日野市でピアノ教室と、主婦のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます
******************************************************************
3月2日、2つあるアンサンブルグループのうち、フルート三本とピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。
この日はMさんお休みのため、二本フルートと私のピアノ。音出しの『愛は勝つ』に続き『未来予想図II』
メンバーさんが、
「あぁ、気持ち良く吹ける」
「生伴奏が贅沢
」
と、喜んでくださって嬉しい

「サザンメドレー」は、仕上がってきましたし、「花束を君に」は、細かく練習し、この日も楽しく充実した時間でした。
【音楽は1人でも楽しいけれど、仲間と一緒だと、もっと楽しい】
これは13年前、音楽教室のHPを作った際、トップページに載せた言葉です。
その時から今も変わらず体現出来ていることがありがたいです。




本日のティータイム
可愛い『いちごムース』、いちご緑茶と頂きました。

デパートの北海道展で買ったムースは、こちらのもの。甘酸っぱくて、美味しかったですよ。





日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室
「kei's ピアノ教室」 HP
お子さまのピアノレッスン、体験受付中!
四月からの空き時間
月曜 3時
水曜 5時
↓コチラ
ご訪問、ありがとうございます

******************************************************************
3月2日、2つあるアンサンブルグループのうち、フルート三本とピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。
この日はMさんお休みのため、二本フルートと私のピアノ。音出しの『愛は勝つ』に続き『未来予想図II』
メンバーさんが、
「あぁ、気持ち良く吹ける」
「生伴奏が贅沢

と、喜んでくださって嬉しい


「サザンメドレー」は、仕上がってきましたし、「花束を君に」は、細かく練習し、この日も楽しく充実した時間でした。
【音楽は1人でも楽しいけれど、仲間と一緒だと、もっと楽しい】
これは13年前、音楽教室のHPを作った際、トップページに載せた言葉です。
その時から今も変わらず体現出来ていることがありがたいです。





本日のティータイム
可愛い『いちごムース』、いちご緑茶と頂きました。

デパートの北海道展で買ったムースは、こちらのもの。甘酸っぱくて、美味しかったですよ。






日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室
「kei's ピアノ教室」 HP
お子さまのピアノレッスン、体験受付中!
四月からの空き時間
月曜 3時
水曜 5時
↓コチラ
