小豆島は淡路島の四分の一の面積だけど最高標高は300メートルも高いんですね。
(900M強)
だから車で走ってもアップダウンが激しいのです。
40年ほど前は集中豪雨で随分の被害が出たそうですが、
温暖な瀬戸内式気候でオリーブの栽培が盛んです。
オリーブ栽培には最低気温が大事でこの赤い線より北は栽培が難しいそうです。
ピクルスやオリーブオイルで馴染みはありますが
オリーブの木を目の前で見たのは初めてです。
緑いっぱいで散歩も弾みます
小豆島は車で走ると30分位でいろんなところへ行けます。
続いて
約束の丘
一日2回 干潮の時に道が通じて向こうの島へ歩いて渡れます。
タイミングがうまくいかず渡れませんでしたが・・・
『渡りたかったな』
続いて
「世界一狭い海峡」
その前に海峡と運河の違いを。
海峡とは陸地によって海が狭くなった自然にできたところ。
(海とは限らないそうです)
運河はそれを人工的に作ったところです。スエズ運河・パナマ運河
津軽海峡・明石海峡 ・ 世界ではジブラルタル海峡とかドーバー海峡が有名ですね。
ここはギネスに認定された世界一狭い海峡
土渕海峡です。
最も狭い幅は9.93M
地図で見ると島と島がクッキリ分かれているのです。
ギネスに認定の割に観光客はいませんでした。
ちょうど帰りのフェリーの時間が近づいてきたので
小豆島を後にすることにいたしましょう。
回りきるのは半日では全然無理ですね。
今度は何年後に訪れるのかな、小豆島。
そんな認定書があったんですね。。
イチビリに加わりたかったです。
「世界一狭い海峡の横断認定書」を
申請していただきました。
こういうイチビリ精神が大好きな私です。
いや! お見事
小豆島、観光するには丁度島?(^_^ゞ
ドライブも楽しいですよね。