goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

小さい美術館@五日市

2011年10月10日 | 美術館、博物館
ドライブがてら武蔵五日市へ。

深沢にある「小さな美術館」を訪ねた。
造形作家の友永詔三(ともながあきみつ)さんの展示館。



そこは、五日市駅から細い細い道をうねうねと行くとたどり着く。
道ばたには、至る所に可愛い木彫りのお人形が道しるべのように立っている。




全て作家さんの作品。

美術館と併設の喫茶コーナーは奥様が切り盛りしていらっしゃる。
作品を観賞後、ウッドデッキでお茶&お菓子を頂く。



すぐわきではすごくおっきな鯉が深い池を泳ぎ回っている。

水槽や池、木々や草花に囲まれた静かな空間はひんやり涼しい。
建物の外観、内観、ともに凝っていて、建物自体がまるで作品のよう。
自然、そしてアートに囲まれ、とても落ち着く。

気さくなお人柄の奥様が、さらに居心地よい空間を作ってくださっているかんじ。
心和む秋の午後。


@小さな美術館
http://art-avenue.jp/avenue19.html




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽器店は楽しいね~♪ | トップ | 主婦バンド11年目突入! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキですよね (つばめろま~な)
2011-10-30 11:04:59
はじめまして。私も今夏、はじめて訪れたのですが素晴らしいところでした。車があると気楽に行けるのでしょうね。
ジャズなど音楽の話も多いようですので、これからもブログ読ませていただきたいと思います。
返信する
ありがとうございます (kei)
2011-10-30 20:24:11
つばめろま~なさん、初めまして。
書き込みありがとうございます。

小さい美術館、静かで落ち着く素晴らしいところですね。

ジャズは全く詳しくないのですが演奏するのが好きで。。
どうぞよろしくお願いいたします♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美術館、博物館」カテゴリの最新記事