【4切れ分】
上新粉 100g
砂糖 大さじ4
シナモン 小さじ1/2強
水 200cc
① 材料を全てボールに入れ、泡だて器で混ぜる。
② 耐熱容器(今回は内径14cmの陶器のシチュー皿を使用)に①を入れ、ゆとりを入れてラップをかける。
③ ②を600Wの電子レンジに4分入れる。
④ ラップを外し、粗熱を取る。
⑤ 再びラップをかぶせ、冷蔵庫で冷やす。
⑥ 冷えたらラップを外し、そのラップをまな板に広げる。
⑦ ういろうの縁を指で器からはがし、空気を少し入れ、⑥のラップの上に出す。
⑧ 少し濡らした包丁で、4等分し、お皿に盛って出来上がり。
◎ 切る時はベタ付くのでラップを敷くと扱いやすい。
◎ シナモンの代わりに抹茶(小さじ1~2)を加えるorシナモン抜きでプレーンのういろうorプレーンのういろうの砂糖を黒糖にするなど色々アレンジできる。
◎ 今回は甘藷糖を使用しているので甘味控えめになっている。
上新粉 100g
砂糖 大さじ4
シナモン 小さじ1/2強
水 200cc
① 材料を全てボールに入れ、泡だて器で混ぜる。
② 耐熱容器(今回は内径14cmの陶器のシチュー皿を使用)に①を入れ、ゆとりを入れてラップをかける。
③ ②を600Wの電子レンジに4分入れる。
④ ラップを外し、粗熱を取る。
⑤ 再びラップをかぶせ、冷蔵庫で冷やす。
⑥ 冷えたらラップを外し、そのラップをまな板に広げる。
⑦ ういろうの縁を指で器からはがし、空気を少し入れ、⑥のラップの上に出す。
⑧ 少し濡らした包丁で、4等分し、お皿に盛って出来上がり。
◎ 切る時はベタ付くのでラップを敷くと扱いやすい。
◎ シナモンの代わりに抹茶(小さじ1~2)を加えるorシナモン抜きでプレーンのういろうorプレーンのういろうの砂糖を黒糖にするなど色々アレンジできる。
◎ 今回は甘藷糖を使用しているので甘味控えめになっている。