goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

サクラのじゅうたん

2006年04月03日 23時38分38秒 | ⑭地元(横浜)ネタ
今日はオフだったので、散歩をかねて桜を見に行きました。


場所は三ツ沢公園に近い、豊顕寺。
公園のほうは割と有名なのですが、このお寺は割と静かなんです。

今日はメチャ風が強かったですね!
だからでしょうか、花びらが下にかなり落ちてました。
丘の斜面に高く生えてるから風が当たりやすいんでしょうね。

そして木をよく見ると、葉っぱもちらほらと出始めて・・・
もう「満開」の頃を過ぎつつあるみたいでした。

でも、地面がほんのりピンク色に埋め尽くされてました。
まるで「桜の花びらのじゅうたん」のようですね!
まだ落ちてから間もないのか、鮮やかな色を保っていて、まぶしいくらいの地面がまたきれいでした。


これもこの時期だけの楽しみ方なんでしょうね。
上だけでなく下も注目しましょう!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真、キレイ! (ショコラ)
2006-04-05 01:10:37
本当に絨毯みたいですね、とてもきれい

サクラが散ってしまうのは残念だけど、最後の最後まで楽しめますね。

下にも注目って、目のつけどころが素晴らしいです
返信する
最高のタイミング! (suzukky)
2006-04-05 11:44:25
ここはサクラの花が木の高いところしか咲いてなかったし、下がコンクリートじゃなかったので、注目できたんだと思います。



それに、宴会で来てた人がほとんどいなかったんで、「茶色の土の上に落ちた花びら」をファインダーいっぱいに撮ることができました。

ほんといいタイミングでした!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。