goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

2日目~お買いもの

2012年09月22日 00時30分45秒 | アメリカ出張2012
Bostonでの2日目.午前中は空きがあるのでとりあえず買い物へ.

今回はまとまった時間が全然ないので,観光は無理そう.
美術館やRed Soxはすでに断念(って,仕事だから当然か?)

なので,買い物するしかないな~って感じです.

やってきたのはNewbury通り.


の,ココです.

ジャンキーですから.

それからついでにリカーショップへ.

道中の様子.








ココが今回の行きつけのお店.
去年3月にも何度か来てみたんですが,ワインばかりでビールが
見つけられませんでした.今回は奥のほうにそのスペースが
あるのを発見しました.なんだ,あるんじゃん.


日本じゃ高くてなかなか手が出せないコロナなどを買い込んで
ホテルの冷蔵庫に突っ込んでおきました.


で,これが今回のTNF.ウィンドブレーカーですね.
Venture Jacket 99USD.(MA州は170USDくらい以下の衣類は非課税)


もっといろいろと欲しかったけど,すでにそれなりに所持してる
から,1点で我慢我慢.


さて,お昼を食べて,午後からはちゃんとお仕事しないと・・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Boston初日

2012年09月21日 22時11分39秒 | アメリカ出張2012
宿泊先はHilton Boston Back Bay.結構高いホテルです.


部屋の中.




眺めは向きが悪くてイマイチ.


で,さっそく外出.

去年も記事にした消防車の車庫.


ダックツアー.


街並み.




同行者に,トレジョとWalgreensを案内して,管理人はのっけからお土産を買いに・・・


CopleyからPrudentialを徘徊です.




最初はOAKLEYでサングラス(管理人の海釣り用).

次はこちらで子供たちのパーカー.思ったより高かった・・・


最後はこちら.高かった・・・


お買い物を終えてからは,Shawsマーケットでスシデリがあることを確認してからさらに街ブラ.




これが戦利品.
サングラスとバッグ.




パーカーこちら.


トレジョでまとめ買いしたエコバッグ.(またかい!)



で,夕食はCopleyのフードコート.管理人はいつものPandaです.
画像はありませんが,チャウメンとブロッコリビーフとエビ.
めちゃウマ.やっぱりジャンキーですね.

同僚とリカーショップを探して徘徊して,晩酌用のビールをゲットして戻ってきました.
やっぱりBostonだから,サムアダムスは外せないですね.



という感じで,初日は終了.翌日からは学会です.お仕事がんばらなきゃ.









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざDCへ

2012年09月21日 22時01分11秒 | アメリカ出張2012
まずANA国際線で向かうのはワシントンダレス空港.
去年2回使った便です.NH0002.

プレミアムエコノミーのシート.あんまり広く感じないです.


管理人の足元はこんな感じ.


ただ,横の席は空席だったので助かりました・・・


はい,そろそろ飛びます.(エンジンの真横・・)



まずはこちら.やっぱりサントリーですね.


アナゴ飯.絶妙な味付け.やっぱりANAの機内食はおいしいです.


ワインももらったり.


デザート.


寝酒はバランタイン.



到着前は軽食.鮭ごはん.これもうまいんです.




長時間のフライトで到着したダレス,入国審査では,いろいろと
聞かれちゃいました.目的,期間だけではなく,なんのための出張か?
会社の業種は? 現金所持額は? 帰りのeチケット見せろ,などなど.
こんなにいろいろと言われたのは久しぶり.怪しい人物と思われた?


で,国内線ゲートへ行くと・・・なんでも機材が故障しているらしく
定時には飛べないらしい.次の便で行くなら案内するぞとか言っている.
手荷物預けてるからおとなしく待っていたら,12:20定時が16:00だとか.
おいおい困ったな~と聞いていたらカウンターには長蛇の列.
みなさん振替を狙っている模様.

さらに待っていたら,13:15になって修理が早まったから14:00には
飛べそうだと.一体不具合ってなんだったんだ? で,さらに早まって
13:45には出発できるぜ!と.そんなテキトーでホントに大丈夫なのか?
と心配になるほど.

というわけで15時にはBostonに到着できました.プライオリティタグ
のついた管理人のスーツケースは早くに出てきて,そそくさとタクシー
でホテルへ・・・


なんとか現地入りできました,とさ.




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本脱出

2012年09月21日 21時45分07秒 | アメリカ出張2012
朝7時のバスに乗って成田空港へ.


激安航空券なのにもかかわらず,プラチナカードを振りかざして(大げさ)
ビジネスクラスチェックインカウンターへ.ANAのおねぇさんはいやな顔
ひとつせずにちゃんと対応してくださいました.

おまけにセキュリティチェックもプライオリティチェックイン.
両替カウンターの奥のほうにありました.ここもカードを提示して
堂々と. いやな客を演出してきました.

こちらは,セキュリティを通過した後に見える光景.
久しぶりに空港に来たって感じ.




で,同行の同僚を連れてANAラウンジへ.
管理人はプレミアムエコノミーにアップグレードしておいたので
それだけでラウンジを使えるのですが,これだと同行者は入室できない.
というわけで,再度プラチナカード.これで同僚もラウンジへ入れます.

いつもの,をいただいています.


勘違いしてはいけないのは,今回もお仕事.それ,大事ですね.

今回もかき揚げソバをいただいて,気づけば出発時刻.
ゲートへ移動です.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I met success !

2012年09月19日 13時15分04秒 | アメリカ出張2012
明日9/20から1年半ぶりに海外出張。

行き先はまたしてもBoston。去年は3回も足を運びました。

今回は、諸般の都合によりエコノミークラスでのフライト。しかもディスカウント。
なので、ANAアップグレードポイントによるビジネスクラスへのアップは不可。
(プラチナステータス到達のときに20ポイントもらってるんです)

ってか、去年みたいにビジネスクラス使用だったらアップグレードポイント16を使って
ファーストクラスにもできたんですよね。う~ん、無念じゃ。

で、色々調べた結果、プラチナステータスだと、チェックインのときに空席があれば
プレミアムエコノミーの無料でアップグレードできるらしい。こんなに美味しい話
を逃す訳にはいきません。

インターネットチェックインが可能な時間にはPC前にスタンバイ。
サクサクっと手続きして、窓際になっちゃったけどプレミアムエコノミーをゲット!
よかった・・・

長旅がこれで少しは楽になりそうです。




(と嬉々として書いてますが、同行者はエコノミー・・・ちょっと複雑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする