日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ジャズPの基礎練とゴスペル

2007年07月17日 | ジャズピアノ
いくら良い本であっても、その時の気分や心境に合わないと読めないものですね。
音楽も同じでしょうか。


と、言うのも。。。

あんなに喜んで毎日聞いていたエディヒギンズのCDですが、夜聞くのはジャズよりもゴスペルの方が、今は気分にフィットする感じです。しかも、テンポはスローな方が心地よい。

ピアノ1本の伴奏によるスローテンポのゴスペルを聞いていると、ジャズより清々しく感じます。それでいて明る過ぎず、適度な憂いをも含むコードとメロディーがなんとも心地よい♪

自分が演奏する場合も然り。今は、ジャズよりもゴスペルの和音の響きが心地よいです。


しかし、ピアノの前に向かっていきなり曲を弾く気になれなかった今日は、10年以上も昔にやったジャズの基本練習を、ひさーーーーーし振りにやってみました。

C7、Cm7、CM7など、7thコードを両手半音ずつ上行下行。分散も。第2転回、第3転回形も出来るだけ速く。。。

次はテンションコード、左手(ルート、♭7)右手(3、13、9)の4度進行。リズムもつけたり、4度に飛ぶ前に裏コードも挟むバージョンも。

久々でしたので、ちょっと頭を使いました。(^_^;)


最後は、やっぱりゴスペル♪

テンションを含んだサウンドは、たとえ音数が少なくても心地よい。ましてや、一度に両手でたくさん押さえる分厚いサウンドは、なお心迫ります。(*^^*)


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルートを吹いてみた | トップ | ボーカル登場! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一休さん)
2007-07-17 21:37:19
ふ~~む・・・
なるほど、。
やはり基礎練習は大切なんですね。

転回形にテンションノート、裏コード・・・
そこまで辿り着けることができるかな~
返信する
裏コード (おとめばさん)
2007-07-17 22:30:40
ってなんですか!?!?!?!?!?
返信する
Unknown (kei)
2007-07-18 09:18:05
@一休さん、
こんにちは!
いつも、頑張っていらっしゃいますねー!
キーホルダーも可愛い♪(^_-)-☆

基礎練習は、私にとって指と頭の体操でして。。。。(^_^;)
それに、コードを熟知し慣れておくことは、アドリブにはとても重要なのだろうと思います。

@おとめばさん
ヾ(@^▽^@)ノわはは

裏コード。。。
7thのコードを他の7thに置き換えたコードを言うのですが、元のコードに対して、減5度上のコードとなります。言葉だけでは、説明が難しいので、使いかた等、詳しい事はまたお会いした時にでも。。。<(_ _)>

返信する

コメントを投稿

ジャズピアノ」カテゴリの最新記事