小山田桜台ジョギングクラブ

尾根緑道、小山田緑地、小山内裏公園周辺をフィールドとしている走友会です。
問い合わせ先 osjc@lcdez.com

3月末の雪景色

2020-03-30 12:38:38 | Weblog

春らしい桜のブログ記事の後は雪景色です。

3/29は思いがけず春の雪になったので、小降りになってから蓮正寺公園と長池公園に雪景色を見に行き、ちょっと気になったものを拾って(撮って)みました。



早咲きの桜ですが、凍えていました。


雪と桜の花びらでできた模様です。


蓮生寺公園の入口付近です。


雪を被って寒そうなヤエベニシダレ。


雪で縮んだイロハモミジ?。赤い花が付いていますが葉の緑とでパターン的に面白いですね。


雪を被ったダイオウグミです。花が咲いています。


芽吹いたばかりのこちらは何でしょうか?


雪にも負けずに艶やかな葉が雪と良いコントラストです。


雪を被ってヤマザクラも縮んでいます。


奥へ続く遊歩道です。雨か木々の雪解けの雨だれか、かなり降って雪はかなり解けました。


雪のつり橋です。


こちらは長池公園の見附橋です。車の通行はありません。


ソメイヨシノと見附橋です。


長池公園では子供たちがソリなどの雪遊びをしていました。
この思いがけない雪は子供たちにとっての素敵なプレゼントですね。


ボケです。雪でビックリしたでしょうが、赤、緑、白できれいです。


10cm程度は積もりましたね。


一面、白くなってしまいました。そういえば雪化粧という言葉がありますね。


雪が降ると景色が一変するのが面白いところです。


これでも4月にもなろうという東京の風景です。


寒そうなレンギョウですが、白バックできれいです。


静かな遊歩道。


雪が作った紋様です。


尾根幹線には殆ど車が走っていません。


駐車場に残っていた1本の轍。


子供たちは雪だるまを作って帰って行ったようです。


南エントランス付近のオオシマザクラの道です。雪でかなり散っています。


雪とミツバツツジの組み合わせは初めて見ました。


雪に落ちたミツバツツジの花がきれいです。


雪が降ると、手摺の存在感(パターン)が増します。


雪を被って大分散ってしまったソメイヨシノ。


こちらは雪が消えてもまだ楽しめそうなソメイヨシノです。


新型コロナウィルス対策で、誰にも会わず(接近せず)、何にも触らず、1時間半ほど回ってきました。
雪景色は気分転換になりますが、早い収束を願うばかりです。

トレイルF



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年桜

2020-03-29 11:48:58 | Weblog

東京オリンピックは延期になってしまいましたが、当地ではソメイヨシノが見頃になってきました。
近隣のソメイヨシノを中心にした紹介です。


これはオオシマザクラです。今回は青空の下での撮影を逃して、この程度の写真しかありません。


特に見栄えがする桜ではありませんが、一応撮っておきました。当地の固有種タマノホシザクラです。


よく通る、大妻女子大南側の「よこやまの道」沿いのソメイヨシノ。


その中の桜のアップです。


里山の桜です。(上小山田町)


小山田緑地分園のトンボ池です。(下小山田町)


春らしい光景。前にも同じような構図で撮ったことがありますが、桜の満開はまだ少し先という感じです。


霊園そばにあったベニシダレザクラです。(上小山田町)


尾根緑道です。今まで緑道の北側は桜の季節にまともに撮影してませんでしたので、しっかり見ました。
まずは右側緑道沿いにユキヤナギ、奥にコブシとソメイヨシノの様です。


基本、尾根緑道の斎場から北側はヤマザクラが主体で大きな木が多いです。


緑道のこの部分で大きなソメイヨシノは画面奥に見えるものだけだと思います。ここは大抵誰かが花見をしています。


小山内裏公園北側の遊歩道です。


小山内裏公園から続く遊歩道です。(南大沢5丁目)


これも同じです。


南大沢みどり山公園のベニシダレザクラ。(南大沢5丁目)


首都大学前の遊歩道。ここは、いつも咲くのが遅く、まだ7部咲き程度。
大学正門の両側の石柱は鉄板で囲われていました。4/1からの大学名のプレートを覆っているのだと思います。


同じく、反対方向から見た首都大学前の遊歩道。


花が青空に良く映えます。


レンギョウと桜(ソメイヨシノ)です。


満開のソメイヨシノです。


つぼみも多くあるソメイヨシノ。満開前なので、まだ花の中央が赤くなっていません。


多摩市の富士見通りです。


富士見通りの桜の様子です。ほぼ満開ですが富士山は春霞の中で分かりません。


一方、こちらは長池公園です。


長池公園前の通りです。
遠くから見ると、散りかけた街路樹のヨウコウと後側のマンションのソメイヨシノがきれいなグラデーションを作っていて、ヨウコウ単独の時よりきれいに見えます。


長池公園南エントランスのオオシマザクラです。


南エントランス付近はオオシマザクラばかりです。青空ならよかったのですが。


オオシマザクラのアップです。

今年も青空の下、美しい桜(ソメイヨシノ)が見られました。


トレイルF



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲く頃へ

2020-03-21 21:31:41 | Weblog

新型コロナウィルスが蔓延していますが、それとは無関係に花々は咲いています。
近隣の、コブシから早咲きの桜の紹介になります。
昨日撮って回った写真が主体です。


ハクモクレンよりやや遅れてコブシが見頃になってきました。
ただ、年により花付きが良かったり悪かったりで、最近は花が少ない木が多いように感じます。


アサザ池のコブシです。これは良く咲いていました。


ガスタンク横のハナモモです。丁度満開です。ここのハナモモも大きくなりました。


2010年(10年前)の様子ですが、まだ小さいです。

今年の似たような構図の写真です。


目がサチッてしまいそうな強烈な?桃色ですね。


ゴルフコース脇のコブシの花です。


谷戸田の奥で見守っていたコブシの木(以前はもっと花が多かった)。
手前の田んぼは何年か前に無くなり、横の民家も取り壊されてしまいました。


アングルは少し違いますが、2012年10月の同じ場所です。柿の木の右側、濃い緑の木がコブシです。


前の前のブログ「ハクモクレンなど」で言及したハクモクレン。時期が少し遅く上部の花はもう茶色になっています。


アサザ池からゴルフ場に上がる所に咲いているコブシ。2本ありますが、右側は花が少ないです。


ゴルフ場を上がって行った所の早咲きのシダレザクラです。満開です。ここが一番早いですね。


アップしたものです。


こちらは蓮生寺のシダレザクラです。


拡大したところです。


鶴牧西公園(川井家)のシダレザクラです。
最近は花が少ないですね。通りがかった際、まだ咲き始めかなと思いました。


2015年の状況です。この位咲いていると見栄えがするのですが。


画面右端のコブシも昨年に引き続き殆ど花がありません。


一方、こちらは長池公園前の道路沿いのヨウコウ桜です。


暖かい陽気で、ほぼ満開ですが、相変わらず派手な色です。(これは今日の写真です。)

さて、これからはソメイヨシノの季節です。もうチラチラ咲いています。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴川・真光寺里山ラン(3月月例会)

2020-03-16 18:33:47 | Weblog

3/15の月例会の模様です。


小田急線鶴川駅を定刻の9:30に、少し寂しい4名で出発しました。


始めは迷わないように真光寺川に沿って行きました。


始めは良く晴れていて、赤い花が良く映えていました。早咲きの桜でしょうか?


広袴公園近くの住宅街横の急坂を上って、鶴川台尾根緑道に出ました。


眺望に恵まれた中々良い道です。


真光寺公園近くに来ました。右側に黒川駅方面が見えるようになりました。


公園の縁を回って真光寺公園に到着しました。


真光寺公園隣りの霊園の横から「布田道」に入りました。


布田道を進みます。


大きな変電所(電源開発 西東京電力所)横に来ました。以前、ここに勤めていたジョージさんから首都圏の送電網などのレクチャーを受けました。


傍に、こんな観音像?がありました。そういえばかなり前に通った時にもあったような記憶があります。


更に布田道を進みます。


里山風景が広がります。


この辺の地理に詳しいジョージさんが先導します。


小野路給水所の横を通ります。

里山風景です。奥は鎌倉街道を挟んで小野路宿方面です。


東光寺です。観音像がありました。像の下は納骨堂の様です。
まもなく、馴染みある「よこやまの道」の卸売市場近くに合流しました。


鎌倉街道を越えて一本杉球場に向かいます。


一本杉球場からゴール地点である多摩センター駅前の日帰り温泉を目指します。


11時半前に日帰り温泉に到着しました。


風呂で温まった後で給水しました。
個人的にはゆっくり走ったので殆ど汗をかかず、あまり生ビールは進まなかったです。
また、新型コロナウィルスの影響か、店内にはいつもの6割程度の客しかいませんでした。

今回のコースは眺めも良く中々良いところだと思います。
参加された皆さん、お疲れさまでした。

トレイルF




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレンなど

2020-03-13 22:04:21 | Weblog

世の中、モヤモヤとした閉塞感に満たされたような感じなので、スッキリとした画像をアップします。
ハクモクレンが見頃になってきたようなので近隣を見て回りました。


青空の中にある純白の清楚な花を見てください。


南大沢5丁目のハクモクレン並木です。去年は花が少なかったのですが、今年は多いようです。


反対方向から見たところです。満開を少し過ぎて少し茶色の花もありますが、まだ十分見ごたえがあります。


画面を花で満たすような感じで撮りました。


ハクモクレンの花は、チューリップのような形を横から撮ることが多いですが、上から見てみました。


下の道路から見上げてみました。青空を背景にするときれいですね。


小山内裏公園のカタクリです。まだあまり咲いていませんでした。


ギンヨウアカシア(ミモザ)です。ヨーロッパ的な感じになるように背景を選んでみました(これは少し前に撮った写真です)。


花の拡大です。


こちらは毎年、見に来るハクモクレンです(下小山田町)。


その拡大ですが、満開に近いです。
この木の200m程離れた所にも立派なハクモクレンがありますが、そちらは、まだチラホラという感じでした。


長池公園前の道路沿いのヨウコウ桜はほころび始めました。来週後半位が見頃でしょうか?

ハクモクレンに似たコブシはまだ咲き出したというレベルの木が多いようです。

今回は気合を入れて、一眼カメラをトレランザックに背負って撮って回りました。やはり、ブログレべルでも少し違いますね。
晴れた日に外を走ると気持ちも晴れます。
早く、新型コロナウィルスの感染が収束し、オリンピックが楽しめることを願っています。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする