今年はショパン生誕200周年。毎年ゴールデンウィークに国際フォーラムで開催される音楽祭「ラフォルジュルネ」もショパンがテーマ。
という事で、うちでやっているアンサンブルさーくる『おばさんぶる』でもショパンを取り上げる事にした。曲はエチュードから「別れの曲」。
昨日は、そのアンサンブル譜を書いた。楽器編成はピアノ、フルート、ピアニカ、私は何か他の楽器(未定)を担当するつもり。
作業に取りかかる前は、基本となる楽譜はあるし、それぞれのパートに振り分けるだけだから『簡単だい!!』と、思っていたけれど大間違い!!私のいつものパターン。( ̄Д ̄;;
リビングで楽譜作成中、途中フルートを吹いたり、ピアニカ吹いたり、ピアノ部屋へ鍵盤を弾きに走ったり、それぞれの楽器に適した音域も考慮し楽譜にしていく作業が続いた。
アレンジが終わりパート譜が出来上がっても、それぞれの楽譜に細かいニュアンスや強弱記号を考えて書き込むなど最終調整をしていたら、結局半日以上たっぷり時間がかかってしまった。クラシックの場合は、表情豊かで美しい演奏になるかならないかの分かれ道は、細部の処理のしかたによるので、この作業は大事。
ひぇー。
肩が凝った!o(>_<)o
しかし、努力の甲斐あって目に配慮した楽譜ができたーー!!(^w^)
みんなでアンサンブルするのが楽しみぃ~~~♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's 音楽教室
という事で、うちでやっているアンサンブルさーくる『おばさんぶる』でもショパンを取り上げる事にした。曲はエチュードから「別れの曲」。
昨日は、そのアンサンブル譜を書いた。楽器編成はピアノ、フルート、ピアニカ、私は何か他の楽器(未定)を担当するつもり。
作業に取りかかる前は、基本となる楽譜はあるし、それぞれのパートに振り分けるだけだから『簡単だい!!』と、思っていたけれど大間違い!!私のいつものパターン。( ̄Д ̄;;
リビングで楽譜作成中、途中フルートを吹いたり、ピアニカ吹いたり、ピアノ部屋へ鍵盤を弾きに走ったり、それぞれの楽器に適した音域も考慮し楽譜にしていく作業が続いた。
アレンジが終わりパート譜が出来上がっても、それぞれの楽譜に細かいニュアンスや強弱記号を考えて書き込むなど最終調整をしていたら、結局半日以上たっぷり時間がかかってしまった。クラシックの場合は、表情豊かで美しい演奏になるかならないかの分かれ道は、細部の処理のしかたによるので、この作業は大事。
ひぇー。
肩が凝った!o(>_<)o
しかし、努力の甲斐あって目に配慮した楽譜ができたーー!!(^w^)
みんなでアンサンブルするのが楽しみぃ~~~♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's 音楽教室