6月6日の日曜日に、来月の北丹沢山岳耐久レースの試走に行ってきました。
コースは「いやしの湯」から神ノ川林道を神ノ川ヒュッテ(第2関門)まで行き、そこから風巻の頭~袖平山~姫次~平丸分岐~いやしの湯という、前半と後半部分を合わせたコースです。
今回は、前回コース状況が分からず気力が萎えてしまった風巻の頭~袖平山のコースを把握することと、下りの練習が目標でした。
ただ、蛭ヶ岳付近の、「愛子様のお印」の花であるシロヤシオが見頃と聞き、また天気も良い予報だったので、姫次から蛭ヶ岳を往復しようと思い、「いやしの湯」を7時に出発しました。
神ノ川林道のキャンプ場の少し先にあるエビラ沢の滝です。林道の直ぐ脇にありますが、レースの時はちらっと見えるか見えない位で過ぎてしまいますが、試走なので寄ってみました。落差10~15m位の中々立派な滝で、滝壷まで行けますので、夏場には気持ちが良いと思います。
袖平山から見た蛭ヶ岳です。登り始めてから1時間半程で袖平山に到着しましたが、晴天の予報であったのに雲が多く、残念ながら富士山は見えませんでした。
蛭ヶ岳から檜洞丸までをパノラマ画像で繋いでみました。
姫次から蛭ヶ岳へ向かう途中でみたミツバツツジです。あちこちに咲いていました。
花のアップですが、新緑にこの色ですから、非常に目立ちました。
姫次から蛭ヶ岳へのルートの前半は、なだらかでトレイルランに向いています。コバイケイソウの葉もきれいでした。
ただ、後半の蛭ヶ岳への急登には参りました。特別保護地区ということもあるのか木の階段が多くありましたが、色々な歩き方をしたものの足が合わず、10段位上がると足が疲れてしまって立ち止まる有様でした。
1時間程掛かって、漸く蛭ヶ岳に到着しましたが、途中、お目当てのシロヤシオは目に付きませんでした。更に、頂上でも周りをぐるっと下の方を見て回ったのですが、目に付かず、ガスも湧いてきたので引き上げることにしました。
ところが、今度は下りのせいか、周囲を見渡せるようになったので結構見つかりました。ツツジなのでもっと低い位置にあるのかと思いましたが普通の木の花でした。ただ、葉の下側に花が付くので目立ちません。どうも登りでは足元付近しか見ていなかったので気が付かなかったようです。
シロヤシオのアップです。
シロヤシオは葉が輪状に付くのと、葉の縁が赤いので一度見ると直ぐ分かります。
結局、写真などを撮っていたので、姫次への戻りも1時間近く掛かりました。
そこからは、下りなのと、だれもいなかったので快調に走って55分で、いやしの湯に14時前に到着しました。トータル7時間の行程でした。
天気はあまり良くありませんでしたが、シロヤシオが見れて良かったです。
トレイルF