折り畳み自転車で、初めて宗像大社までポタってみました。行きは、向かい風が強く、歩くのより少し速いくらいの速度になりました。途中で、1ニャンに遇いました。宗像大社でパンパン。モミジをパチリ。鎮国寺へ行ってみると、散りかけではありましたが、紅葉がいい感じでした。ジュウガツサクラが、まだ、咲いていました。往路は、追い風でスイスイ、トップギアで。気持ちよく走っていると、頭上で「ピッピ」と鳴き声がしたので、立ち止まって見上げると、オスプレーのミサゴさんが3羽、釣川の上を飛んでいました。しばし、カッコいい飛翔を眺めていました。折り畳み自転車でも、宗像大社くらいまでだったら、ポタが楽しめることがわかりました。(自転車走行距離 20km 年走行距離 447km)
赤から茶色になり、もみじは、どんどん散っていっています。森のひろば、モミジバフウは、すっかり散ってしまいましたが、イチョウが見頃でした。新しいアイテムができていました。周回路のサザンカが咲き始め、鳥さんたちも集まってきているようです。今日のところは、声はすれども姿は見えず、といった感じでした。もみじ谷、すっかりスカスカになっています。周回路からBコースを山頂まで往復しました。山頂からの眺望は、すっきりという感じではありませんでしたが、まあまあでした。ケンポナシ、まだ、いくつか残っているようでした。朝のうちは、冷え込みましたが、南風が吹き込んで、天気は下り坂ながら、穏やかな日中となりました。(山頂気象 10:10 11.0℃ 晴れ 歩数計 -歩/日)
早朝の飯田高原の大将軍からです。ちょうど朝日が。雪の積もった涌蓋山を照らしています。今回もなかなかの朝景でした。朝食後、タデ原にお散歩へ。雪景色を期待されてか、ぽちぽちとお散歩されている方々がおられました。風が少しあって肌寒かったので、短めのお散歩にしました。木道から眺める星生山に、這うように登って行く雲が印象的でした。木道の脇のマメガキ、青空に1個だけ浮かんで残っていました。隣の枝にへただけ残っていたので、状況から判断して、多分、鳥さんたちの食べ残しでしょうか。ビジターセンターに立ち寄ると、朝8時の気温は、3℃と記載されていました。案内の掲示は、今日の予期せぬ雪景色には追いつけていなく、秋の草花や紅葉シリーズでした。思わぬ雪景色を堪能できて、ラッキーでした。戻ってくると、網戸にスズメバチさんが、日差しを楽しむように、くつろいでしました。ちょっと、びっくりでした。
朝、福智山が真っ赤に染まりました。赤福智山になりました。今日は、寒冷前線が通過して、一時、風雨が強まり、荒れ模様になる予報。その予報どおり、すぐに雲が覆い、雨になりました。蔵が非番なので、午前中は、家事業務。午後、雨がやんだので、旧酒蔵をリノベーションしたお店の開店前のお披露目会へ。外観だけ見て来ました。夕方から、山の会の例会で、新天町へ。ちょうど会場に着いたころ、雷が鳴り、土砂降りとなりました。雨で遅れ気味のみんなを待っている間、電光の広告塔をながめていると、米国で2度目のMVPを獲得した、大谷選手のニュースが流されていました。すごいです。新天町の時計台、冬モードになっていました。帰り道、風が冷たく、すっかり酔いが覚めましたが、なんとなく、充実した一日になりました。(自転車走行距離 5km 年走行距離 402km)