきり楽しくレッスンしていますよ(*^_^*)


さて、

今日は生徒Aちゃんとのレッスンをとりあげます。

Aちゃんのおうちは農家です。

「せんせ~い、アスパラの収穫量をExcelの表に記入していたんですが、集計したいんですよぉ」



集計したいのならExcelでデータをとって正解でしたね(*^_^*)

どれどれ

「私のイメージはね↓」



なるほど(*^_^*)

「なにか簡単な方法はありますか?1つづつ計算式をいれていくのが面倒で・・」

たしかに

せっかくパソコンを使っているのだから、楽したいですよね。

じゃあExcelのデータ操作の機能の1つである「集計(小計)」をご紹介しましょうか

指定した項目をグループごとにまとめ、合計や平均を出してくれるんですよ。

例えば今回だったら、月ごとにまとめ、サイズの合計を出してくれるんです。

まさにAちゃんのイメージ通りの結果になると思いますよ。

ただし、ちょっとだけ前準備が必要になりますね。

まず、グループにしたい項目を並べ替えておくこと。Aちゃんの表は日付順に並んでいるから問題ないですね。

あっ・・日付だから月ごとのグループになりませんね。

作業列を作って日付から月だけ表示しましょう↓

B列に新しい列を挿入して

C列の日付を数式を使って表示し、オートフィルでコピーします。





B列の日付の範囲を選択し、

右クリック→セルの書式設定→表示形式→分類から「ユーザー定義」を選択し↓



種類に「m月」と設定することにより、日付を月だけの表示にします。

これで準備完了。

表を見出しを含めて選択し、データタブ→アウトライングループの中の小計をクリックし↓のように設定します。



だいたい見たらわかりますね。

グループにしたい項目名、集計の種類、そして集計を行いたい項目名を指定すればよいのです。

これでOKボタンをクリックすれば

はい(*^_^*)できあがり。



「おお~♪楽チンにできました。しかも総計も出てる~」

よかったですね。データの集計機能、なかなか使えますね。

mihoりん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おすすめ】

パソコン買ったらまず入れる10のアプリ