浅間神社と書いて「せんげんじんじゃ」と読みます。
歴史のある神社で
日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀り創建されたとか?
古代、富士のような高い山、美しい山は「神のおわす山」として人が入ることは禁忌でした。
平安時代に入り
山岳信仰が普及し、登山を実践して修行する修験道が各地で広まるとともに富士講が出現し、
御山に登ること即ち祈り、とする「登拝」によって、人々は山頂を目指すようになったそうです
701年に行者が初めて富士山を登山されたと言われています。
登山と信仰は深い深い関係があったのですね
今回は登山はしませんが
日本一の富士山を拝むことができました
それはそれは美しい限りでした
<今日のニュース>
経済対策に55.7兆円 過去最大規模だって。
大谷翔平選手 MVP満票で受賞
殆ど知らないところです。
先日は、日光 そして九度山 今度は、山梨富士吉田
凄い移動距離ですね!!
ちなみに 倅の名前は、日本武尊から頂きました。
日本武尊(やまとたけるのみこと)でしたか!?
恐れ入りました 🙇♂️
ニュースを見て思ってしまった。
富士山が見える神社
素晴らしいな〜
毎年、正月に菜の花を撮りに行くところも
せんげん神社です♪
ここは写真からも神のパワーを感じます!
昨日の京都は、タクシーに乗る列が延々と・・・ぶつかりそうになるくらいの人出だったそうです。
夜には、飲みつぶれた男の人が、
駅の通路にべたっとすわり、ぐたっとしていた。 長い自粛で自分の飲む量がわからなくなったのか~と^^
どちらも久しぶりに見る風景だったって( ´艸`)
夫が東京が実家だったにも関わらず、
連休、年末年始等々
子ども連れで行ったり、晩年は介護で
飛行機、新幹線で何度も行きながら、
武蔵野で回りにいいところがたくさんあったにも関わらず、どこにも行けてないと今更ながら残念です。
でも、ブログ友さんとのオフ会で
群馬、山梨、等々知らなかったところに行けましたが・・・
不公平感は避けられないのに
重箱の隅をつつくような報道ばかりでうんざりしています。
現代のような靴も服も無い時代に
富士山を登ったのですから命懸けでしたでしょうね。
でも感染者は減る一方でどうしたんでしょうね。
ウィルスに何かが起こったの?
ワクチンが効いてるの?
世界は何で増えてるの?
今日も死亡者ゼロでした。
不思議だらけのコロナ禍ですね。