昨日、辻堂から戻って、携帯を見ると10時半ころyukikoさんからメールが入ってました。
「出来ましたので郵送したい・・」
郵送なんて・・「都合がよかったら取りに行きますから」と返信
そして、行ってきました。


yukikoさんちから近いらしい” コメダ珈琲店”
なんと初体験
名古屋発のこの店、我が家から車で10分くらいのところにもありますが
まだ一度も入ったことがなく、いつか入ってみたい・・ずっと思ってたんです。
午前中汗びっしょりかいてシャワーを浴びてさっぱり
もうお化粧なんかいいや・・日焼け止めクリームだけぺたぺた塗って
初対面だったらこんなことしないのに、服だって普段着だし
ずっと前からの友人と会う気分で原チャリ飛ばしました
そして、いただきました。

yukikoさんが紹介していたタオルマフラー
見たとたんにほしい~~
すぐにお願いしてしまいました。
これくらいの保冷剤が何個か入りそう、自転車の時使ってみますね
日焼け防止にもなるし
自分じゃ絶対作らない
だから私はオコネもち
また一人、嬉しいお友達が増えてしまいました。
yukikoさんありがとう
私は何もしてあげられませんが、またおいしい店でも紹介しますからぜひご一緒に
またつまらない話を聞いてくださいね。
そうそう、つまらない話を聞いてもらった上に、コーヒー券があるからってご馳走になってしまいました。
メニューはボリュームたっぷり、ビックリしました。
今はお互いに我慢時ですね(笑)
そして、今年の初物は

近所の農家のおばあちゃんが作っている、とうもろこし
どこのより甘くて、ほんとにおいしいのです。
昨日はお昼ご飯代わりに2本、晩ご飯にも1本、計3本も食べてしまいました。
カロリーどのくらい?
でも今朝体重計ったけど、全然増えてなかったから、いや少し減っていたから(?百g)
なんといっても採れたてが一番です。
枝豆も採れたて、ビールがおいしかった
田舎ならではの恵みです。
帰宅したら、これも採れたて、トマトときゅうりがドアノブにかかってました。
Sちゃん先輩の自家農園から
トマトは冷やしてそのままで、きゅうりは新味噌つけていただきました。
いっぱいの夏野菜、ご馳走様でした

「出来ましたので郵送したい・・」
郵送なんて・・「都合がよかったら取りに行きますから」と返信
そして、行ってきました。


yukikoさんちから近いらしい” コメダ珈琲店”
なんと初体験
名古屋発のこの店、我が家から車で10分くらいのところにもありますが
まだ一度も入ったことがなく、いつか入ってみたい・・ずっと思ってたんです。
午前中汗びっしょりかいてシャワーを浴びてさっぱり
もうお化粧なんかいいや・・日焼け止めクリームだけぺたぺた塗って
初対面だったらこんなことしないのに、服だって普段着だし
ずっと前からの友人と会う気分で原チャリ飛ばしました

そして、いただきました。

yukikoさんが紹介していたタオルマフラー
見たとたんにほしい~~

すぐにお願いしてしまいました。
これくらいの保冷剤が何個か入りそう、自転車の時使ってみますね

日焼け防止にもなるし
自分じゃ絶対作らない

だから私はオコネもち
また一人、嬉しいお友達が増えてしまいました。
yukikoさんありがとう

私は何もしてあげられませんが、またおいしい店でも紹介しますからぜひご一緒に
またつまらない話を聞いてくださいね。
そうそう、つまらない話を聞いてもらった上に、コーヒー券があるからってご馳走になってしまいました。
メニューはボリュームたっぷり、ビックリしました。
今はお互いに我慢時ですね(笑)
そして、今年の初物は

近所の農家のおばあちゃんが作っている、とうもろこし
どこのより甘くて、ほんとにおいしいのです。
昨日はお昼ご飯代わりに2本、晩ご飯にも1本、計3本も食べてしまいました。
カロリーどのくらい?
でも今朝体重計ったけど、全然増えてなかったから、いや少し減っていたから(?百g)
なんといっても採れたてが一番です。
枝豆も採れたて、ビールがおいしかった

田舎ならではの恵みです。
帰宅したら、これも採れたて、トマトときゅうりがドアノブにかかってました。
Sちゃん先輩の自家農園から
トマトは冷やしてそのままで、きゅうりは新味噌つけていただきました。
いっぱいの夏野菜、ご馳走様でした


ある方の講演会が開かれた折り、聞いた話で
言い得て妙、以来常に心に留め置いているのです。
こう書くと友人を損得で選んでいるような
誤解を受けそうですが、
選んで友人を作るほど器用でもないので(笑)
すべてご縁だと感謝しています。
yukikoさんはほんとにやさしい人です。
実の姉だったらいいだろうなと、つい甘えたくなる人です。
私たち世代、いわゆる団塊ですが、やたらと人数が多いので
少々、のさばり過ぎの感もありまして、
私はkobaさん世代の方何人か存じ上げてますけど
みなさんはつらつと素敵な方ばかりです。
目標にしたい方ばかりなんですよ。
さすがおコネもちのさくらえびさんです。
私もyukikoさんのブログはいつも拝見しています。
器用でお料理も上手で一人旅も得意で素敵な
方のようですね。
さくらえびさんの同世代の人たちは、みな素敵に生きているなぁと感心しています。
膨らんで首に巻くのを買いましたが
10分も走るとあったまってしまって
ダメでした。
これは汗も吸い取ってくれるし、日焼け防止にもなるし
早速便利に使わせていただいてます。
名古屋のモーニングて有名だったんですね。
大阪に入院してる時、同室のおばちゃま方が
退院したらまたモーニングに行くって話してたこと思いだしました。
その時は大阪ってモーニング流行ってるんだ、なんて
思ったものですが、
東京より、大阪より神奈川の方が店舗数が多いのは
何か理由があるのでしょうね。
今度はそこで会いましょうか?
お嬢さんの方が落ち着いたら出てきてくださいね。
その中で東京や大阪より店舗数が多いのが
神奈川です。
町田は東京ですけど、神奈川に限りなく近いので
見たら3軒もありました。
どのメニューも見た目がパワフルなので
少し引いてしまいましたが、実際はおいしいのではと
次回を期待しました。
出来ればコーヒー飲み放題がいいな
もう少し高くてもいいから
体、気を付けてくださいね、無理しないで
冷房が弱いので、準備よく首に
巻いている人が何人かいましたよ。
コメダ珈琲はもうかなり前に経験しましたが、
珈琲だけで他のことは知りませんでした、
名古屋のモーニングの話は有名だそうで、
友人がよく語っていましたっけ。
良かったですね。
タオルの首巻?でしたっけ。
yukikoさん 作られてたの
アップされてましたものね。
さくらえびさんは 自転車や
ウオーキングに 出掛けられるので
重宝しますよね。
ところでコメダ珈琲店 私は
1度も 行ったことがありません。
1度 行ってみたいです。
あの有名なホットケーキの様な物にソフトが
乗ってるのを食べましたよ。
福井にはまだないんですよ!!
暑い夏、いろんな物で夏バテ対策しないと
倒れそうで長い夏になりそうで憂鬱ですね~
これね、農家のおばあちゃんが作って
庭先で売ってるの
でも安い 1本100円
枝豆は茎に付いたままだったけど300円でした。
駐車場の大家さんがお野菜くれるんですか?
いいところありますね。
トウモロコシは・・土との相性が悪いのか?
肥料が悪いのか、どうなんでしょう??
気候のせいもあるのかしら?
これほんとに甘いんです。
糖度計ったらかなりじゃないかしら
甘過ぎてどうしましょうっていうくらい
甘いもの苦手なんだけどこういう自然のものは
許せますね
北海道は”とうきび”って言うんですよね。
今日はバイクでセントラルでしたが、その時も
日焼け防止に巻いて行きました。
ほんとにいいものいただいちゃって大助かり
自分では何もできません、というかやりませんので
静岡も暑いでしょうね
夏は帰省しますか?
帰省です、帰静ではない?どっちでもいいですけど(笑)
今度食べてみるからお付き合いくださいね
多分全部は食べられない
トウモロコシはそんなにカロリーないと思いますよ。
それより他の栄養素の方がありそう
大体1本あたり170~180Kcalくらいだそうです。
飯田牧場行きましょう
って私は当然自転車ですがよろしいでしょうか?
メタボさんなんて、あれからいっぱい走ったのでしょう?
きっと引き締まってきていると思いますよ
名古屋なんですよね。
シロノワールってH.Pで見ましたけど・・・
あまり好みでは・・なさそう・・
甘いものより酒が好き・・な私ですから
でもこれ生クリームじゃないんですよね
ソフトクリームって、(生クリーム大キライ
ミニサイズもあるみたいだからこんど挑戦してみます。
モーニングも魅力的・・楽しみです。
琵琶湖リベンジですか?またお二人で?
休日が変わりました?よね。
今年はちょっと無理そうですが、いつか必ず、と思っています。
とにかく、晴天、これに尽きますね。
相棒さまにもよろしく、またお尋ねください。
前は通るんですけど、なかなか入る時がなくって
駅なんかだと時間調整にスタバに入ったりするんですけどね
だいたい郊外のわざわざ行くようなところにあるでしょう
あなたもそうだったのね(笑)
ブレンドコーヒーだけでしたけど、お水は何度も
取り替えてくれるし、申し訳ないくらいでした。
今度はモーニングに行ってみようかなあって思ってるんですけど
ワンちゃん連れはどうなのでしょう?
大違い!美味しそう。。
ウチの裏に田んぼの横で家庭菜園されてますが。。まだまだ小さいトウモロコシです。
そのうえ、皮をむくと隙間がいっぱいの歯並びの悪いトウモロコシだそうです。(恥ずかしいのでくれないらしい)
ナスやキュウリは時々頂くんですけどね~。
シロノワール、有名ですけど
おいしいですけど・・・カロリーが気になります
コメダは一人でもゆっくりできるのでいいですね。
暑くてひんやりタオルマフラーを巻いて
とうもろこしにかぶりつきたいです
おいしそうですね。
昨日東京にいてすごく暑かったです。
お体ご自愛くださいね。
静岡は暑いでしょうね
あそこくらいならいつでも行けますよ~
サンダル履きで・・・
そうでしょ!
コメダと言えばシロノワールなんですよ!
でもさくらえびさんには無理かも・・・
私も一人では完食できません。
このようなものが大好きだからメタボになるのですが・・・
トウモロコシ、
近所にも売っているけど、ダイエット中なので
来週、味わいますわ~~
ドリンク料金でトーストとゆで卵がつきます。名古屋ではモーニングサービスはどの喫茶店でもやってます。
秋には琵琶湖一周リベンジする予定です。
記事を見て思わず『私も~』と。
先日初めて『コメダ珈琲店』に入りました!
カントリー調の店内。雑誌なども置いてあり
自分の家のリビングのように寛いで下さい~
と、いうコンセプトのようですね!
タオルマフラーとても重宝しそうですね
とうもろこしも粒が大きく美味しそうです~