
クラクフに戻ったのは夕方の7時過ぎ。
そうです、「夕方」です。
晩ごはん
を食べに行こう、と駅からFlorianska通りを歩いていたら・・・
。。。。。
途中で、何人かが「ある一定方向
」に向かってカメラを向けてる!
で、ウチも「何なに???」とそばまで行ったら・・・

そこから「
夕焼けが見える裏通り」が撮れたんです。
これは絵になりましたよっ!

これはこれでよかったですよ!
でも「・・・ってことは、もしかして。。。
」とすぐに気づいて、この通りの先へと向かいました。。。
そうです、昼間に一度寄った「中央市場広場」です!
やっぱり予想通り!
いや、予想以上でした!!!
なぜかと言うと・・・

まさにこの時間が日の入りだったのかも。
ドラマティックな夕暮れの空とクラクフの古い街並みの、「これ以上無い見事なコンビネーション」を画像に収めることができました!
昼と夜のあいだの(夜と朝、じゃないよっ!)、本当に1日の中でもほんの限られた時間でしか見れない「空いっぱいに広がる自然の芸術」をこうして、しかもクラクフの真ん中で見れるなんて!!!

やはりお昼に見た聖マリア教会も、西日に照らされると趣きが違って見えました。
日中よりも暗いはずなのに、レンガの色が「
より輝いて見えた
」のは気のせいでしょうか???

正直に言います。
あまりにもキレイだったんで・・・
ウルウルしました。。。
足が震えました。。。
身震いしました。。。
そうです、体全体で感動しちゃったんです。

今まで何度も旅行してたけど、こんなことめったに無かった!
この時、やっと、初めて実感しました。
「ここに来て、ほんとによかった!」って。。。
そうです、「夕方」です。
晩ごはん


途中で、何人かが「ある一定方向

で、ウチも「何なに???」とそばまで行ったら・・・

そこから「

これは絵になりましたよっ!

これはこれでよかったですよ!
でも「・・・ってことは、もしかして。。。

そうです、昼間に一度寄った「中央市場広場」です!
やっぱり予想通り!
いや、予想以上でした!!!
なぜかと言うと・・・

まさにこの時間が日の入りだったのかも。
ドラマティックな夕暮れの空とクラクフの古い街並みの、「これ以上無い見事なコンビネーション」を画像に収めることができました!
昼と夜のあいだの(夜と朝、じゃないよっ!)、本当に1日の中でもほんの限られた時間でしか見れない「空いっぱいに広がる自然の芸術」をこうして、しかもクラクフの真ん中で見れるなんて!!!

やはりお昼に見た聖マリア教会も、西日に照らされると趣きが違って見えました。
日中よりも暗いはずなのに、レンガの色が「



正直に言います。
あまりにもキレイだったんで・・・
ウルウルしました。。。
足が震えました。。。
身震いしました。。。
そうです、体全体で感動しちゃったんです。

今まで何度も旅行してたけど、こんなことめったに無かった!
この時、やっと、初めて実感しました。
「ここに来て、ほんとによかった!」って。。。
夕焼けなんかの残照がある一点に当たる一瞬というのは、本当に美しいものですよね。
どの写真が一番心打たれたろうとじっと見てみましたが、
どのシーンもとても印象的で決めがたい。
体全体で感動されたというのも分かります。伝わってきます。
そしてさらに同じ日に虹と馬車なんて夢のような絵が見られてしまって!
その瞬間瞬間にそこにいられたのは、幸せですね
数が多ければいいってわけではないのですが、これらの画像は、ウチが思ったことをできるだけ自然に伝えるためにはどうしても欠かせなかったんです。
最初の画像から最後の画像までの実際の動作はほんの15分程度だったのですが、その15分は、ほんとに特別の15分だった、ってことが分かってもらえたらうれしいです!
・・・と理屈っぽく書いちゃいましたが、これからも文披月さんにいろいろ刺激されつつ更新していきたいです!