goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩探検倶楽部

不識、あくがれるまま、お散歩。(お散歩 ポタリング スケッチ写真)

須佐ホルンフェルス 2024/07/04

2024-07-24 | 名所 ビューポイント スライド・動画

須佐ホルンフェルス(2024.7.4) 2024.7.4 撮影 山口県萩市 約1500万年前のマグマの影響を受けて誕生 国指定名勝および天然記念物

コメント (2)

毘沙ノ鼻 2024/07/03 撮影

2024-07-24 | 名所 ビューポイント スライド・動画

毘沙ノ鼻(2024.7.3) 2024.7.3 撮影 山口県下関市 本州最西端の地です

コメント (2)

阿里山森林鉄路 2024/05/10

2024-05-13 | 名所 ビューポイント スライド・動画

20240510阿里山森林鉄路 2024.5.10 撮影 台湾嘉義県阿里山郷 阿里山駅 ⇒ 沼平駅 神木駅 ⇒ 阿里山駅 車窓風景です

コメント (2)

台湾十分駅 2024/5/11

2024-05-12 | 名所 ビューポイント スライド・動画

台湾十分駅(2024.5.11)  2024.5.11 撮影 台湾新北市 天燈上げのデモンストレーションの様子です

コメント (2)

台湾市立動物園 2024/05/11

2024-05-12 | 名所 ビューポイント スライド・動画

台湾市立動物園(2024.5.11) 2024.5.11 撮影 台湾台北市 パンダさんのもぐもぐタイムの様子です

コメント (2)

芦屋基地航空祭ブルーインパルス 2023/10/15 撮影

2023-10-15 | 名所 ビューポイント スライド・動画

芦屋基地航空祭ブルーインパルス( 2023.10.15) 2023.10.15 撮影 福岡県遠賀郡岡垣町 湯川山からのブルーインパルス展示飛行の様子です。

コメント

小倉城クリテリウム 2023/10/06 撮影

2023-10-06 | 名所 ビューポイント スライド・動画

小倉城クリテリウム(2023.10.6) 2023.10.6 撮影 福岡県北九州市小倉北区 TOUR de KYUSYU 2023 開幕 45kmのレースの様子です。

コメント

英彦山お散歩 2023/08/11 撮影

2023-08-11 | 名所 ビューポイント スライド・動画

英彦山お散歩(2023.8.11) 2023.8.11 撮影 福岡県田川郡添田町 第5回英彦山参道駆け上がり大会を応援しつつ、産霊神社までのお散歩風景です

コメント

気仙沼みなとまちお散歩 2023/07/29 撮影

2023-08-11 | 名所 ビューポイント スライド・動画

気仙沼みなとまちお散歩(2023.7.29) 2023.7.29 撮影 宮城県気仙沼市 気仙沼湾のみなとまちのお散歩風景です

コメント

気仙沼大島ポタリング 2023/07/29 撮影

2023-08-10 | 名所 ビューポイント スライド・動画

気仙沼大島ポタリング(2023.7.29) 2023.7.29 撮影 宮城県気仙沼市 気仙沼大島大橋から、朝ドラ「おかえりモネ」のロケ地、田中浜までのポタリング風景です

コメント

小袖海岸 2023/07/28 撮影

2023-08-10 | 名所 ビューポイント スライド・動画

小袖海岸(2023.7.28) 2023.7.28 撮影 岩手県久慈市 「じぇじぇじぇ」発祥の地、朝ドラ「あまちゃん」のロケ地

コメント

葦毛崎展望台(2023.7.28)

2023-08-10 | 名所 ビューポイント スライド・動画

葦毛崎展望台(2023.7.28) 2023.7.28 撮影 青森県八戸市 八戸小唄に「鮫の岬は潮けむり~」と歌われる、種差海岸トップクラスの眺望、草花の名所

コメント

鮫角灯台 2023/07/28 撮影

2023-08-10 | 名所 ビューポイント スライド・動画

鮫角灯台(2023.7.28) 2023.7.28 撮影 青森県八戸市 日本の灯台50選

コメント

蕪島 2023/07/28 撮影

2023-08-10 | 名所 ビューポイント スライド・動画

蕪島(2023.7.28) 2023.7.28 撮影 青森県八戸市 国指定天然記念物 ウミネコの繁殖地です

コメント

八戸市湊橋の風景 2023/07/28 撮影

2023-08-10 | 名所 ビューポイント スライド・動画

八戸市湊橋の風景(2023.7.28) 2023.7.28 撮影 青森県八戸市 八戸小唄にも歌われている湊橋付近の風景です

コメント