お散歩探検倶楽部

不識、あくがれるまま、お散歩。(お散歩 ポタリング スケッチ写真)

のび~ぃ 2012/03/31

2012-03-31 | スケッチ写真

120331

 実家のニャンは、春の日差しに、のび~ぃ・・・。一方、うちのカミさんは、ピシッとした格好で、今日も張り切ってお出かけになられました。朝方強かった風も、いつの間にかやんで穏やかな夕方になりました。車検完了のくるまをとりに行ったり、実家に行ったり、あれこれしているうちに、のび~ぃ感じで日が暮れていこうとしています。本を買いました。街道もの1冊、仕事関係1冊。この本によると唐津街道の基点は小倉としてあります。若松からと思っていましたが、戸畑~小倉間も歩く必要が出てきました。街道歩き、これからこの本を読んで研究します。

120331_2 120331_3 120331_4

 買った本   隣の高校のミモザ満開青空にのび~ぃ   庭の天道ばえのチューリップ夕日にのび~ぃ 

コメント (2)

唐津街道(宮田峠~若松) 2012/03/29

2012-03-29 | お散歩

120329

 朝、雨も降っていないのに、庭のハナミズキが何で水滴だらけなんだろうと覗き込むと・・・。剪定したところから水漏れしていました。生きる力・・・すごい。今日は、予定していた仕事がキャンセル、くるま車検、週末は雨という三位一体の諸条件を鑑み、有給休暇にしました。それで、表題のてくてくを。帰りは、若松から渡船で戸畑へ渡りJRで。唐津街道は、これで若松から博多までてくてくでつながりました。残る博多~唐津間は、次の目標に。雨の週末はゴロゴロ可です。【歩数計 51,620歩 対1/10 ▲4.2kg】

120329_2 120329_3 120329_4

 宮田峠   赤間宿   芦屋宿

120329_5 120329_6 120329_7

 ひらた船 芦屋に保存   芦屋のニャン①   芦屋のニャン②

120329_8 120329_9 120329_10

 芦屋のニャン③   芦屋のニャン④   遠賀川河口

120329pg 120329_11 120329_12

 大鳥居付近から若松アルプス石峰山を望む   白山神社   白山神社から洞海湾の向こうの皿倉山を望む

120329_13 120329_14 120329_15

 若松駅   若松宿 唐津街道基点   若戸大橋ペンキ塗り替え中

コメント (4)

今日の月 2012/03/28

2012-03-28 | スケッチ写真

120328

 塵っぽい空気感だったので、夜空を見上げると案の定、赤っぽい月になっていました。

コメント (3)

大阪青空寒風ウォーク 2012/03/25

2012-03-25 | お散歩 旅

120325

  四天王寺の門前の風景。ぴかぴかの青空。歩行・写欲を誘う天気。でも、風強く帽子が何度も飛ばされ、また冷たくて、軍手をはめてそうつきました。四天王寺→大阪城→JR大阪駅 桜のつぼみが膨らみかけている中、大阪城の梅が、まだまだ綺麗だったのが印象的でした。カミさんも、昨日からの和歌山ラーメン、串かつ、たこせん、そして2日で5万歩歩いて満足そうでした。【歩数計 30,575歩】

120325_2 120325_3 120325_4

①今朝の朝日二つ登りました ②気いつけや・・・関西風啓発ポスター ③義太夫の菩提寺 超願寺

120325_5 120325_6 120325_7

④四天王寺 歴史の教科書どおり ⑤谷町筋に浅野家の菩提寺がありました ⑥大阪府警庁舎とNHK

120325_8 120325_9 120325_10

⑦大阪城 単車進入不可 ⑧大阪城のお堀 ⑨大阪城天守閣

120325_11 120325_12 120325_13

⑩大阪城天守閣の催し物 ⑪天守閣から見下ろすと ⑫豊国神社の太閤殿

120325_14 120325_15 120325_16

⑬大阪城梅林綺麗 ⑭ここにも1本の木に白と紅 ⑮担当者がフル装備で清掃作業をしてありました

120325_17 120325_18 120325_19

⑯大阪造幣局 ⑰大塩の乱跡 ⑱繁昌亭ちりとてちん 

120325_20 120325_22 120325_23

⑲大阪天満宮 ⑳今熱い大阪市役所 21JR大阪駅に着きました

コメント (2)

駅長さんは寝てました 2012/03/24

2012-03-24 | お散歩 旅

駅長さんは寝てました

 新幹線、各種鉄道を利用して、1泊2日で近ツリへ。先ずは、タマ駅長さんに会いに。それから、和歌山電鉄駅周辺散策、和歌山市内散策、難波から通天閣散策、串かつで、1日目は終わりました。【歩数計 21,186歩】

</object>
YouTube: 2012.3.24タマ駅長さんに会いに行きました.mpg

120324_8 120324_9 120324_10

120324_11 120324_12 120324_13

120324_14 120324_15 120324_16

120324_17 120324_18 120324_19

120324_20 120324_21 120324_22

①②伊太祈曽神社 ②神社近くの地層 大木が倒木している面にびっくり

④JR和歌山駅 ⑤南海和歌山市駅までてくてく ⑥サザン特急で難波へ

⑦⑧通天閣でっせ 夕方→夜へ ⑨たこせん 串かつ屋さんにて

⑩通天閣のエレベーターの天井 ⑪通天閣4階から ⑫ビリケンさん

⑬行列のできる串かつ屋さん ⑭将棋屋さん ⑮食事した串かつ屋さん

コメント (2)

桜だより 2012/03/20

2012-03-20 | お散歩

1203202_2

  宮地嶽神社の寒緋桜がちょうど見ごろと、神社のホームページにお知らせしてあったので、午前中、てくてく行ってみました。最近、メジロ君が来なくてさびしいですね。【歩数計 36,217歩】

120320 120320_2 120320_3

①寒緋桜全体 ②葉桜になりつつある開運早桜 ③神社の門

120320_4 120320_5 1203230

④釣川沿いの道にて ②城山をバックに白電車がやってきた ③若木台にいたニャン

コメント (3)

唐津街道(宮田峠~博多) 2012/03/17

2012-03-17 | お散歩

120317

  櫛田神社の河津桜満開でした。今日は、貰い物のグルメカードを消化するため、唐津街道を通って博多へ、てくてくお出かけしました。曇りながら雨は降らず、街道の風景を楽しめました。博多に着いて、ホテル日航福岡で佐賀牛を食べました帰りはJRで。【歩数計 49,700歩 対1/10 ▲4.0kg】

120317_2 120317_4 120317_5

①宮田峠これより唐津街道を行く道の向こうは許斐山 ②原町 ③太閤水福津市

120317_6 1203171 120317_7

④畦町宿許斐山を振り返る ⑤青柳まで1里の道標 ⑥県馬術競技場前のなのはなばたけ

120317_8 120317_9 120317_12

⑦青柳宿 ⑧唐津街道案内 ⑨青柳五所神宮樹齢千年のムーミンの木

120317_13 120317_14 120317_16

⑩太閤水新宮町 ⑪上和白これよりしばらく国道を歩く ⑫JRをオーバークロス青電車がやってきた

120317_17 120317_18 120317_19

⑬香椎交差点 ⑭箱崎宮 ⑮櫛田神社 博多部到着

コメント (4)

梅だより 2012/03/16

2012-03-16 | スケッチ写真

120316

 事務所の梅です。今朝びっくりして撮影。白梅?紅梅?

コメント (2)

梅だより 2012/03/15

2012-03-15 | お散歩

120315

  年度末の行事が立て込んでる中、たまたま今日の午後だけ何も入っていない、ということで有給休暇で半ドンにして、大牟田市の有名な梅の開花状況を、観察に行ってみました。大牟田市観光協会がお世話をしてる駐車場に300円で車をとめて、坂道を歩くこと700m、普光寺へ到着。さらに入場料200円を払い境内へ。臥龍梅は、ごらんのとおり、まあまあ、7分咲き程度でした。今日は日差しもあり暖かくなったので、時間の融通が効く世代の人々がどんどん登って来ていました。梅をひと通り楽しんだ後、境内を抜けて裏の三池山山頂(388m)までお散歩してみました。ひと山登ったのに、歩数計は物足りない数字。でも、有給休暇を有効に活用できた、満足感の高い午後となりました。【歩数計 13,074歩】

120315_2 120315_3 120315_4

①普光寺の梅の向こうに広がる大牟田市街 ②優しい気持ちのかんばん ③三池山山頂3と8が並んだ

コメント (4)

3月11日 2012/03/11

2012-03-11 | スケッチ写真

120311

 また芽吹こうとしているハナミズキと今日も昇る朝日。我が家の庭にて。14時46分に黙祷・・・何となく、今日は、ゆっくり花の写真をたくさん撮ってみようと思いつき、午前中資源ごみを出しに行ったついでに、鎮国寺に行ってみました。でも、風がとても強くぶれぶれ写真の量産体制の状況で、早々に引き上げてきました。

120311_2 120311_3 120311_4

120311_5 120311_6 120311_7

120311_8 120311_9 120311_10

①天道生えの庭のアネモネ ②①と同じ ③庭の冬知らず ④釣川河口の海岸 ⑤鎮国寺の梅の花 ⑥境内の風ですでに散った花びらたち ⑦鎮国寺寒緋桜 ⑧⑦をアップ ⑨鎮国寺ミツマタ

コメント (2)

玄海遊歩道 2012/03/10

2012-03-10 | お散歩

120310

 高塔山から若松の町並みを見下ろす。今日は、若松駅までJRで。そこから起点の高塔山に登り、玄海遊歩道をトレース。終点のグリーンパーク、そして頓田貯水池を一周。堀川溜りまで下り、そこから折尾駅まで溯上しました。夜中に降っていた雨も上がり、日差しがありましたが、風が強くて何度か帽子が飛んでいきました。コースは、適度なアップダウンと景色もよく、なかなか良いウオーキングコースでした。堀川も河口から折尾駅まで歩いたので、一応、中間から洞海湾まで歩いてつながりました。体重が・・・。今週は、昼食で、大牟田で名物の高専ダゴなんか食べてたからかなぁ~。カミさんは義姉上様と温泉旅行のため、今日はソロ活動。【歩数計 45,381歩 対1/10 ▲3.0kg】

 玄海遊歩道は、高塔山公園を起点に若松の山々の尾根をたどって、頓田貯水池を通りグリーンパーク北ゲートに至る総延長12kmほどの遊歩道です。途中には、仏舎利塔、石峰山、のろし台跡、弥勒山、白山神社などがあります。この歩道は、北九州市が既存の山道を利用し、部分的に改良を施しながら、昭和45年に整備したものです。(北九州市のホームページより)

1230310 120310_2 120310_3

120310_4 120310_5 120310_6

120310_7 120310_8 120310_9

120310_10

①ここまでJRで ②高塔山公園(起点) ③山道にあった合併前から立っていたのであろう若松市の道標 ④石峰山山頂若松の最高峰 ⑤弥勒山山頂展望なし ⑥グリーンパーク北ゲート(終点) ⑦グリーンパークの花壇にて ⑧ グリーンパークにいたウサ新芽をおいしそうに見ている ⑨堀川河口 ⑩これよりJRで我が家へ 

コメント (3)

梅だより 2012/03/09

2012-03-09 | スケッチ写真

120309

 就業時間が終わって、久留米市宮の陣の将軍梅に立ち寄ってみました。ちょうどいい感じ。久々に青空も広がり、帰りにはバックミラー越しの夕日がきれいでした。仕事帰りの一服感。ふぅ~。

120309_2 120309_3 120309_4

コメント (3)

梅だより 2012/03/07

2012-03-07 | スケッチ写真

120307

 就業時間が終わって、立花町の谷川梅園に立ち寄ってみました。観梅祭りは2月末に終わってしまいましたが、ようやくいい感じになってきていました。

コメント (3)

流された雛 2012/03/03

2012-03-03 | お散歩

120303

 先週の採血の結果を聴きに、朝一番で先ず病院へ。要再検査と職場の産業医から指示された胆肝系の項目については、22年前に精密検査を受けたときと同じく、体質性のものとの診断。加えて、コレステロール値が高めなので、もっとお散歩するようにとの、今日の医師からの指示。数値でしか判断してもらえない今日この頃を改めて実感。これ以上どうしろというのだ。まあ、異常なしということだったので、ありがたく診断結果を受け入れ、早々に病院を後にして、今日のめあての、宮地嶽神社の流し雛の神事を見に行くべく歩き出す。が、残念ながら11時の開始時間には間に合わず、流された雛になってしまいました。カミさんが、電車で福間駅までワープ、先回りして神事の様子を撮影。さらに、雛あられもゲットしていて超ご機嫌モード。その後は、カミさんと福間海岸まで出て海を眺めて、帰ってきました。天気が良いので歩数を延ばそうと思いましたが、逆にいろいろと立ち寄り時間が多くなり、時間の割には歩数は伸びませんでしたが、4万歩は超えました。写真もたくさん撮りました。帰りに安心して焼き鳥屋に立ち寄りました。【歩数計 42,861歩 対1/10 ▲4.0kg】

120303_2 120303_3 120303_4

120303_5 120303_6 120303_7

120303_8 120303_9

①宮地嶽神社到達 ②流された雛を撮る人々 ③暖かい日差しにゴロゴロの宮地嶽動物園の馬 ④宮地嶽神社境内の開運早桜 ⑤福間海岸と立花山 ⑥福間駅裏の区画整理地区の新装のセブン ⑦西郷川沿いで黒ニャン遭遇 ⑧原町付近から四つ塚

コメント (3)