横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

新路線で故郷へ

2023-04-02 | 静岡関連
「春休みになったらバーバと新幹線で静岡に行こうね」

新6年生になった孫とそんな話をしていました。

そこに夫が割り込んできて、娘まで休暇取ったから一緒に行くということに

結局4人で行くことになったのですが、娘は当然のように車で行こうと言う

そもそも相鉄が東急とつながることによって、新横浜まで今迄の半分以下の時間で
行けるようになったことで、さっそく利用してみよう、から始まった話です。

今迄は横浜経由でしたから時間帯によっては1時間以上かかることがありました。

新しい路線は”相鉄新横浜線” 先に開通していたJR直通の新駅、”羽沢国大前”から分かれ
次が新横浜、そこから東横線に入り、日吉経由で自由が丘、渋谷まで直で行けるようになりました。

最終的には池袋や埼玉方面にも行けるようですが、まだ詳しく掌握してないのでこれからです。

この日は10時過ぎに静岡到着、ここから忙しい1日の始まりです。

まず、日本平動物園に、静岡駅前からバスに乗ろうと思ったらすでに大行列
春休みですからね。
臨時バスも出ないようなので、交通手段変更
電車で草薙駅まで行き、そこからタクシーです。

5年ぶりの日本平動物園です。



小さな子供連れの家族が圧倒的、いいお天気です。



桜は満開



笑ってます







ライオンですが、お年を召したのでしょうか

5年前来た時に写した写真を探しました。



当時はコンデジだったけど、やっぱり違いますよね。
けっこうお気に入りの写真だったことを思い出しました。

気温は上昇、とにかく歩く・・疲れました。
少し心配なくらい疲れました。

娘たちはぞうとキリンを見に行くと言って行ってしまいましたが
私は休憩、このまま倒れるんじゃないかくらい具合が悪く・・

たった5年前なのに、あの頃は元気だったなあ
小学校入学前の孫を常に先導して、広い園内を歩き回りました。

こんなところでも無理の利かない年を感じました・・

水分を摂って10分位座っていたら大分戻って来ました。

この後の行動は信じられないほどの復活でした。

バスで日本平山頂を目指します。

長くなるので、本日はここまで


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早いなあ・・明日から新年度 | トップ | 日本平から久能山へ »
最新の画像もっと見る

静岡関連」カテゴリの最新記事