goo blog サービス終了のお知らせ 

稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

みたらし肉巻き

2019年02月07日 | 
みたらし団子 団子についている甘だれをこそげ取る
豚薄切り肉

コショウ

① みたらし団子に豚肉を巻き付ける(焼くと、たれが出てきて焦げやすいので、団子が見えないようにしっかり巻く)。

② 塩、コショウをふる。

③ フライパンに②を並べ、ふたをしないで、転がしながらこんがり焼いて出来上がり。

豚玉豆板醤炒め

2018年11月24日 | 
【3人分】

豚薄切り肉 250g
生しいたけ 6枚 スライスする
玉ねぎ 1.5玉 太めのくし切り
きざみ葱 適量
サラダ油 炒め用

A
濃口醤油 大さじ1弱
酒 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
豆板醤 小さじ1強
片栗粉 小さじ1/2

① Aを混ぜ合わせる。

② フライパンにサラダ油を小さじ1/2入れ、玉ねぎを中火の強火(IH5)で八分通り炒め、お皿にとる。

③ フライパンをきれいにし、サラダ油を小さじ1/2入れ、豚肉を中火でさっと炒め、色が変わり始めたら生しいたけ、A、玉ねぎを加える。

④ 豚肉、生しいたけに火が通ったら器に盛り、きざみ葱をのせ出来上がり。

肉巻きエリンギ、バタポン焼き

2018年10月19日 | 
【3人分】

豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 21枚 
エリンギ(中位のもの) 4本 横2等分し、さらに縦2等分し、繊維に沿って3mm幅に切る

A
ポン酢 大さじ1.5
水 大さじ1
みりん 小さじ1
コショウ 適量

バター 小さじ1/2

① エリンギに豚肉を巻く。Aを混ぜ合わせる。

② フライパンに肉の巻き終わりを下にして並べる。

③ フタをし、中火で両面こんがり焼く(途中、何度かふたを開け、脂を拭き取りながら)。

⑤ 火を落とし、A、バターをからめ出来上がり。

冷豚しゃぶカレー風味

2018年09月06日 | 
【4人分】

豚しゃぶしゃぶ用肉 400g
ケチャップ粒マスタードソース
レタス 適量 洗い、ちぎってお皿に敷く

水 6カップ
カレー粉 小さじ2

① 鍋に水を沸かし、カレー粉を加え、豚肉をさっとゆで(中まで火を通す)、キッチンペーパーを敷いたお皿に水分を切りながらのせ、常温に冷ます。

② レタスの上に①を盛り、ケチャップ粒マスタードソースをかけ出来上がり。

  ◎ 豚肉の脂を取り除く時は、①のあとで取り除く。取り除いてからゆがくと、豚肉がパサパサになる。

  ◎ ゆで汁にコンソメ、コショウを加え、玉ねぎ、じゃが芋、人参などを入れ、シチューにしても良い。

豚、パプリカ、春雨炒め

2018年08月17日 | 
【3人分】

A
豚薄切り肉 200g
にんにく 1片 みじん切り
ごま油 小さじ1/2
コショウ 適量

春雨 60g さっと湯がき、ザルに取る 

B
黄パプリカ 1個 縦2等分し、種を取り、小口から5mm幅の斜め切り
玉ねぎ 1/2玉 くし切りにし、黄パプリカと一緒にラップで包む

C
北海道十勝豚丼のたれ(ソラチ) 大さじ1
濃口醤油 小さじ1
酒 大さじ1

① フライパンにAを入れ、豚肉に八分通り火が通るまで炒める。

② Bを電子レンジに入れ、八分通り火を通す。

③ ①に春雨、②、Cを加え、豚肉に火が通ったら出来上がり。



冷豚しゃぶ(常温)、味噌トマトソース

2018年03月26日 | 
【4人分】

豚しゃぶしゃぶ用肉 400g
味噌トマトソース
サラダ菜 洗い、お皿に敷く

① 鍋にお湯を沸かし、酒(分量外)を少々加え、豚肉をさっとゆで(中まで火を通す)、キッチンペーパーを敷いたお皿に水分を切りながらのせ、常温に冷ます。

② サラダ菜の上に①を盛り、味噌トマトソースをかけ出来上がり。

  ◎ 豚肉の脂を取り除く時は、①のあとで取り除く。取り除いてからゆがくと、豚肉がパサパサになる。

  

エビシューマイバーグ

2018年02月24日 | 
【3人分】

A
玉ねぎ(小さめの) 2/3個 みじん切り
片栗粉 大さじ2強
コショウ 適量

B
豚ミンチ 150g
むきえび 150g 粗く刻む
粉末鶏がらスープ 小さじ3/4
オイスターソース 小さじ1.5
ごま油 小さじ1/4
酒 大さじ3/4
濃口醤油 大さじ3/4

シューマイの皮 15枚 5mm幅にきざみ、ほぐす
豆もやし 1袋 洗って水けを切る
クッキングシート 蒸し器の大きさに切る(縁を折り、縁高にする)

① ボールにAを入れ混ぜる。

② さらにBを加え、よくこねる。

③ ②を3等分し、ハンバーグの形状にし、お皿に置く。

④ 湯気の立った蒸し器に(水は最低3カップ入れる)クッキングシートを敷き、豆もやしを広げシューマイバーグをのせる。

⑤ シューマイバーグの上に刻んだシューマイの皮をのせ広げる。

⑥ フタをし、中火(IH4)で10分蒸し出来上がり。

  ◎ 溶きからしを添えても良い。

肉じゃが味噌煮

2017年12月11日 | 
【3人分】

A
豚薄切り肉 250g
ごま油 小さじ1/2

B
じゃが芋 5個 皮をむき、一口大に切る
人参 1/2本 いちょう切り
玉ねぎ 1玉 太めのくし切り
手綱こんにゃく 1袋(170g) ザルに取り、水洗い

C
水 2カップ
京風割烹白だし(ヒガシマル醤油) 小さじ2
味噌 大さじ1
砂糖 小さじ2
酒 小さじ2
醤油 小さじ1

① フライパンにAを入れ、さっと炒め、脂を切る。

② 鍋にCを沸かし①とBを加え、フタをし煮る。

③ じゃが芋が柔らかくなれば出来上がり。

豚肉、トマトオイスター炒め

2017年11月17日 | 
【3人分】

A
豚薄切り肉 250g コショウ少々ふる
玉ねぎ 1玉 太めのくし切り
サラダ油 小さじ1

B
トマト 2個 皮をむき、くし切り
濃口醤油 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
酒 小さじ1

① フライパンにAを入れ、強火の弱火(IH6)で5分程炒め、出てきた脂をキッチンペーパーで拭き取る。

② 火を落とし、Bを加え、さっと炒め出来上がり。

冷豚しゃぶスウィートチリソース

2017年09月04日 | 
【4人分】

豚肉 400g
さらし玉ねぎ 1個分

A
スウィートチリソース 大さじ4
マヨネーズ 小さじ2
練乳 小さじ2


① 鍋にお湯を沸かし、酒(分量外)を少々加え、豚肉をさっとゆで(中まで火を通す)、キッチンペーパーを敷いたお皿に水分を切りながらのせ、常温に冷ます(冷ました後、冷蔵庫に入れても良い)。

② Aを混ぜ合わせる。

③ ボールに玉ねぎ、肉を入れ、さっと混ぜ器に盛る。

④ ③に②をかけ、出来上がり。