お散歩探検倶楽部

不識、あくがれるまま、お散歩。(お散歩 ポタリング スケッチ写真)

山田ホタルの里 ~カノコユリの様子を観に~ 2024/06/15

2024-06-15 | ポタリング

 山田ホタルの里のカノコユリの様子です。蕾がどのくらいになったいるのかなぁ、と気になって、観に行ってみました。開花まで、まだまだ日数が必要のようです。園内をぐるっと一周。なぜか帰化生物ばかりの観察になりました。ニワセキショウ、オオニワセキショウ、ブタクサ、トキワツユクサ、ライギョさん。(自転車走行距離 10km /日 332km/年) 

コメント (2)

柏原南公園 ~標高100mの眺望、福岡市街一望~ 2024/06/07

2024-06-07 | ポタリング

 標高100mちょっとの、柏原南公園です。実家から、1時間以内でポタれる所ということで。最後だけ、押しチャリになりましたが、概ね足をつかずに登れました。ここは、福岡タワーの展望台が123mなので、ちょっと低いくらいです。鴻巣山も100mなので、ちょうと同じくらいです。天神町は、鴻巣山の向こう側になりますが、ビッグバーンで背が伸びているビルが、頭を出しています。視程よく、立花山の向こうに、城山も見えています。いい朝の一時を過ごせました。ちょうど、通学時間帯だったので、授業に急ぐ高校生の自転車群をかき分け、逆流しながら、戻りました。(自転車走行距離 7km /日 322km/年) 

コメント (2)

林道西油山線をポタ ~緩やかな坂の静かな林道でした~ 2024/06/03 

2024-06-03 | ポタリング

 林道西油山線のほぼ最高地点の開けたところからの、福岡市街地の眺めです。実家から野芥へ出て、先ず、徳栄寺に。日蓮宗のお寺で、初めて訪れました。かつて僧坊が数多くあり栄えたところだそうです。その名残のような雰囲気が感じられました。境内には、立派な大木が何本もあり、市の保存樹木に指定されていました。徳栄寺のすぐ下が、林道西油や線の基点です。門が閉じられていましたが、横から失礼して、登りはじめました。ほとんど舗装道路ですが途中に、舗装がだめになった感じの未舗装区間もありました。緩やかな登り坂で、愛車の変速機付きミニサイクルのギアをいちばん低くして、登りきることができました。終点から片江展望台へ。ここに自転車で訪れたのは、40年ぶりくらいです。しばらく市街地の景色を眺めて、ダウンヒル。40年前の高校生のころは、絶好調とおらびながら、自転車仲間と下ったものですが、今は、二輪車が暴走できないように段差がつけてある区間があり、安全運転でゆっくりと下りました。初めての林道、なつかしの展望台、午前中ポタを楽しみました。(自転車走行距離 18km /日 310km/年)

コメント (2)

箱崎までポタ ~恵光院の菩提樹がいい香りで~ 2024/06/01

2024-06-01 | ポタリング

 ロクいち!福岡で紹介してあった、恵光院に、初めて行ってみました。山門をくぐると、すぐに、それが、かいだことがない、菩提樹の香りだということがわかりました。強力に、境内が、その香りで包まれていました。感激でした。筥崎宮のあじさい苑も、今日から開苑のようでした。帰路、象さんの門の前を通り、県庁前へ。インターハイ開催日カウントダウンの掲示がありました。オリンピックとかぶって、ちょっと可哀想な感じも。お櫛田さんに立ち寄ってぱんぱん。やっぱり、井戸の鶴さんは、ムツゴロウさんをくわえておりました。春吉橋で、よく観るバラエティー番組の収録があっていました。(自転車走行距離 25km /日 292km/年)

コメント (2)

西南の杜湖畔公園までポタ ~熊添え池越しに油山を眺めて~ 2024/05/30

2024-05-30 | ポタリング

 西南の杜湖畔公園までポタリました。熊添池越しに油山を眺めています。市民の森側から眺める油山と、違った山のように感じます。荒平山との間に、小さく背振山も見えました。芝生広場からは、正面に、ど~ん、と正面に飯盛山が見えました。山を眺めながら、のんびりとポタを楽しみました。(自転車走行距離 15km /日 267km/年)

コメント (2)

百道までポタ ~サザエさん通り2024ウィーク~ 2024/05/29

2024-05-29 | ポタリング

 前線が去り、移動性高気圧に覆われて、きっぱりと晴れました。ちょうど、サザエさん通りウィーク期間ということもあり、百道まで実家からポタで。かつて、高校時代の通学路をトレースしながらと思いましたが、40年以上前とずいぶん変わってしまった街並みにとまどいつつ、行きすぎたり、曲がりそこなったりしつつ、なんとかたどり着きました。イベントの商店街のスタンプラリー、探しましたがわかりませんでした。早良区役所に立ち寄って、情報収集、パンフ等をいただいてきました。少し戻って、脇山口からサザエさん通りです。サザエさん通りをすべて通り抜けるのは、初めてです。なつかしい雰囲気というよりは、40年前と全く変わってしまったかつての高校の横を通り、かつての海だった場所の福岡市総合図書館へ。無効になってしまった貸し出しカードを、再度つくってもらいました。図書館へは、また、日を改めて利用させてもらおうと思っています。海岸まで出ると、砂浜の修復作業で、ユンボやダンプがいそがしく行ったり来たりしていました。室見川河口まで出て、遡上。福大を抜けて環状線出て、戻ってきました。(自転車走行距離 29km /日 252km/年)

コメント (2)

大濠までポタ ~護国神社で開催の音恵に~ 2024/05/25

2024-05-25 | ポタリング

 実家からポタで護国神社へ。今年も、音恵を楽しんできました。今年も、晴天で、熱中症対策のアナウンスがされていましたが、昨年程ではなかった感じでした。昨年、急遽出演が取りやめになった、大竹しのぶさん、今年は、出演されました。駐車場待ちの乗用車や、入り口で待ち合わせをしている人々で、ごった返しておりました。少し早めに着いたので、開場前、美術館や、大濠公園をお散歩しておりました。(自転車走行距離 18km /日 223km/年)

 

のどかな一日 ~市民農園と音楽を聴きに~ 2023/05/27 - お散歩探検倶楽部

駅の線路の横で、ハトさんが巣材を集めています。のどかな光景です。ホームの屋根の下にお家を作っている最中のようです。今日は、午前中、カミさんと、借り市民農園で、の...

goo blog

 
コメント (2)

博多部までポタ ~鶴さんのくちばしを確かめに~ 224/5/24

2024-05-24 | ポタリング

 お櫛田さんの井戸の鶴さんのくちばしのムツゴロウ。今日もありました。一時のいたずらなのか、確かめいいって見ました。ユーモアと解釈してよろしいのでしょうか。今日は、冷泉公園の駐輪場に停めて、お櫛田さんと、福岡アジア美術館に。アジアンポップ、観ることができました。無料、写真もOKでした。見慣れぬアートをゆっくり観覧。館内の売店で、本も買って帰りました。(自転車走行距離 18km /日 205km/年)

 

博多部までポタ ~お櫛田さんの末社に松尾神社がありました~ 224/5/22 - お散歩探検倶楽部

昨日の夕方のNHKニュースで、アジア美術館のアジアンポップが紹介されていたので、早速、観に。実家から自転車で45分くらいで到着。少し離れたところの駐輪場に停めて、美...

goo blog

 
コメント (2)

大濠までポタ ~護国神社音景準備中でした~ 2024/05/23

2024-05-23 | ポタリング

 護国神社、25日の音恵の準備が真っ最中でした。看板には、22日から26日まで、境内、参道の立入規制と書いてありました。今日も実家からのポタです。隣の、NHK福岡放送局。4月の人事異動で、インフォメーションが、新しい面々に。なんか、人数が減った感じもします。大濠公園をぐるっと一周。カメさんの姿を見かけませんでした。人面魚が。キツネさんは、いつものようにお濠を眺めていました。周辺では、除草作業が行われてました。もう少し待てば、ちょっと、草茫々気味のキツネさんの足元も、きれいにしてもらえるのでしょう。昨日は、日赤通りを通りました。今日は、高宮通りを通りましたが、ちょっと、道路や歩道が狭く、人や自転車、ごちゃごちゃしていて、日赤通りより走りにくかったです。(自転車走行距離 20km /日 187km/年)

コメント (2)

博多部までポタ ~お櫛田さんの末社に松尾神社がありました~ 224/5/22

2024-05-22 | ポタリング

 昨日の夕方のNHKニュースで、アジア美術館のアジアンポップが紹介されていたので、早速、観に。実家から自転車で45分くらいで到着。少し離れたところの駐輪場に停めて、美術館へ。しかし、まさかの休館日。でも、せっかくきたのだからと、お櫛田さんまでお散歩。途中の道路に、謎の靴が。忘れ物、落とし物?。お櫛田さん、邦人より外国の方々が多かったです。境内の井戸の鶴さんのくちばし。いたずらでしょうか、意味ありでしょうか?。ぱんぱんして、本殿の裏に回ると、末社の説明が。何気なく見ると、お酒の神様、松尾神社があるではないですか。個人的に新発見。かつていくつもの酒蔵があった博多部。また、ちょっと歴史について調べてみたい感じ、興味がわいてきました。(自転車走行距離 18km /日 167km/年)

コメント (2)

正助ふるさと村 ~五つ葉のクローバー、ラッキーな予感~ 2024/04/20

2024-04-20 | ポタリング

 自転車で、借り農園の様子を観に来ました。雑草は、それほど伸びていませんでしたが、ジャガイモに、テントウムシがいっぱいたかっていたので、追い払ってきました。ふっと、傍らのクローバーを観ると、四つ葉、そして、五つ葉もありました。ラッキーな予感がします。バッタの赤ちゃんも、三つ葉のクローバーを、ゆりかごに。癒やされます。フジも、道路の四角いツツジもいい感じでした。(自転車走行距離 14km /日 132km/年)

 

新立山 326m 4回目/年 ~満開の山頂のサクラいい感じで~ 2024/04/11 - お散歩探検倶楽部

山頂のサクラです。シダレザクラもボタンザクラも一緒に、一気に満開になっていました。しばらく、サクラの中で寛いでおりました。我が家からも、山頂がピンク気味に見える...

goo blog

 
コメント (2)

運転免許更新して ~ささっと終わったので鎮国寺までポタ~ 2024/03/04

2024-03-04 | ポタリング

 鎮国寺の河津桜です。もう、だいぶん散っていました。今日は、運転免許の更新に。優良運転手は、試験場まで行かずに地元でできるので、助かります。予約方法は、携帯電話からのネット予約。受付は、返信されたQRコードを持参して、ピット、終了。申請書が自動印刷、訂正事項なければ、レ点チェックのみ。手数料を支払い、視力等の検査、写真撮影。30分の講習を受けて、更新済み免許証受領でした。まだ、11時前だったので、宗像大社、鎮国寺まで、ポタってきました。日差しに誘われてか、ヒメアカタテハさんがひらひらと。ミツマタが異様に目立っていました。ハスが育成中でしたが、しっかり柵がしてありました。お寺も、イノシシさんに苦労されているようです。(自転車走行距離 15km /日 118km/年)

コメント (2)

朝景・鎮国寺までポタ ~熱海桜にメジロさん、いい感じで~ 2024/01/27

2024-01-27 | ポタリング

 雲が覆って、日の出はいまいちでした。今日は、蔵が非番なので、境内の熱海桜、そろそろいい感じかなぁと思い、午前中、鎮国寺までポタで。ちょうど、メジロさんも来てくれました。河津桜は、まだ、これからでした。旬の梅の花や、早咲きの桜の花を目当てに参拝に来られてある方も、ぽちぽちと。メジロさんがやって来ると、5名ほどのカメラ人が、一斉にレンズを向けていました。鉢に浮かぶウメの花びらも、いい感じでした。(自転車走行距離 18km /日 78km/年)

 

朝景・鎮国寺までポタ ~青寒空に梅が清々しく~ 2024/01/13 - お散歩探検倶楽部

青寒空に咲き始めた梅に、清々しい気持ちになりました。朝、蔵へ向かう途中に、ちょうど日の出を眺められる時期になってきました。今日は、蔵の出番が午前中までだったので...

goo blog

 
コメント (2)

朝景・鎮国寺までポタ ~青寒空に梅が清々しく~ 2024/01/13

2024-01-13 | ポタリング

 青寒空に咲き始めた梅に、清々しい気持ちになりました。朝、蔵へ向かう途中に、ちょうど日の出を眺められる時期になってきました。今日は、蔵の出番が午前中までだったので、お昼過ぎから鎮国寺までポタってきました。1月11日に、福岡管区気象台から、うめの開花が発表になりました。平年よりもずいぶん早いようです。ボチボチ参拝と観梅人。ほとんどの方が、スマホ等で撮影されていました。池にはハートのサザンカの花びらや、青空に飛び立ちそうなカエデの種も印象的でした。熱海桜もちらほら咲き始めています。なぜか、シャガが咲いていたのには、びっくりしました。(自転車走行距離 23km /日 50km/年)

コメント (2)

宗像大社までポタ ~残念、御神木がなくなっていました~ 2024/01/06

2024-01-06 | ポタリング

 枯れた御神木がなくなっていました。残念ですが、しかたないです。蔵の出番が午前中で終わったので、午後から、宗像大社まで折り畳み自転車でポタへ。国土強靱化対策で整備され、その必要性を会計検査で問われた道路は、申し訳的に、看板が掲げられていました。参拝者も、大型バスが到着するときに、参道に渋滞がでますが、ボチボチになってきていました。最近、平気で犬連れで参拝する方がおられて、ちょっと、と思っておりますが、宗像大社では、はっきりと、犬は不可の立て看板があります。これから、いろいろと物議を醸し出す方々も出てきそうですが゙・・・。新春みくじは、中吉でした。鎮国寺に上ってみると、梅が、そして、熱海桜も咲き始めていました。風が冷たい感じでしたが、日差しがあり、のんびりポタが楽しめました。(走行距離 20km/日 20km/年) 

コメント (2)