主人が突然『コルテオ、東京公演がもう終わるから観に行こう~」と言い出した。それは東京公演最終日の数日前の事。取れたのは良い席だけど、あまりにギリギリだったので主人と離れた所しか買えなかった。そんなにしてまで行かなくてもよいのに。。。σ(^_^;)
土曜日、いよいよコルテオの日。
日曜日は東京公演最終日。
ギリギリ、セーフ。
協賛がダイハツなのでこんな車が展示してあった。

円形のテント内は、既に異空間。
古い時代のヨーロッパといった感じか。
ショーが始まると、音楽、サーカス、お芝居、芸術などを融合させたエンターテイメントと言ったらよいのか、もうずーーっと圧倒されっぱなし。
音楽が生演奏される場面も多い。ピエロのように演じながら動きに合わせて演奏する技術は相当なもの。歌やパカッション、みんなあまりに上手くてびっくり。けれど、あまり目立たない。どこで演奏しているのかキョロキョロしてしまうくらい。
この日、前半と後半で主人と席を交代し、円形劇場の正面と反対側で両方観た。どちら側から観ても裏側と言う感じはしない。円形劇場の凄さ!!
演技はオリンピック並の高いレベル。チームで動きを合わせる難しさもあるだろう。そこにエンターテイメントが加わるのだから凄すぎる。東京では70万人動員したという事も凄すぎる。
やっぱり行ってよかった♪(*^-^)
@「コルテオ」オフィシャルHP
http://www.fujitv.co.jp/events/corteo/index.html

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
東京日野市でピアノ教室をお探しの方は、こちらへ。
子供から大人の生徒さん、募集中です。
(HPは募集締め切りになっていますが、現在生徒さん募集中です!)
土曜日、いよいよコルテオの日。
日曜日は東京公演最終日。
ギリギリ、セーフ。
協賛がダイハツなのでこんな車が展示してあった。

円形のテント内は、既に異空間。
古い時代のヨーロッパといった感じか。
ショーが始まると、音楽、サーカス、お芝居、芸術などを融合させたエンターテイメントと言ったらよいのか、もうずーーっと圧倒されっぱなし。
音楽が生演奏される場面も多い。ピエロのように演じながら動きに合わせて演奏する技術は相当なもの。歌やパカッション、みんなあまりに上手くてびっくり。けれど、あまり目立たない。どこで演奏しているのかキョロキョロしてしまうくらい。
この日、前半と後半で主人と席を交代し、円形劇場の正面と反対側で両方観た。どちら側から観ても裏側と言う感じはしない。円形劇場の凄さ!!
演技はオリンピック並の高いレベル。チームで動きを合わせる難しさもあるだろう。そこにエンターテイメントが加わるのだから凄すぎる。東京では70万人動員したという事も凄すぎる。
やっぱり行ってよかった♪(*^-^)
@「コルテオ」オフィシャルHP
http://www.fujitv.co.jp/events/corteo/index.html

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
東京日野市でピアノ教室をお探しの方は、こちらへ。
子供から大人の生徒さん、募集中です。
(HPは募集締め切りになっていますが、現在生徒さん募集中です!)