夕食後、お皿をかたづけてもらったあとで、旅館の方が布団を敷いてくれました。
なんか、懐かしい気持ちになる布団です(笑)。中央部が透けて見えるこの手の掛け布団、最近めっきり見なくなりましたね。
・・・ぐっすり眠れました。
8時過ぎ、部屋の電話が鳴り、朝食の準備が整ったとのことです。
朝食は1階の広間でいただきます。
大きなトレーにお料理が乗せられていました。
焼鮭、玉子焼、ウインナー、納豆、海苔など、まさに定番の構成になっていました。
シューマイもついてました。
味噌汁
すべて平らげ、お茶を飲んでいると・・・
まさかの朝デザートです(笑)。
しかも、ケーキの生地がふわふわでウマー♪
昨日のお茶請けの味に似ていたので、やはり自家製なのでしょうか。
朝食も満足したところで、チェックアウトのお時間(10時)が近づいてきます。
滞在の精算を済ませ帰ろうとしたところ、干し芋を一切れ、お土産にいただいちゃいました。
家で美味しくいただきました。
ホテルステイが大好きな私ですが、やはり旅館も良いものですね。
今後もホテル、旅館修行に邁進する所存でございます~。