パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

噂のトルコアイス” ドンドルマン ”

2010年06月01日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー(トルコ語の挨拶)! 

またまたトルコの話題なので、トルコ語の挨拶です。

最近ずっと、トルコのことばかり考えていて、

もう何人に、トルコの話をしただろうか・・・という状態。

トルコの宣教師となっているパッキーでありました。

 

で、今回は、ブログに書き込みをしてくれた” ヒッポ赤だし(ヒッポ仲間)”の、

【岡山のルナさん】のコメントにあった、トルコアイスについて、です。

 

トルコアイスクリームは、トルコ語で、

Dondurma(ドンドゥルマ・ドンドルマ・マラシュドンドルマ)と、言います。

普通は略して、ドンドルマン。

凍らせたもの、という意味があるそうです。

(ドンドルマンの面白い歌あったので、貼っておきます^^

          → http://www.tugba.co.jp/top_dondurman.html )

練って、かけ回して、カップに盛ってくれるのですが、

トルコで食べたドンドルマン。。。

想像と全然違っていて!

 

あんまり伸びなかったんです。。。

 

日本で売っているのは、ちょっと誇張してあるのかな~。

それとも、ここが違かったのかな~。

違う種類のアイスだったのかな~。

私が食べた”それ”は、思ったほど伸びなくて、残念な結果に^^;。。。

 

話は飛んで・・・。 

ドンドルマンに、ドネルケバブ。

どちらも、ドドドですね・・・。。。

どうもなんか、回る系のものをドネル?ドンドル?

そんな風に言うみたいな~~~勝手な想像をしています^^;。

 

 

田舎町の青空の下、海を眺めながら、

オープンカフェで食べたトルコアイス<ドンドルマン>。

それでも、やっぱり、美味しかったで~す


トルコの”赤だし”

2010年05月29日 | Homestay in Turkey 2010

ギュナイドン(トルコ語のおはよう)

なんだか・・・美味しそうな、不味そうな、音ですね。 

牛丼なのに、牛肉がないような・・・。

トルコ語の音って、面白い!^^!

 

 

も一つ、こんなのありました。

「赤 だ し !」

なんか、名古屋方面の人達も一緒に行ったトルコだったので、

どうしても”赤だし”と、聞こえてしまいます。

一番初めに、この音を聞いたのは、

ヒッポ友達のピッコロと、トルコに行く前に、

トルコ料理の練習で、椎名町のトルコ料理屋に行った時のこと。

(→<トルコ料理屋さんに行きました その2>)

 

 

ピッコロは、そこの常連さんみたいで、

トルコ人の店員さんに会った瞬間、

私のことを「赤だし」って、紹介してました。

まさか、トルコ料理ではないと思いましたが、

私のことを紹介した時に言ったので、

友達???

みたいなもんかな?と想像してました。。。

 

 

ヒッポのことばの増え方って、皆こんな感じで、

状況から想像して意味を自分で見つけていきます。

で、その「赤だし」を持って、トルコに行きました。

するとありましたよ、たくさん。

「アルカダシ」に近い音でしたが、「赤だし」でも大丈夫、十分通じました。

ホストの大学友達がやってくる度に、

私のこと「アルカダシ」って紹介していました。

 

そして。。。

日本にいた時は「味噌汁」を想像してた音が、

トルコでは、ニコニコ笑う、楽しい仲間達の意味に変わっていました。

  

帰国して、ヒッポのトルコ語のCDを聞いてみると・・・。

ある、ある、こんなところにも、あんなところにも、

隠れ「赤だし」が、たくさん。

びっくりする位、見つかりました。

最近は「赤だし」に凝っているパッキーです^^v。

しかし、ヒッポのCDは、何度聞いても、発見がたくさんあって、

スルメのように、味わい尽くしている感じです


出ました!ハート!^^!

2010年05月22日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー ベン パッキー(トルコ語の挨拶+パッキです^^v)!!

トルコでのコーヒー占いの続きです。。。

(→<トルコ コーヒー占い!^^!>)

コーヒーカップに自然にで出来た模様を、想像力で読み解きます。

私の場合は、魚や道がたくさん出ていました。

で結果は・・・。

 

「旅行に行きます。」

 

当ってる~!

って、だって今、まさに旅の最中ですから!!!

そんなんで、大笑い!^^!

楽しい占いタイムでした。

 

 

写真は、ハート型になった時の写真。

大学のキャンパス脇のカフェでのことでした。

きゃ~!^^!

こんな感じで過ごしてたトルコの時間。。。

青春だったな~~~トルコ


トルコ コーヒー占い!^^!

2010年05月21日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー(トルコ語の挨拶)! 

今回は、トルコ コーヒー占いの、お話。

 

トルコのコーヒーはとっても濃くて、

小さなエスプレッソ用のカップで出てきます。

最後まで飲みきらずに、

どろっとした^^;本当に泥のような、そんな濃度のコーヒーが残ります。

それを、ソーサーの上に、かぱっとひっくり返して、しばらくおきます。

 

すると、残ったコーヒーが少しづつ流れて、

カップに模様が出てきます。

しばらくおくと乾くので、もとに戻して、その形を見て占いをします。

5人位でお茶をしていると、必ず占える人がいて、

みんなで楽しむそう。

私も、彼のは当るよ~ってゆ~男の子に占ってもらいました。

 

ゆっくりお茶を飲んで、お喋りし、

その後また、ゆっくり話すための、楽しい会話のネタになりますね。

 

トルコではなんだか、時間がゆっくりと流れていたような。。。


トルコで、ゆかた大会 その2

2010年05月20日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー(トルコ語の挨拶)

引き続き、トルコで浴衣のお話です。

(→<トルコで、ゆかた大会 その1 >) 

 

 

浴衣を着たセブちゃんですが、

部屋に行って、なにやら黒い棒を持ってきました。

なんじゃこれは???

と思っていると・・・。

いきなり頭にぶすっ と、挿すではありませんか!

それは、なんと、普通の黒鉛筆

 

 

どこかで見た、かんざしを思い出したのかな?

アイデア賞ですね~(笑)!^^!


トルコで、ゆかた大会 その1

2010年05月19日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー(トルコ語の挨拶)! 

トルコ報告です。

今回、私が持っていったお土産の一つが浴衣。

ホストになってくれた女の子、同じ部屋の女の子、

3人に着付けてあげました。

喜んで”おすまし”して、写真をいっぱい撮りました。

とっても似合ってるでしょ???


トルコ料理屋さんに行きました その3

2010年05月18日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー(トルコ語の挨拶)! 

昨日は、トルコレストランに行ってきました。

まずは、トルコに行く前に、

「トルコ料理食べる練習!?」のために行った、

椎名町の小さなトルコ料理店へ・・・。。。

(→<トルコ料理屋さんに行きました その1>)

(→<トルコ料理屋さんに行きました その2>)

 

 

今回は、向こうで撮った写真を持参して、いそいそと向かいました。

ココにも報告しないと~って、ね^^。

でも・・・仕事終わりに、時間をかけて、わざわざ、行ったのに!

なんと、臨時休業!!!

 

 

私の胃袋も頭も、トルコモード。

このままじゃ帰れません。。。

池袋に戻って、夜の繁華街を彷徨う私!@@!

あきらめずに、2軒目を探しました。

 

 

あった~~~!

 

もうお腹、ペコペコ。足は、くたくた

でも、やっぱり、トルコ料理は裏切らない!

やっぱり、ココでも全て美味しかった!

特にケバブの王様、イスカンダルケバブが美味^^v

(イスカンダルは、トルコ語でアレキサンダー大王!^^!)

写真撮るの忘れたけど・・・。。。

 

 

で、本題。

一緒に行ったヒッポの仲間に、ホームステイ中の写真を説明していたら、

ちょっとジローラモさんを小さくしたような、

小ジローラモさん(トルコの人)が一緒に写真に見入ってしまい、

いろいろ説明してくれました^^。

 

 

ヒッポ魂が燃えて、食器をさげに来た女性の店員さんにも、

絶対、トルコ語を使いたくなる私。

レジェットリー!レジェットリー!(トルコ語で美味しい!)

何度も言うものの、ノーリアクション

まるで伝わらず、めげずに、音を変えたり、言い方を変えたり。。。

それでも、全然、ノーリアクション 

 

 

ん~~~!@@!しつこく語りかけてると・・・!@@!

すみません。

私、トルコ人じゃありません。

ネパール人です。

それじゃ~解かるはずない!?

なんだ~がっかり~。。。

 

と、思っていると、またまたヒッポ魂が燃えてくる私

ナマステー(こんにちは)!

とりあえず、ヒンディー語でアタック!

今度は、店員さんも、ビックリ笑顔で答えてくれました。

 

 

そう言えば・・・。

外国人向けゲストハウスの<パッキーハウス>にネパールの人が住んでいたな。

確か・・・。

ネパール語で、モモの事が、餃子とか?

餃子の事が、モモとか?言ってたなとか、思い出し、口にしてみる。

(年と共に、記憶が曖昧・・・。。。)

これも通じ、エラク感激されて、

トルコ料理店で、ネパール語を褒められたパッキーでありました。

まさに、多言語のある生活をエンジョイしています

ダンニャバード(ネパールのありがとう^^)!


トルコで書道

2010年05月17日 | Homestay in Turkey 2010

ギュナイドン(トルコ語のおはよう)!!

トルコの体験報告、続きます。。。

 

実は私、字がとっても下手でして。。。

ボールペンや鉛筆だと、

小学生や、

最近では、留学生の方が上手いよ!と言われてる位、下手なんです。

 

でも、しかし!

習っていたためか、筆で書くと、それなりに書けて・・・(苦笑)。

 

で、この書道体験が、トルコでも生かされました。

 

トルコでやった日本文化披露~!^^!のサンクスパーティーでのお話です。

日本文化、と言うことで、

茶道、書道、折り紙、南京玉簾などなど、みんなで発表しました。

で、私は書道コーナー担当。

「あなたの名前、漢字で書きます!」という訳です。。。

 

アブラヒムさんと言われて、 阿部羅日無 とか、

ムラトさんと言われて、 無羅土 とか、 

適当に音をあてて、色紙を書いてあげました。

 

たまに意味を聞かれます。

「無羅土って意味ありますか?」

「ん~?それは・・・ 土の上に天麩羅がない って意味。」

なんて、適当なことを答える私。

これが、かなり受けて^^v

 

でも、1人で漢字を考えて、字を書いて、は、かなり大変な作業。

どんどん、列が出来てしまい、

だんだん、字が思い出せなくなってきてしまい、

違う文字で書いてあげたい!と思いながらも、同じ字しか思い出せず。。。

 

焦る私。

緊張感からか、背中も張ってきてしまい、疲労困憊。。。

そんな時、「すみません、私「セバル」です。お願いします。」と。。。

私には<背中が張る=背張>しか思いつかず・・・^^;。

さすが日本語学科の生徒達。

このように自分の名前を漢字で書いてもらった事、

以前にもあったようで、

「その時は<春の世?=世春>でした。」とのこと。

 

こんな漢字もあるから~!と焦ったパッキーでありました。

そうだよね~。

綺麗な名前の方がいいよね~~~。

でも、許して。なんちゃて書道家ですから~~~。

 

 

トルコ的 【美女】と【イケメン】

2010年05月15日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー(すっかりおなじみの、トルコ語の挨拶)

今回は、トルコ的 【イケメン】と【美女】の基準、のお話です。

と言うのも、帰国して、もう10回位でしょうか?帰国報告をしたのですが、

その度に、この人、かっこいい~!この子、綺麗~!

という声が聞かれたからです^^。

 

まあ、確かに現物?も、男の子達はかっこいい人が多く、

女の子達は、よりどりみどりな美女ばかり。

ラテン系の黒髪・黒い目の素敵な子もいれば、

私のホストになってくれた子は、ロシア系の金髪美女。

中国的な美女もいたし、ヨーロッパ的な美女や、

ちょっと古いけど、チャーリーズエンジェルみたいな美女軍団も、いました。

 

だが、しかし、あまりにいすぎて・・・

みんな、あんまりモテてる感じでは、ありませんでした。。。

 

ホストファミリーの子達も、「彼氏いませ~ん!」って言ってたし、

だからと言って、男の子が”ちやほや”することもなく。。。

 

しかも、その男の子達も、

ヒゲが濃かったり、ブラッドピットみたいだったり、ホリが深かったり、

と、それなりにかっこいいのに、そちらもあんまりいすぎて、特に目立つこともなく。

 

では、どんな人が人気があったかと言うと・・・。。。

やはり人間、ないものねだりですね。

一番、可愛がられたのは、一緒に行った、小学生の男の子。

子供ですが、ちょっとイチロー的な顔立ち。

「目が細くて可愛い~!^^!って^^;。。。

女の子達に大人気で、回りに人垣が出来てしまい、

本人達も、戸惑っていました。

 

「日本では、目を大きくしたり、鼻を高くしたりする整形があるよ!」

ってことを伝えると、かなりびっくりされて、

「信じられな~い。鼻なら、私のを上げます!!!」って言われました。

 

目が細くて、平たい顔が、エキゾチックで、人気があるみたいです。

基準が違う訳ですね^^;。。。

 

こんな報告をすると、みんなが、

「オレは、トルコでモテる!」とか、

「あの人は、トルコではフツ~かも?」なんて、盛り上がり。。。

トルコ派美女vs日本派美女って話になりました。

という訳で・・・、あなたは何派ですか?


トルコの朝ごはん

2010年05月14日 | Homestay in Turkey 2010

ギュナイドン(牛なし丼・トルコ語のおはよう)!!

トルコの朝の挨拶です。

 

さて、女子学生のアパートにステイしたパッキー。

朝ごはんは、どうしてたかと言うと・・・。

最初の朝は、ホストのセブちゃん(メインで受け入れしてくれた人)が、

色々用意してくれました。

またルームメイトのエッスンさんが、料理が上手^^.。

玉子焼きやソーセージを焼いてくれたりと、かいがいしく動いてくれました。

 

まあ・・・。大学の授業が早い時だけですが・・・

 

で、授業が遅い時、つまり昼からの授業だと、昼まで寝ているホスト達。

なので、2日目からは自分のペースで起きて、

自分の事は、自分でやっていたパッキーです。

用意してくれた食卓を思い出しながら、冷蔵庫から取り出し、

自分でセットしていました。

なんだか日本にいる時と変わらない生活(苦笑)!?

 

そして、トルコの食卓で毎朝欠かせなかったのが、オリーブ。

(日本で言うことろの梅干ですか^^?)

また、トマト、きゅうりなど野菜もたくさん、

そしてヨーグルトも、よく食べていました。

丼サイズのヨーグルトも売っていて、ご飯にもかけます。

ブルガリア出身の人も多いトルコでは、ヨーグルトは日常のものなのでしょう。

 

アパートの目の前は、日本で言うコンビニのような、

昔ながらの何でも売っているお店でした。

パンも奥で焼いていて、焼きたてをいつも食べる事ができました。

これが美味しい!^^!

 

とにかく、すべて美味しかったトルコの味です。

 

 

ここで<ヒッポ的トルコ語一言講座>を!

 

チャナッカレに行く前、CDをたくさん聞いていました。

中で耳に残っていた音「燃えて直球ゼール」。

その場面になると、いつも皆でボールを投げる格好をしていたのですが、

出発直前に「それが分かれた!」と、

駆け込みメールをメンバーのお母さんからもらいました。

 

それは、「ボ エテ チョッキュ ザール」!^^!

 

この推測メールを胸にトルコに臨みました。

そして、その分析やいかに・・・!

単なる音遊びが、トルコではしっかりとトルコ語に変わり、

意味を持って、伝わってきました。

推測メールは、かなり近く、「ボ エテ チョッキュゼール」でした!

 

一年半も、トルコ語を聞き続けていたので、

音だけは、いろいろ自分の中にひっかかります。

そして、その音が、状況の中で色々出てくる毎日。

「これが、それの事だったんだ~!^~^!」

日々一人で、発見三昧でした。

 

帰る頃には、ホストファミリーが今日あった事や、

自分についての話題が聞き取れるようになり、

状況が解ってるという事を話していると、

だんだんと自分でもトルコ語が解ってきました。

 

赤ちゃんも、こんなふうに日本語が解っていくのかな~。

トルコ語赤ちゃん体験、たくさんしてきました。

多分勉強していったら、

こんなふうに言葉が自然には増えなかったと、改めて思った経験でした。。。


トルコ報告 その4

2010年05月13日 | Homestay in Turkey 2010

マルハバー ベン パッキー(トルコ語の挨拶+パッキです^^v)!!

トルコ報告の続きです。

 

今回はホストファミリーの紹介です。

ファミリーといっても、23歳の大学生です。

トルコでは高校が4年間、大学は5年間行くそう。

なので、23でも、まだ普通に大学生。

 

一番右の、赤い服のセブちゃんが、ホストになってくれました。

日本語学科の学生です。

そして左の2人はルームメート。

なんとドイツ語学科。

なもんで、毎日、

グーテンターク!だんけしぇーん!とか、

ドイツ語も交えて、楽しく過ごしていました。

 

みんな、とっても綺麗で圧倒されますが、、、

トルコではこんな感じの、ホリの深い人がたくさん^^;。。。

あちらでは、特にモテてる雰囲気もなく、

みんな「彼氏がいませ~ん^^;」と言ってました。

 

トルコでは、

目が細かったり、顔が平たい方が、人気があるらしく、

日本人は好まれるタイプみたいです。

所変われば・・・

日本では、目を大きくしたり、鼻を高くしたりする整形手術があるよと言ったら、

「信じられない!!!私の鼻、あげます!!!」と。。。

お互いに、ないものねだり~って事ですね。


トルコ報告 その3

2010年05月12日 | Homestay in Turkey 2010

ギュナイドン(トルコ語のおはよう)!! 

前回は、やっとトルコに到着!のトコロまでお話しました。

今回は、このステイ中、ずっと一緒に行動した仲間とのお話。

名古屋からの参加メンバーで、キーヨと言います。

 

私のホストのセブちゃんと、キーヨのホストのガムゼさんは、お友達。

(私達は、ガムちゃんと呼んでいました^^v)

ガムちゃんは、今年の7月に愛媛の大学に留学が決まっている、

とっても積極的な女の子。

セブちゃんは、この積極的で頼りになるガムちゃんと相談しながら、

色々と予定を考えてくれていたようです。

とゆ~訳で、キーヨとは、滞在中いつも一緒。。。

 

話は、ちょっと変わって・・・トルコの道の舗道は、すごい

歩くことに集中しないと、こけてしまう、そんな道の連続でした。

こんな道に慣れない私は、何回もコケながら歩く毎日^^;。。。

で、そんな時、CDにあった「でかいけつ」とう音を思い出した私。

とりあえず、口に出して言ってみた!@@!

(何故、ここで?ん~^^;感覚で???)

 

初めはキーヨに???という反応をされてしまいました。

でも、一瞬たって・・・。

あ~~デカテツ !!

(トルコ語は、カタカナで書けませんが、まあそんな音^^)

 

その後は、私が転びそうになると、

ゲラゲラ笑いながら、お尻を指さしながら、

デカイケツ と言って、注意してくれました。

意味はまあ、気をつけて~!みたいなトコロでしょうか。

キーヨとは、デカイケツで、すっかり仲良くなったのでした。

 

でも、私。。。

注意しながら歩いていたものの、、、とうとう、激しく転倒!@@!

足を強打!@@!

かなり激痛が続き、翌日20cm位の大きなアザが出来てしまいました。

(この程度の怪我ですんで、良かったのですが^^;)

すっかりトルコの記念のアザとなり、いまだ、、、治りません。

 

ホストファミリーの子達に見せて、

タトゥーみたいだね^^;と、一緒に笑ったのも、今では楽しい思い出かな!?


言葉が解らないことが、楽しい!^^!

2010年05月11日 | Homestay in Turkey 2010

ギュナイドン(トルコ語のおはよう)!! 

さて、今回は、トルコで体験した面白い現象をお話したいと思います。

ホストのセブちゃんは、日本語学科の生徒。

でも、ルームメイトのアイスンさんとエッシンさんは、ドイツ語を勉強してる2人。

全く、日本語を知りません。

外国旅行をしたこともない、そんな人達でした。

もちろん、日本人を見るのも初めて。

英語は多少話せましたが、大学の入試でやった程度、とのことで、

まあ、日本人の”それ”と同じ感じでした。。。

 

でも、生活が始まってみると、不思議

結局は、一番楽しかったのは彼女達と話している時だったのでした。

日本語学科の子達は、日本に留学していた子もいて、

かなり上手い子もいました。

でもそ~すると、あまりに通じすぎて今度は話題がないんです!@@!

おばちゃんvs大学生ですから~、当たり前と言えば当たり前!?

 

でも、写真の2人の時はとにかく、伝えるために、

色んなことばを駆使して、身振り手振りも入れて、一生懸命な訳です。

だから、通じた時には皆で大喜び!^^!

距離も、どんどん、近くなります!

 

多分、彼女達は、セブちゃんに頼まれて、OKしたんだと思います。

「受け入れするけどいい?」って。。。

 

でも帰る頃には、とっても仲良くなれて、

語彙の量が仲良くなるコトに必須なんじゃないんだ、と感じました。

お互いに、通じ合いたい!と言う強い思いが大事なんですね!^^!

それがあれば、お互いのことばを、どんどん吸収していける。。。

帰る頃には、日本語に全然興味のなかった2人も、

ありがとう、おはよう、そして、私得意の変な日本語・・・、

日本語が多少は喋れるように^^v。

 

勉強しているだけだと、単なる単語です。

でも、人と出会ってのことばは、

風景と音がついてくるのを”ひしひし”と感じたトルコの時間でした。

 

イイウンコダール(トルコ語の、おやすみなさい、ぐっすりね^^v)。。。


トルコ報告 その2

2010年05月08日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー(Marhaba/トルコ語のおはよう)!! 

さっき、トルコのホストのセブちゃんからメールが来ました。

今まで私「めるはばー」って言ってたんだけど、

セブちゃんのメールでは、上記のスペルで書いてありました。

「まるはばー」なんだね~^^。

「めるはばー」のトコと「まるはばー」のトコとあるのかもしれない。。。

 

さて、今回はホストファミリーの家に着くまでのお話

遠かった~~~!@@!

とても遠いので、このブログ一回分かかると思われます。。。

 

まず、家から成田に行きました。2時間。

その後、シンガポールに行きました。7時間。

トランジットで、シンガポールのチャンギ空港に滞在。6時間。

その後、ドバイに着陸。機内で待機。2時間。

その後、イスタンブールまで飛行機。4時間半。

そしてバスにフェリーで、私が滞在するチャナッカレまで325km!@@!

6時間。。。。。

 

チャナッカレから家までは、スーツケースをゴロゴロ・・・

いや、ボコボコ運んで(道が完全に舗装されていないので^^;)、やっと着いた!

 

かれこれ38時間の行程でありました。。。

 

長い旅ではありましたが、さすがヒッポの人達。

タイ語だ!マレーシア語だ!ヒンディー語だ!と、ことばと人間の観察。

もちろん食べることも忘れずに、台湾料理のようなもをの食べてみたり。

どんな環境、どんな状況でも、楽しみに変えてしまう、

皆のパワーって凄いなぁ~と思いました。ホントに。。。

 

ここで<ヒッポ的トルコ語一言講座>を!

 

トルコでのお話。

アルコール度数、40度のラクというお酒を飲もうとしたら、

大学生達から「ヤバシ!ヤバシ!」と声をかけられました。

???

これは、かなり効くお酒なの?

と思いながら、飲もうとしたら、またまた、

みんなで「ヤバシ!ヤバシ!」と言います。。。

 

???

これは、本当にヤバ~イお酒なのかな?

と思っていると、隣にいた子が教えてくれました。

「ヤバシは、トルコ語で”ゆっくり”ってことですよ!」

そうか~^^;。。。

 

彼らは、学校で日本語を習っているので、

「ヤバイ」なんて言葉は知らないはず^^;。。。

「ヤバシ」は、トルコ語だったんだ~~~。

で、お返しに、「ヤバイ」を教えてあげる私!^^!

彼らは、熱心に手帳に書いていましたとさ。


トルコ報告 その1

2010年05月07日 | Homestay in Turkey 2010

メルハバー ベン パッキー(トルコ語の挨拶+パッキです^^v)!!

トルコ行ってきました!の報告を書こうと思いつつ、

何から書いたらいいか・・・書くことがたくさんあって・・・悩みます^^;。

 

まあ、とにかく楽しかった、楽しかった

 

私のホストファミリーは、大学の日本語学科の23歳の女の子。

なんとウチの長男と1ヶ月違い。

しっかりしてる女の子。

そして、ホストのルームメートは同じ歳の、金髪美女2人!!!

2人は、ドイツ語学科とのこと。

 

ヤッター!

ヒッポは、七ヶ国語で話そう!です。

 

ドイツ語も、まかせて(嬉)!

と、思いきや、初めは聞き取れない。通じない。

ドイツ語だか、英語だか、日本語だか、トルコ語だか???

ちょっと、焦りました

関係性がないので、初めは仕方ないのですが、やっぱり焦りました。。。

 

まあ、そんな出会いから6日間。

すっかり仲良くなった私達。

帰る前日には、一緒に、ここに住んでほしい

とまで、言われました(嬉)。

ホームステイのゲスト冥利に尽きるお話ですv^^v

大学生と青春してきた日々。

 

楽しかった~

 

チャナッカレでの詳しい出来事は、ぼちぼち書くとして・・・。

今日、初めての報告を、

なんとヒッポではなく、職場でして欲しいとのことで、朝、朝礼で発表しました^^;。

昨夜、夜中までかかって、

カラーコピーを拡大して、写真を解りやすく入れて、紙芝居を作った私。

私の仕事は、金融関係。

ギリシャの財政問題が取り沙汰されている中、

あまりおちゃらけても?と思い、

とりあえずネットで経済成長率や失業率を調べて、

トルコの経済視察に行ってきました・・・なんて報告しました。。。

 

でも!

一番うけたのは・・・トルコ語なんちゃて講座!

「ティッシュクレーが、ありがとう。」

「おやすみなさい、ぐっすりね~が、イイウンコダール。」

ははは^^;。

 

ちょっと話が飛んで、トルコでの出来事。

この「イイウンコダール」

本当にそうなのか、実際に使ってみましたが、

みんなフツーの顔して、笑顔で答えてくれました。

こちらは、おかしくておかしくて・・・

 

とう言うところで、まだまだ書きたいことはたくさんありますが、

わあ~~~!@@!もう12時!夜中です!

本当に、イイウンコダール

 

 

追伸>写真は、下の階に住む、男子三人組が遊びに来たところ。

     日本のカレーをご馳走したら、

      とっても喜ばれて「チョッキュゼール!美味しい!」と言ってくれました^^v。