パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

納豆体験してもらいました。

2011年09月25日 | パッキーハウス/PakkyHouse

ナマステー  これはヒンディー語の挨拶。

ボンジュー これは言わずと知れたフランス語。

 

というわけで、今回は新人さん歓迎会の一こま。

写真の写りは悪いですが、

インドとフランスのルームメートコンビに

納豆を食べてもらったところ。

 

二人とも初めてでしたが、

インドのムーさんは 似たようなものがあります、といいながら、喜んで食べていました。

 

フランスのエンゾーさんは、、、、、、

この日初めて日本に来ました。

2週間前にフランスを出て、ベルギーを回り、

その日の朝34度の日本に到着したばかりとのこと。

 

しかも、セービングマネーと言ってましたが、

交通費が高いので、サクラハウスのある新宿から、パッキーハウスのある大塚まで、

歩いてきて汗だく、シャワーを浴びて、その後ナットーという流れに

ちょっとびっくりしていましたが、、、、、フランスのチーズにもいろいろな匂いのものがあるので

とりあえず、美味しいといってました。

 

合気道の勉強に来た、エンゾーさんは、本当にエンゾーという名前でした。

フランスでは よくある名前らしいけど。

 

そんな二人を迎えての新たなる、パッキーハウス 秋の顔ぶれでした。


ヒッポファミリークラブ30周年

2011年09月21日 | ヒッポファミリークラブ

メルハバー  トルコ語の挨拶です。

今度の土曜日にトルコの大学生がヒッポの活動にやってきます。

それでトルコ語の挨拶にしました。

 

それはまた、来週に報告しますが、、、、

 

こないだの連休にヒッポファミリークラブ30周年の記念行事がありました。

この活動がスタートして30年と言うわけです。

 

「多言語」ということばからして、新しいと思いますが、なかなか世界に類を見ないこの活動。

いろいろな国のことばを自然に話そうというのですから、それもそのはずです。

 

ヒッポ30年、そして私もフェロウといってこの活動を地域で主催する者として20年の表彰を受けました。

20年のもやってきたって、ビックリですが。。。。

 

続けることで何かが見えてくるのかな?

 

まあ、自分のことはさておき、

この30周年の会で、感動したことがあったので、それを書きます。

 

熊本で72歳の時に ヒッポに入り、現在88歳。

石見(いわみ)さんという、ヒッポ最高齢のメンバーですが、

その方が、特別表彰ということで、熊本から呼ばれていました。

以前は我家にもホームステイしたこともありましたが、

その後10年以上たち、お元気でしたが、杖をついての歩行。

 

ところが、その挨拶にはっとさせられました。

まるで中国のおじいちゃんかと思うような綺麗な中国語で挨拶をし、

その後の挨拶は、感動でした。

 

私は目も良く見えず、耳は片方聞こえず、足は杖をついて、

もう体はぼろぼろ、生きて行くために必要なものをひとつひとつ無くしていくが、

多言語だけは、今だに増え続けている、これから一生ヒッポを続けて生きたい

 

1000名入った会場は大拍手でした。

いくつになっても、可能性は開ける、

励まされることばでした。

 

 


多言語レストラン

2011年09月16日 | ヒッポファミリークラブ

オーラ  スペイン語の挨拶です。

この夏、メキシコ(ヒッポでは、メキシコのことを みんな メヒコといいます、

スペイン語でメキシコのことはメヒコだから)

 

というわけで、今年の夏にメヒコの交流に参加した、おゆき・・・ヒッポ仲間で

近所に住んでいますが、おゆき宅で、

多言語レストランを開催しました。 

 

写真は僭越ながら、ワタクシが、メヒコの民族衣装を着ているところです。 

 

このスカート、、、、名前はわかりませんが、

たっぷり生地をとっていて、結構重い。

向こうでは、裾をヒラヒラさせながら踊るとのこと。

 

そして、肝心のメニューは

トルティーヤ、ワカモレ タコス、などなど気分はメヒコ 

 

そこに、私が、ラタトウーユ・・・・・これ、フランス料理ですが、

まあ、なんだろう、フランスの煮物ですか?

オリーブオイルとワインで、野菜をたっぷりと蒸し煮するもの。

ほっとする味です。

 

いやあー 楽しかった多言語レストラン。

次回はいつ、どこで、どうやろうか?


新しい仲間が・・・

2011年09月13日 | パッキーハウス/PakkyHouse

ナマステー  ヒンディー語の挨拶です。

 

ヒッポファミリークラブでは、いろいろな国のことばを楽しんでいますが、

その大元のコンセプトは、インドの人にあり!!

 

そうなんです、インドの人は多言語国家なので、普通にいくつものことばが話せますが、

多言語だからこそ、10言語話せて、11番目のことばとくれば、

取り込みも早い、その現象をとらえて、私たちも多言語をらくちんにやっています。

 

 

そして、今回パッキーハウス初の、インドの人が入居しました。

 

8ヶ国語(英語、日本語、ウルドウー語、ヒンディー、スペイン、ドイツなどなど)

を話せるといってましたが、

見ていると、私の話すことばを良く真似していました。

 

 

私が、「食べたり、飲んだり」と言うと

食べる? 飲む?  タリ?は何?とか、

とりあえず って言うと 「トリアエズ?? なんですか?」

などなど、いちいち気になるみたいで

だから話がなかなか進まない。

そんなんで、何が言いたかったか忘れてしまったりもあり 

 

写真は、こないだの日曜日に 用事ができて急に夜パッキーハウスに行った時のもの

上段 右端が、インドの おっとーーー名前が思い出せない。。。。。

 

そして、その間に、香港のウイニーちゃんが参加して、

その左端には、今回のニューフェース、韓国のおっと、また名前が出てこない!!

 

彼は新大久保のKーPOPの店で働いているとのことで、

ちょっと、東方神起が入って・・・・・新大久保では受けそうな イケメン。

てな、わけで、ふらっと、寄ったパッキーハウスでしたが、英語、韓国語、日本語と、

そして怪しい日本語が飛び交う

日曜日の夜!  笑いすぎて、笑いすぎて 結局また 

飲みすぎました 

 

 


そこで、切るのか!!・・・・ヨコハマ たそがれ♪

2011年09月04日 | 今日の小ネタ

グーテンターク  

 

突然ですが・・・・昨日オランダの人に会いました。

オランダ語というのが、あるそうですが、

ヒッポにはまだなくて、

ちょっとドイツ語っぽいとのこと。

 

そんな彼はこの秋から上智大学で日本語と経済を

勉強するとのことで、外国人向けゲストハウスの

パッキーハウスの下見に来ました。 

 

オランダの人は大きいと聞いてましたが、

彼もまた BIG  縦だけでなく、横も  

 

下見の後に、お茶した時の話。

 

にほんに いつ きたの 

 

って、日本語を話したいと言ってたんで、

ゆっくり聞いてみたところ

 

えっつ?

イツキ 

 

思わず 五木ひろしを思い出した私。

ヨコハマー たそがれー

って、一緒に歌える人は同年代かな?

 

そうなんです!

 

イツキタノ  の イツ  キタノ  で切らずに

イツキ  で 切って聞いてたみたい。 

 

そいうえば、どこで切るかって 同じ体験を私も

スペイン語でやったことがあるなって思いだしました。 

 

オセナカミセタイ って 空耳に聞こえるヒッポの

スペイン語のCDがあって、

 

お背中 見せたい!って想像してたら、

ある時 メキシコでTシャツをお土産に買ってきた人がいて、

 

カミセターー

 

 って紹介してたんですよね。

 

それで、あーー かみせた できれるんだって、発見したことがありました。

 

赤ちゃんもきっとこんな風に、自分で見つけながら

ことばを想像しているんでしょうか。

教わるより、見つけることが楽しい自然習得の活動です。