goo blog サービス終了のお知らせ 

パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

なんとか正月を!

2011年12月30日 | ヒッポファミリークラブ

サルマタフンバルー  マレーシア語のあけましておめでとうです。

 

正月にはちょっとまだ早いけど・・・

 

 

骨折して3週間。

すこしづつ回復していはいますが、

結局無理をして

また、ぶり返したり。。。この数週間でした。

 

なんたて、12月は年に一度の無礼講。。忘年会。

でも、今年はイマイチ。

 

普段飲む人が、宴会の席で、飲まずに、

人がどんどん、酔って、盛り上がって 楽しそうに飲んでいるのを

しらーーっと見ていることほど つまらないものはないなーーって

しみじみ、感じました。

 

やっぱり健康第一ですね。

 

そんな静養中でも、時はどんどん過ぎていき、

先日、来年フランスに高校交換留学プログラムで参加する、

高校生メンバーの、書類作製を手伝いました。

6時間!!

 

フランスの留学機関に提出する書類ですが、

フランスと日本の文化の違いをどう思うか、

家での家族との関係は? 将来の夢は?

ホームシックになったときあなたはどうする?

などなど、対話しながら考えていくものなどたっぷりあり。

それを、日本語、そして、英語、そしてフランス語にしていくという・・・ものですが。

 

その日は、メンバーのお母さんたちの手伝いもあり、

なんとか、英語までたどりつけました。

 

まあ、一つ一つ、焦らずに

っていうか、焦っても 早く歩けないし、

焦っても、できないことが多くて、

 

結局、あきらめること、やらないこと、

やれることだけをやる的な日々です。

なので、逆にのんびりと あきらめの境地。

気がついたらクリスマスが終わり、大晦日となっておりました。

 

来年は健康第一の人生でいきたいです。

 



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (みゅうみゅう)
2012-01-02 16:48:46
あけましておめでとうございます(o^o^o)
昨年は色々ありましたね~
今年は平和で明るい年になるといいなぁと思います
そして…
パッキーとパッキーハウスにとって幸せいっぱいな年となりますように
祈ってます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。