家の近くの道路沿いは今、春真っ盛りですっ!
これは「オカメザクラ」。
満開の花がまぶしくなってきた弥生の陽射しの下で
キラキラ
輝いてました!!!
ソメイヨシノよりも濃いピンクがすごく印象的でした。
そういえば、ソメイヨシノの開花が「あと10日後」と発表されたようですね。
暖冬だったとはいえ、やっぱり「桜の便り」を目で耳で感じることができて、やっと
「本格的な春」を実感できますよね!
そして、しばらく歩いてたら、足元に・・・

な、なんと、コンクリートのすき間から、菜の花が!

こんなに立派に育って、立派に咲いてました!
近くの花壇にも咲いてたけど、うちはずっとこっちに釘付けでした。
「そのたくましい生命力」に惹かれて。
そして「見逃してはいけないっ!」と思って。
そう、その瞬間、こうも思いました。
「うちもこれ位タフにならないと!」
いや、なりたいっ!

もしかしたらこの菜の花が「今日のウチの先生」かも?!
そう教えられたような気がしました。

満開の花がまぶしくなってきた弥生の陽射しの下で


ソメイヨシノよりも濃いピンクがすごく印象的でした。
そういえば、ソメイヨシノの開花が「あと10日後」と発表されたようですね。
暖冬だったとはいえ、やっぱり「桜の便り」を目で耳で感じることができて、やっと
「本格的な春」を実感できますよね!
そして、しばらく歩いてたら、足元に・・・



こんなに立派に育って、立派に咲いてました!
近くの花壇にも咲いてたけど、うちはずっとこっちに釘付けでした。
「そのたくましい生命力」に惹かれて。
そして「見逃してはいけないっ!」と思って。
そう、その瞬間、こうも思いました。
「うちもこれ位タフにならないと!」
いや、なりたいっ!

もしかしたらこの菜の花が「今日のウチの先生」かも?!
そう教えられたような気がしました。
