goo blog サービス終了のお知らせ 

小山田桜台ジョギングクラブ

尾根緑道、小山田緑地、小山内裏公園周辺をフィールドとしている走友会です。
問い合わせ先 osjc@lcdez.com

2019 START TO PARK 10K&WARK HAWAII

2019-12-30 13:41:10 | Weblog

12/5〜12/9  八木さんの山仲間10名と4泊6日のホノルルの旅に出かけました。       羽田を21:20に出発してハワイに到着後ナンバーカード引取りにカイルアタウン へ。受付は現地のお年寄り達がニコニコして対応してくれました。

チェックイン後ホテルの眼下に広がるカピオラニ公園とダイアモンドヘッド目指しトレッキングへ!ダイアモンドヘッドは多勢の観光客で賑わい頂上直前の階段は70度の急勾配で脚がすくむ。 せっかくハワイに来たので泳ぎたいと大きな浮き輪を購入し3名が海へ・・・

二日目は、前日と同じコースでダイアモンドヘッド手前のKCCファーマーズの朝市へ徒歩で出かけ色々な野菜と果物を物色しながら朝食を取る。翌早朝の”10K&ウォーク”に備え早めに就寝。

マラソン当日は八木さんお嬢さんがフルマラソンで残り8名がラン&ウォークへ(1名の方は視覚障害)AM2時半に起き準備をして3時半にカピオラニ公園へ向かう。送迎バスに乗り込みスタート地点のアラモアナ公園へ移動。

定刻5時に一斉スタートの合図がありエリートランナーが先頭で後はタイム申告順に並び我々は最後尾からゆっくり歩き出す。花火が打ち上り殆どのランナーが振り返りスマホでパチリ。走路はクリスマス飾りで嫌が上にも盛り上がる。     ゴール2km手前のホノルルのメインロード!

我々10Kランナーがゴールした直後にフルのトップがインタビュー中で大迫選手も出場していることを知りました。ゴール後はホテルで汗を流しレストランで完走を祝して乾杯しました。するとフルのランナーと続々すれ違い胸には大きな金色のメダルが誇らしく輝いていました。

最終日は15:30の便だったので朝食後ホノルルの海岸を散歩。その後東海岸にタクシーを利用して観光に向かいました。ホノルルとは趣が変わりハワイの自然を満喫し楽しい旅でした。 千鳥足

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。