お散歩探検倶楽部

不識、あくがれるまま、お散歩。(お散歩 ポタリング スケッチ写真)

大島砲台跡まで 2017/06/30

2017-06-30 | お散歩

 大島の砲台跡からの沖ノ島、良い感じでした。でも、30℃超、汗だくのお散歩になりました。お休みをもらって、午前中、人間ドックへ。成績は昨年より少し改善。この調子でキープをという病院からのアドバイスを頂き、ちょっぴりのうきうき感で、午後から大島へ渡ってみました。往路は、フェリーターミナルから、大島観光バス300円で砲台跡まで。復路は、写真を撮りつつテクテクとフェリターミナルまで戻ってきました。砲台跡から、小呂島の向こうに、昨日、50年に一度の豪雨に見舞われた壱岐の島も見えておりました。(11,817歩/日)

風車と沖ノ島

砲台跡の中から

大島牧場 ちょうど海の向こうに四塚

牧場のヤギさんたち 元気そうで

なぜかこの時期にコスモスがポチポチ咲いています

沖ノ島遥拝所

大島のニャン

海辺の近くの生き物も

水辺の花を

神湊に戻ってきたら夏の雲風景が

神湊のニャン

コメント (2)

明後日から山笠期間ですね 2017/06/29

2017-06-29 | スケッチ写真

今日のお昼のソラリアにて、準備進行中 スマホで撮ったらブレました
新天町にて、昨日パチリ

コメント (2)

球磨焼酎 鬼倒 2017/06/25

2017-06-25 | 独り言

 懐かしい焼酎がありました。6月3日に菖蒲を見に立ち寄った、熊本県玉名市の商店街のお酒屋さんにありました。この焼酎との出会いは、25年位前に、水上村の市房山登山マラソン大会に行ったとき、前泊した民宿です。その民宿のおやじさんが出してきて、いろいろな話を聞きながら、調子に乗って、たくさん呑んだ記憶があります。翌日は、焼酎くさい息での山登りでした。醸造元は、廃業してしまわれていたと思い込んでいたので、お酒屋さんで見つけたときは、うれしい気持ちでした。それも、現地に行けば、すぐにわかることですけど。最近、行ってないですね。市房山、久しぶりに登ってみたくなりました。

コメント (2)

筥崎八幡宮のあじさい苑 2017/06/24

2017-06-24 | お散歩

 カタツムリさん、ちょうど花も見頃ですね。良い感じですね。あじさい苑、入場料300円。色とりどり、いろんな種類あり、目移りしつつ、のんびりと、しっかり楽しませてもらいました。JR箱崎駅で下車し、博多部を抜けて、渡辺通りの電気ビルまでテクテク。今日と明日開催中の、夏山フェスタを見学してきました。最初は、傘を差すかささないか微妙な感じでしたが、電気ビルにとうちゃこするころには、天気予報どおりしっかり雨になりました。YAMAPで記録をとりましたが、今日は軌跡が変な感じに。都市部ではいろんな電波がが出ていて、誤作動しましたかな。(歩数計 26,761歩/日)

YAMAP ⇒ https://yamap.co.jp/activity/972968

本日はお日柄も良いようで・・・・

あじさい苑の風景です

コメント (2)

梅雨の晴れ間のお楽しみ 2017/06/23

2017-06-23 | スケッチ写真

梅雨の晴れ間、完全に夏の日差しですな、とりあえず足水で......

うぉ~、気持ちいー、思い切って....

鳩の行水.........

コメント (3)

カメさんの目線で 2017/06/22

2017-06-22 | スケッチ写真

大濠公園のカメさん。そぉ~っと近づいて、撮らせてもらいました。

お濠の黄色い花もきれいです

コメント (2)

蓮が咲き始めています 2017/06/21

2017-06-21 | スケッチ写真

蓮が咲き始めてるニャン。お昼休み、福岡城のお濠にて。

 

コメント (2)

大和中央公園花しょうぶ園 2017/06/16 撮影

2017-06-20 | 名所 ビューポイント スライド・動画

大和中央公園花しょうぶ園

コメント (4)

清水川 2017/06/16 撮影

2017-06-20 | 日本の滝・名水百選

清水川

コメント

見返りの滝 あじさいまつり2017 2017/06/16 撮影

2017-06-20 | 日本の滝・名水百選

見返りの滝 あじさいまつり2017

天気が続き、昨年より迫力が...。昨年が凄すぎましたかね。

昨年の滝風景です

見帰りの滝

 

 

 

コメント (2)

神湊まで朝ポタ 2017/06/17

2017-06-17 | ポタリング

 鎮国寺のカマキリさん、雨なし梅雨が続きますね。朝、神湊までまでポタってきました。帰路、鎮国寺に立ち寄りました。(走行距離 29km 年走行距離 630km 実走行時間 1時間35分 平均速度 18.3km/h)

YAMAP記録 ⇒ https://yamap.co.jp/activity/951220

蓮も咲き始めていました

神湊の海の様子

 

コメント (4)

太宰府天満宮の花菖蒲 2017/06/11 撮影

2017-06-13 | 名所 ビューポイント スライド・動画

太宰府天満宮の花菖蒲

今シーズン2回目の撮影です

コメント (2)

秋月花菖蒲園 2017/06/11 撮影

2017-06-13 | 名所 ビューポイント スライド・動画

秋月花菖蒲園

コメント

油山 597m 2017/06/10

2017-06-10 | 油山

 山頂からの景色は、残念ながらすぼっていました。博多湾に浮かぶ能古島、志賀島も、もあ~とした感じ。でも、稜線にはさわやかな風が流れ、心地よく森林浴を楽しめました。十数年ぶりの山頂でした。79歳の母と一緒に登りました。(12,428歩/日)

YAMAP記録 ⇒ https://yamap.co.jp/activity/932475

山頂の様子

コメント (2)

お昼休みの大濠公園 2017/06/09

2017-06-09 | スケッチ写真

 お昼休みの大濠公園。亀さんがいっぱいいるのにびっくりしました。

 

コメント (2)