お散歩探検倶楽部

不識、あくがれるまま、お散歩。(お散歩 ポタリング スケッチ写真)

佐賀のバルーンとシチメンソウを見に 2016/10/30

2016-10-30 | お散歩

 浮かぬ顔のムツゴロウさん、佐賀市の干潟よか公園にて、水槽に囚われの身になっておられたところをパチリ。隣のシオマネキさんの水槽は空っぽ、脱出に成功か。今年も、バルーンとシチメンソウ見学に。昨日は、JRの架線ひっかかり事故があったそうですが、係留されているバルーンをゆっくり見学できました。干潟よか公園のシチメンソウの紅葉の見ごろは、もう少し先の様でしたが、干潟のムツゴロウさんやシオマネキさんらを眺めながら、しばし、のんびりした時間を過ごしました。(歩数計 10,316歩/日)

カレー 会場到着早々、朝の腹ごしらえ 具の野菜、新米がおいしいので、今回もリピーター そして、バルーンめぐりへ

キスマイフットツー号が走っていきました 今日は特急電車も臨時停車

会場へ うす曇です

バルーンが並んでいます

大きなバルーンの間を風船が・・・

浮き上がりのサービス

黄色いのは佐賀牛さん

干潟よか公園へ シチメンソウ、来週ぐらいが見頃かも

佐賀国際空港へ着陸するヒコーキ 便数少ないので なかなか撮れない希少な風景・・・と思います

雲仙方面 うっすらと稜線

道の真ん中でシオマネキ

泥の中からシオマネキ

シチメンソウの林の中のシオマネキ

干潟のムツゴロウさんがやっぱりムツゴロウさんらしい

 

コメント (4)

河川敷コスモスの中を 久々のポタ 2016/10/29

2016-10-29 | ポタリング

 殿、道の真ん中で危ないでござる。遠賀川河川敷のサイクリングロード。今日は、曇りの天気予報でしたが、青空が広がり、それに誘われて久々のポタへ。コスモスがきれいな水巻町の遠賀川の河川敷のサイクリングロードから、芦屋方面までポタを楽しんできました。でも、風が強く、往路は、忍、忍、復路は風に乗ってのペダリングでした。(走行距離 65km 平均速度 16.8km 実走行時間 3時間55分)

遠賀橋から、対岸の河川敷が明らかにきれいなピンク色です

遠賀川を渡って、先ずは、立屋敷の八劔宮へ立ち寄り。県天然記念物の銀杏の大木があります。まだ、黄緑でした。

土手に上がると、河川敷にはコスモスのピンクの帯が

MIZUMAKI の コスモス

芦屋の厳島神社

海の中に洞山が見えます

自転車を停めて

洞山を覗きました

開催中の砂像展へも立ち寄り

響灘の潮風に吹かれつつ、道の駅むなかたを回って帰ってきました。

コメント

若久団地変りゆく風景Ⅱ 2016/03/26 撮影

2016-10-26 | 独り言

若久団地変りゆく風景Ⅱ

コメント (2)

若久団地変りゆく風景Ⅰ 2013/11/10 撮影

2016-10-26 | 独り言

若久団地変りゆく風景Ⅰ

コメント

秋色めぐり 2016/10/23

2016-10-23 | お散歩



  緑 ⇨ 黄色 ⇨ 赤 着々と、秋色が進行中。九重のタデ原湿原へ、半月ぶりにお散歩。時雨模様で、もう、晩秋といった感じでした。(歩数計 11,056歩/日)





























帰りに、朝倉市馬田の、キリンビール工場に立ち寄り、コスモスを楽しませてもらいました。

コメント (4)

水巻のコスモス 2016/10/22

2016-10-22 | お散歩

 満開のコスモスに、残念ながら、満開の傘さし歩き人。午前中、水巻のコスモスの中歩きを楽しんできました。hurorinさんが取材予告をされてましたが、遭遇せずでした。








コメント (2)

朝景 2016/10/20

2016-10-20 | スケッチ写真




朝の通勤時間と日の出が重なる、ジャストな時期になりました

コメント (4)

雨上がりのプチ花めぐり 2016/10/16

2016-10-16 | お散歩

我が家の琉球アサガオは、まだ、まだ、花を咲かせそうです。お昼前、雨がやんできたので、近場に車で花めぐりに。まず、福津市の西郷川花園へ。少し、寂しい感じの、満開。


古賀市のフラワーパークのコスモスは、まだまだこれからの、一輪挿し。


先週のがっちりマンデーで紹介された久山町の久原醤油へ。うわさどおりがっちりのお客さん。こちらもうわさのだしをがっちりゲットしてきました。まず、明日の味噌汁に…。


宮若市の西鞍の丘運動公園から、田んぼアートが見えました。

歩数計 5,883歩/日
コメント (4)

お散歩日和です 2016/10/15

2016-10-15 | お散歩


 朝日の中、釣川沿いを一万歩お散歩してきました。カタツムリさんもお散歩していました。福智山の山並みに太陽が昇ります

朝日に向けて、鳥さんたち

 釣川の水面 朝日がまぶしい

カルガモさん、北国からいらっしゃいませ

鈴なりのハトさんたち

振り返るとマラソン人たちが

ススキが朝日を浴びて 赤のススキ

白のススキ

青空に青電車 

今日のお散歩第2弾。下関市のリフレッシュパーク豊浦へ。川棚温泉おたふくで昼食、一風呂浴びてうろちょろ。コスモスを期待していましたが・・・

台風の影響か、時期的なものか、倒れていました

そこで、良いとこを切り取ってみました 白コスモス

桃色コスモス

他の花々も きれいに切り取りで





箒に落ち葉のごみが

十月桜

アサギマダラ RPTは、リフレッシュパーク豊浦の記号だそうです 10.14は、日付 下に、記録者と記録番号 ここのアサギマダラは、これから沖縄を目指し旅をしていくそうです

オスの個体です

メスの個体 1匹しかいなかったみたい たくさんいましたが、他は全部オスのようでした

福徳稲荷に立ち寄り帰ってきました 







歩数計 17,268歩/日

コメント (2)

お昼休み〜帰り道お散歩風景 2016/10/14

2016-10-14 | お散歩


  銀杏の絨毯。都会の真ん中で、誰にも拾われず…。舞鶴公園、お昼休みのお散歩風景です。季節も良くなり、今日は天気良く、気分良く、仕事帰りもお散歩して帰りました。平日ながら楽しみながら歩数が稼げました。(歩数計 17,913歩/日)



帰り道のつるべ落とし 宮地嶽の光の道のように、正面に太陽が沈没

あっと言う間に日が沈み 大名教会の空を見上げると

中洲付近にて 夕焼けがビルにきれいに写りこみ

中州 月が昇り始めました

オクトーバーフェスト 冷泉公園にて本日開幕 ビールまつり





お櫛田さん

博多駅にたどり着きました 駅ビルの上に月

ここでもイベントが

これよりJRで…我が家へ


コメント (2)

飯田高原をゆっくりお散歩 2016/10/10

2016-10-10 | くじゅう

 朝日に照らされるススキの風景がとてもきれいでした。さわやかな朝のお散歩を楽しみました。(歩数計 18,105歩/日)

崩平山におもしろい雲景 朝日が昇り始める直前にお散歩スタート

朝日です 露に濡れた野草がきらきら ちょうど、平治岳に朝日が直撃しています

朝日のスッポトライトに照らされる道を気持ち良く、てくてく

やまなみハイウエー、タデ原へのジャンプ台

ソフトランディング

ススキ、すすき、薄・・・きらきら、きらきら

今日の平治号

青空に青花

ヒゴタイはドライフラワー化中

オタカラコウもドライフラワー化中

ヤマラッキョが旬

ホオジロさん、ぴゅ~ぅ

コブシの実の赤が青空に映えています

展望台より三俣山

帰路、デカきのこ発見 食べられるのかなぁ わからなかったのでそのまま過ぎ去る

コメント (2)

久住高原とタデ原をうろちょろ 2016/10/09

2016-10-09 | くじゅう

 みゅぅ~、にんじんちょうだい。久住町のガンジーファームのヤギさん。首が引っ込められるのか心配な感じ、でも、心配ご無用でした。人間も、名物のソフトクリームを久々に食べました。今日は、久住高原辺りをうろちょろ。(歩数計 7,814歩/日)

JAの牛さんの記念碑

日本の道100選です 北滝ロマン街道 柳川の北原さんと竹田の滝さんのことだったんですね

日本一のマラソン練習場では、高校生が駅伝の練習中 駅伝シーズン突入ですね

タデ原の月を眺める平治号、この角度から見ると、まるでダックス 

タツノオトシゴ雲が出ていました

ビジターセンターの窓、山の映り込みがダイナミック・・・!

 

 

 

コメント (2)

市民体育祭開会式、それからうろちょろ 2016/10/08

2016-10-08 | お散歩

 北九州市総合体育館の庭の、秋に咲くジュウガツサクラ。今年も見ました。3年連続で北九州市民体育祭開会式に。Rioの開会式よりは地味ですが、この若者たちの中から、2,020年のTokyoの、派手々々になるであろう開会式に、参加している人がいればいいなぁ~と思いつつ行進参加。(6,557歩/日)

ちょうど、周回コースで中学校の駅伝があっていました。ガンバ・・・

黄な花に黄な蝶

開会式が終わって、南進。上毛町の太平楽でお昼ご飯。880円

さらに南進、安心院のワインの新酒祭へ・・・

賑わっていまいました

でも、残念ながら、雨が降ってきました。ハンドルキーパーで試飲できず、また残念

さらに南進、院内町へ。マチュピチュの展望台へ。なるほど・・・

コメント (2)

旧遷喬尋常小学校 2016/09/24 撮影

2016-10-07 | 名所 ビューポイント スライド・動画

旧遷喬尋常小学校

コメント (2)

勝山町並み保存地区 2016/09/24 撮影

2016-10-07 | 名所 ビューポイント スライド・動画

勝山町並み保存地区

コメント