goo blog サービス終了のお知らせ 

独身豪族ブログ

ホテル・旅館ライフの記録

キュイジーヌ[s]ミシェル・トロワグロ その4

2010-04-23 00:01:00 | キュイジーヌ[s]ミシェル・トロワグロ

いよいよメインです。

 

 

P1050668

香ばしい木の香りの仔羊 アプリコットのクリスティアン クミンとリコッタ

 

P1050670

仔羊の肉は手前の岩塩と右のソースでいただきます。

 

P1050676

こちらのソース、人参が入っているため、このような色をしているんだそうです。

 

どちらかといえば、塩の方が好みでした。

 

P1050674

火の入れ具合が丁度良く、きれいなロゼ色のお肉

羊肉のクセもなく、とても美味しい。

 

P1050679

デザート

その1、なのです(笑)。

 

ということは次もある・・・・・

 

 

P1050682

メインのデザート

イチゴのマリネの軽いミルフィーユ シトロネルのグラス 

 

P1050683

ミルフィーユのバニラはタヒチ産なのだそう。

 

食べにくさはミルフィーユの本領発揮でした(笑)が、春らしさを感じるデザート。

「さすが」のスイーツだと思いましたね。

 

 

これにて終了・・・・とおもいきや。

 

 

P1050689

小菓子&ティー(コーヒー)

メニューに記載がありますが、すっかり忘れていました。

 

 

P1050690

 

 

P1050691

 

 

P1050692

小菓子はいずれもひと口サイズなので、膨れたお腹でも食べきることができました。

それぞれのお味は・・・・完全に忘れました(汗)。

 

 

味はもちろんのこと、見た目でも大いに楽しむことができるキュイジーヌ[s]ミシェル・トロワグロ。きっと女性のウケも良いと思われます。

 

勿論、お値段もランチとしては良いお値段となりますが、メニューに記載された以外にも料理がサーブされますので、初めての方にとってはサプライズにもなります。

 

どうもご馳走さまでした~。


最新の画像もっと見る