goo blog サービス終了のお知らせ 

独身豪族ブログ

ホテル・旅館ライフの記録

B級グルメスタジアムinエコパ

2010-07-04 14:13:16 | 食・レシピ

メディアを賑わせているB級グルメを味わいに、静岡県へ。

 

たかだか500円程度の料理を食べに、交通費1万円以上を費やして行くあたりが独身豪族クオリティなのです(悲)。

 

 

P1060730

東海道本線「愛野駅」

 

 

P1060731

さすがサッカー王国の静岡

駅にスタジアムの座席があります。

 

 

P1060703

駅から約15分でエコパスタジアムに到着

 

 

P1060702

 

 

P1060708

まずは定番?の富士宮やきそば

麺の表面にはイワシの削り粉が。

 

麺にコシがあります。

美味しいとは思います。

ただ、騒がれるほどでは・・・・。

 

 

P1060705

続いて浜松餃子

 

 

P1060709

浜松餃子の特長を感じることはできませんでしたが、餃子としては美味しくいただきました。

 

 

P1060713

最後に並んだのが、静岡おでんの会

 

静岡新聞のカメラマンが、こちらのブースを撮影しており、あやうく私の顔が新聞に出るところでした(汗)。

少し前に並んでいた、ブルーのTシャツの男性はバッチリ新聞に載っていましたね。

 

P1060714

 

 

P1060718

当然ながら、スタジアムのなかで飲食をすることができます

折角なので、机がある記者席で陣取ります。

 

 

P1060720

感想は・・・特にございません(笑)

 

 

ごちそうさまでした♪


忘年会

2010-01-31 23:40:00 | 食・レシピ

昨年の話ですが、会社の同僚と忘年会へ。

 

会社から歩いて10分弱の居酒屋へ。

 

同僚の女性が「すっぽんが食べたい」とのリクエストを受け、すっぽん料理が食せる居酒屋を選択した次第です。

 

P1040097

いきなりメインのすっぽん鍋が登場

 

P1040098

言いだしっぺ女性はすっぽん初体験だそう。

評価は・・・・

「うーん、あんまり美味しくない」そうです(苦笑)。

まあ、どちらかといえば美味しさよりも効能のほうが重視されますからねぇ。

 

でも、不思議と身体がポカポカと温かくなり、帰宅してからもそれは続きましたね。

(気のせいかな?)

 

P1040101

刺身、あん肝など

 

P1040102

三点盛

 

P1040104

焼き物

 

P1040106

大好きなタラバ蟹

今回は焼いて供されました。

しばし無言でかぶりつきます(笑)。

 

料理は他にもあったのですが、酔いもあり撮り忘れました(笑)。

 

いずれにしても気の置けない仲間と楽しい忘年会でした~。

 


お蕎麦って

2009-12-06 20:18:02 | 食・レシピ

家の近くの蕎麦屋にて

P1030999

  

P1040001

焼鴨せいろ1,350円(大盛り+210円)

確かにうまい。

が、この量で1,000円超は・・・

思えば蕎麦って、「腹もち悪い」、「量が少ない」、「うどんに比べて高い」

とCP悪いですよね。

 

でも、うどんよりマニアックかつストイックな蕎麦好きが多い(?)のもまた事実。

 

不思議な食べ物ですね。

 

ちなみに私は、せいろよりも温かい汁に入った蕎麦が好きな「初心者」です(笑)。