小山田桜台ジョギングクラブ

尾根緑道、小山田緑地、小山内裏公園周辺をフィールドとしている走友会です。
問い合わせ先 osjc@lcdez.com

小山田の秋2

2009-11-29 16:13:43 | Weblog

先週は、大田原で惨敗だったので、気分を変えに、また、秋の風景を眺めに走りに行きました。

行きがけに、ちょっと長池公園に寄ってみました。

 

久しぶりでしたが、公園は紅葉する木が多くきれいでした。今が紅葉の見頃でしょう。

やはり楓(モミジ)が一番です。

色も様々です。木漏れ日に当たっているのは風情があります。

長池の傍の黄葉した木に、上手い具合に陽が当たって輝いていました。

青空を背景に紅葉した木々が映えていました。

 

さて、ここからが今日の本題ですが、今の季節ではもうハチなどはいないだろうと思ったので、久しぶりに、尾根幹線から鶴見川源流の西に下るルートを行ってみました。ここは殆ど人が通りらないルートです。

始めは、舗装されていたりして、こんな感じです。その内、シングルトレイルとなり、下の方はかなり笹で隠れています。そのため、逆に下から上がってくる場合は、入口が分かり難いです。

下りて来て、少し谷戸の奥に行ったところです。

画面が小さくて良く分かりませんが、奥に見えるのは農作業用の1m位の小さな物置で人家ではありません。

こんな風景だけを見たら、とてもここが東京都だとは思えません。

この道路沿いには、特産の「小山田ミツバ」の栽培に、かつて使われていた室が10以上ありました。この画面には左に3つ写っています。

画面やや左に見える人家の向こうに、鶴見川源流の泉があります。

源流の泉です。見難いですが中央やや左上で波立っています。

この季節では藻も少なくきれいです。

源流の泉の裏から上り、尾根筋に出て向こう側の野中谷戸に抜けるルートがないか探しました。この道は昔から1/2万5千地図に出ていますが、密集した背丈以上の篠竹で消えています。ただ、今回かなり篠竹が刈られ整備されていましたが、残念ながら途中まででした。仕方がないので、南下して正山寺の方から向こう側に回ることにしました。

この画面は尾根筋をかなり南下してきて小山田バス停近くに下りる所の風景です。

かなりきれいな楓(モミジ)がありました。

根元のデコレーション(山茶花)。

正山寺から北上してきた野中谷戸の道です。現在行き止まりですが、奥の篠竹がかなり刈り取られ、遊歩道らしき木道も作られており、来春には先程の源流の泉の上の尾根筋(唐木田配水場から)へ行かれるようになると思います。

クヌギの黄葉です。りっぱなクヌギです。

紅葉と畑の緑のコントラストがきれいなので、撮りました。

正山寺裏の畑の中を行きます。

前の写真の続きですが、右上奥から下りて来て木橋を渡り、左の奥に向かいます。

暫くすると、開けた風景となります。

小山田緑地に上がる所です。紅葉が迎えてくれます。

根元のデコレーション(クヌギ)。

奈良バイ谷戸の、いつも撮る木です。

神明谷戸から五反田谷戸へ。この谷戸の木々も紅葉しています。

白山谷戸の奥にある、目立つ木ですが、紅葉していません。後で何の木か調べたいと思います。

根元のデコレーション(いちょう)。

トンボ池のカモです。

走行距離は21kmでした。長池公園に寄り道したりして時間を食ってしまい、後半は駆け足でしたが、それでも4時間近く掛かり、パワージェルを持っていたのですが、最後はガス欠気味で歩きとなってしまいました。

 

トレイルF

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山田の秋

2009-11-15 19:10:59 | Weblog

昨日と打って変わって天気が良かったので、紅葉を見に行かねばと小山田近辺を走ってきました。

昨年も紅葉の写真を載せましたので、なるべく場所が被らないように写真を選びました。

 

良く晴れて丹沢の向こうに富士山が見えます。

この風景を眺めながら、今日辺りは高尾山は紅葉狩りで、すごい人出だろうなあと思いました。1本のいちょうの木がアクセントになっています。

楓の紅葉は今が見頃です。

楓のアップです。

里山の道ですが、特に秋を感じさせるものは目立ちません。

秋の定番、青空に柿です。

目立ついちょうの木がありました。いちょうの黄葉は今が盛りです。

来週は、八王子で「いちょう祭り」の日です。以前、近くに住んでいて行ったことがあります。祭りが行われる甲州街道のいちょう並木は見事です。

また、こんなものがありました。オリエンテーリングのチェックポイントです。

今回、この他に3個程見かけましたが、コースが何となく分かりました。

初心者向けのコースだと思いますが、この辺はかなり細い道まで走っているので参加したら上位に行けますかね。そう簡単ではないですかね。

ここを走っていたら、お囃子の太鼓の音が聞こえてきました。小野神社辺りで何かやっているのでしょうか。

小野神社に足を伸ばしてみましたが、お囃子はここではありませんでした。

有名スポットなのでしょうか。結構、人がいました。

五反田谷戸では、木々はまだ紅葉していませんでした。

楓が逆光できれいです。

小山田緑地の池に写った紅葉です。

バス通りから1本入った里山の道です。

斜面に広がる畑を見上げた風景です。こういうのどかな風景は何時まで続くでしょうか。いつもはここに見える稜線を左から右に走っています。

山茶花です。ミツバチがいます。

これも紅葉(黄葉)ですかね。

畑の中の山茶花です。

 

今日は約21kmを3時間半程掛けて(単純計算するとキロ10分!)、150カット程撮りながら走りました。

こういう所を走っていると心が和みます。また、走るのは1週間ぶりだったので、快調でした。

 

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩ジョグ(秋の光景)

2009-11-03 17:55:39 | Weblog

月例会は曇り空で写真もパッとしなかったのに比べ、今日は快晴の上天気でもったいなかったので、デジカメを掴んで、お散歩ジョグに行ってきました。

紅葉にはまだ早いと思いましたが、何か秋の光景が見られればと思いました。

 

地平線まですっきり晴れた丹沢の向こうに冠雪した富士山が、見られました。

紅葉(黄葉)はまだ早いと思いましたが、トンボ池の傍の桑の木は黄葉が見頃でした。

桑の葉の黄葉のアップです。

快晴だと、こんな道もすっきり見えます。

小川の傍に咲いていた山茶花です。

落葉した木々の影も、秋の光景です。

大泉寺には、お地蔵さんの世話をしている方がいました。

秋といえばススキです。半逆光で輝いているところを。

これも秋の定番のどんぐり(コナラ)です。

アサザ池です。あまり秋らしくありませんが、少し落ち葉が浮かんでいました。

ウメモドキでしょうか。

秋空の元、気持ち良さそうだったので、撮りました。

ダイダイの実だと思います。かなりの数が生っていました。

青空がきれいだったので、秋の光景として撮りました。

 

今日は風が少し強かったですが、快晴で気持ち良かったです。

12km程、写真を撮りながら、のんびり走りました。

 

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月例会(芦ノ湖一周)

2009-11-02 20:28:26 | Weblog

11/1の月例会(芦ノ湖一周)の報告です。

 

今回は参加者4名と少し寂しい月例会でした。

町田発8時6分の急行で箱根に向かいました。

天気は曇りで山は少しガスが掛かっていました。

まずは、お小遣い(会からの補助)をもらいます。

箱根湯本からは箱根駅伝の山上りのコースをたどって行きますが、今年はバスがすいていました。

10時10分頃、元箱根をスタートしましたが、山はガスっていて強風が吹いていて少し寒かったです。海賊船も運休とのことです。

関所で記念撮影。こちらは江戸側です。

芦ノ湖西岸のトレイルです。

いつも元気で先頭を行くYさん。

お酒だけでなく、走る方も頑張る重さん。

現在、絶好調のモリタンさん。

落ち葉の中を快走です。

青空ならもっと、きれいだったと思いますが、紅葉も大分、見頃でした。

深良水門にて。この辺りでは風は弱かったです。

こちらは湖尻水門です。

芦ノ湖の東岸からの眺めです。一瞬、湖に光が差しました。

箱根神社付近。この辺りの路面は走りにくいです。

最後はやっぱり、これです。

今回は3時間?程掛かってしまいましたが、私などは、このために走ったようなものです。お陰でかなり散財してしまいました。

 

参加された皆さん、お疲れ様でした。

 

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする