goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

久々、フルート吹いてみたら

2007年10月29日 | フルート
そろそろ、フルートの練習をしなくちゃ!!

と、何ヶ月も吹いていないフルートをケースから出して組み立てた。

練習に取りかかるも、ブランクが長かったせいで、ちっとも吹けません。
そうなると、気が乗らない。

そうだ!!
伴奏用カラオケCDをかけよう!

クラシックもポップスも、立派な伴奏があると楽しい~~♪d(⌒o⌒)b♪
いつまで経っても初心者の私は、単旋律楽器であるフルートは伴奏がないと楽しめません。

ところが、立派な伴奏を聞くと、

俄然、エレクトーンが弾きたくなってしまいました。

その後、延々とエレクトーンを弾きまくり。。。

結局、練習時間は、

フルート、約15分。
エレクトーン、約2時間。

フルートの練習がすすまない。(-_-;)

未熟だと、あんまり練習も出来ないものなのね。
また、ひとつお勉強。


ところで、



これでフルートの向き、合っていますか?
久々に取り出したら、収納の仕方をまた忘れてしまったのですが…。(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする